貯金を増やすコツとは?

男性30代 tanioyu1さん 30代/男性 解決済み

私は31歳男性会社員です。営業職で年収700万円です。妻も正社員で勤めており年収200万円、世帯年収は900万円になります。収入としては日本の平均年収よりも高いと思いますが、思ったように毎月貯金ができていません。一方で何か贅沢をしているとか、高額な買い物をしている(高級腕時計、かばんなど)、負債、ローンを抱えている(車、住宅など)などは自分としてはほぼないと思っております。現在のお財布事情は夫婦で別々に管理しています。私の方から、①月の食費:5万②妻のカード代:3万〜5万③子供の幼稚園代:7万の合計15万を毎月妻に手渡ししています。妻の収入は基本自由にさせています(個人の買い物や貯金)。問題は妻の収入からは貯金できているのですが、私の収入からはなかなか計画的な貯金ができていません。上記の3つ以外にも①生命保険と医療保険で年間100万②外食、追加の食費支払いで年間40万③旅行、娯楽に年間30万です。通信費はすべて格安SIMです。FPの観点から見直すべき点がありましたら教えて下さい。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、将来的に必要なお金や貯金についてお伝えします。まずお子様の教育費は、大卒までの総額平均で1400万円ほど必要です。ざっくり今後16年で平均すれば一年あたり約88万円、月々7万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円ほどが必要です。あなた様は年収も高めで生活水準も高そうなので、ひとまず5000万円は見ておきたいところといえます。これを60歳までの29年で準備するなら一年あたり約172万円、月々14万円ほど貯金が必要です。つまりあなた様は、教育費と老後資金だけで最低でも月21万円ほど貯金できている必要があります。これから住居購入なども考えているなら、尚更です。あなた様は思ったほど貯金できていない、奥様は貯金できているとの事ですが、それぞれ21万円という必要額と比べてどの程度できていない、できているのでしょうか?まずは冷静に数字で、あなた様自身の家計状況を自分で計算してみましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。まず最優先に見直すべきは「夫婦別会計」です。同時に「目標と危機感の共有」が最初に必要と思われます。夫婦別会計のメリットは「離婚しやすい」だけで、離婚しないならデメリットしかありません。教育費や老後資金などのための貯金は夫婦共通の目標のはずであり、貯金できなかった場合は連帯責任のはずです。夫婦2人で毎月家計簿を付け、互いにお金の使い方をやんわり監視しつつ、2人そろって目標額を意識して貯金に励むことをおすすめします。次に気になるのは「生命保険料と家賃」です。生命保険料は高すぎる可能性が高く、記載のない家賃も割高なのかもしれません。また奥様の支出も、あなた様が相応のカード代を支払いつつ個人でも買い物をしている…少々の貯金をしていてもかなり支出が割高かと思われます。そしてあなた様のお小遣いも気になるところです。少し割高な年収を得ていても、それを上回る支出をしていては貯まらないのは当然です。ぜひこの機に夫婦のお財布を合わせ、冷静に全体を計算してみましょう。

少し別角度で、ご質問についてお伝えします。見直すべき点は確かに上記の通りなのですが、必要だからと一気に必要なだけ支出を絞るのも考えものです。一度身に付いた生活習慣は簡単には変わりません。強引に急に変えれば、ダイエットと同じくリバウンドを起こすことも多いです。少しずつ減らしていきましょう。並行的に、十分な節約ができない間は「副業」などで年収アップを図ることもおすすめします。貯金を最優先にして、足りない分は稼ぐことで対処し、それがイヤなら節約を自分たちに促していきましょう。いずれにしても、あなた様は最低でも月21万円ほど貯金が必要であり、今は大幅にできていないようです。このままでは教育費破産・老後破産しかねません。まずは夫婦別会計を見直し、夫婦で必要な貯金額を意識して、夫婦で協力しながら節約に励む必要があります。その一方で副業も視野に入れ、少しずつ家計の改善を図っていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

年金だけで生活するには?

私は、5年前に教員を定年退職し、今は、ほとんど年金のみで生活をしています。毎月、家計は、生活費のみに支出するだけで、娯楽、外食、旅行などするなんて、以ての外です。教員現職の頃は、車を3年毎に買い替え、外食三昧、一戸建てを新築し、住宅ローンに追われ、日本国内を旅行する生活でした。ということで、貯金などほとんどありません。つまり、定年退職後は、年金だけで十分生活できると思っておりました。勿論、外食、旅行なども十分できると思っていました。ところが、全くそんなことが出来ません。家計は、毎月の生活費を捻出するのに精一杯です。余裕など全くないのです。今後、どのようにしたら、少しでも外食したり、旅行したりするには、どんなものを節約したら良いのでしょうか?教えていただきたいと思います。

男性70代前半 kinopeeさん 70代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

求職中で住宅ローンの返済について困っている

30代男性で現在求職中の身です。約10年、物流業界におりましたが、身体を壊してしまい休職期間を経て退職し、就職活動中です。配偶者がパートに出ているので普段の生活については問題ありませんが、一番の悩みは住宅ローンについてです。結婚を機に35年ローンでマンションを購入。8年目になりますので、残債は2800万程になります。私の貯金から支払いを行っていますが、収入がない為に日々目減りしていく残高に不安を覚えております。残高を全て返済に回しても後一年持つかどうか。一度生命保険を解約して生活費に充てていることもあるので、そろそろ限界かなとも思っております。早いところ仕事を見つけることが急務ですが、年齢的に足切りされることも多く、なかなか見つからない状況です。

男性30代後半 mouthhillさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

収入減少で支払いが出来ない

元々貯金が出来ず、共働きの時から入ってくるお給料は次の給料までにほとんど使いきってしまう状態でした。趣味の旅行や飲み会、ペットの費用等が結構かかっていました。ギャンブルやブランド品等には全く興味がないのですが、お金は残らないものを購入して消えていく状態でした。そんな中、私が体調を崩して退職してしまい、まだまともに働けない状態です。主人もその後、体調を崩してしまい2年程休職し、去年から復帰したものの、半日勤務でしか未だに働ける状態ではありません。私は障害年金を受給しており、なんとか今までは生活してこれましたが、クレジットカードで日々の生活費を賄ってきていたために、リボ払い額が膨れあがり、最低金額のみ支払い生活しているので、残高が減ることがありません。現在は質素な生活を送っていますが、固定資産税を支払いが出来ない状態になりました。主人が早くフル稼働出来るようになれば、なんとか窮地を抜け出せるかもしれないのですが、いつの日になるか不安です。もう、借金を増やしたくありません。でも、借りなくてはこの先の支払いが出来ず悩んでいます。この状況から抜け出すには何からしていけば良いのでしょうか。

女性40代前半 めるさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

ギリギリの生活、困窮との紙一重

40代・男性・正社員・年収およそ500万円妻も働いており、合計年収が800万円ほどです。生活が困窮しかけています。今のところはコロナの影響は受けていませんが会社の業績が思わしくなく年収が下がっています。住宅ローンや子供もいるため生活費がかさみギリギリの状態でやっています、もしこんな状況でコロナにかかり仕事が出来なくなってしまったら一気に生活が苦しくなります。日々の生活で節約していますが、ローン関係や子供達の学校にかかる費用など、どうしても節約出来ない物があります。食費や保険の見直しもしていますが微々たる程度です。転職も考えていますがこんなご時世なので今よりも高額な会社に転職は難しいのではないかと思っています。この様な状況ですが、何かアドバイス頂けないでしょうか。

男性40代前半 たけぼうさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

子どもの教育費(習い事含む)を貯めるのに一番いい方法は?

子どもが小学校入学後、生活サイクルが落ち着いたら仕事を再開しようと考えておりますが、自分にスキルがなくどんな仕事をしたらいいか悩んでいます。現在は単発のアルバイトなど出来る範囲のことをしていますが、子どもの教育費に充てるため週3日程度から仕事をしたいのですが、40代という年齢やブランクもあり、職場環境に慣れて周囲との信頼関係を築き働くことが出来るのか不安です。結婚前は不動産会社に勤務しており、その方面で探してみてもよいのですが、食に関することが興味があり、できればそれに関連した仕事を希望しています。ですが経験がないためそう簡単ではないと思ってしまい、一歩踏み出すことができません。同じように専業主婦からの再就職で悩んでいる方はたくさんいらっしゃると思います。厳しいご意見でもよいので何かアドバイスをいただけたらと思います。

女性40代後半 hnnkyke7さん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答