学資保険以外の、子どもの教育費の積み立てについて。

女性30代 aym.18さん 30代/女性 解決済み

未就学児二人、小学生一人の子どもをもつ30代の母親です。
教育だけではありませんが、やりたいことは自由にやらせてあげたいと思い、三人とも産まれてすぐ学資保険に加入しました。内容は異なりますが、それぞれ大学入学と授業料を払える程度の金額に設定しています。
ただ、大学入学とともに一人暮らしをすることもあると考えると心許ないので、その生活費なども予め積み立てておいた方がいいのかと、考えるようになりました。
今年マイホームを購入したことや、子どもがまだ小さいので専業主婦をしていることもあり、家庭での貯蓄が難しい状況ではありますが、学資保険以外に加入できるものや備えておけるもの、貯蓄の方法などが知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、まずは大学費用や将来的に必要なお金についてお伝えします。まず大学費用ですが、私立文系大学でも4年総額平均で700万円ほど必要です。また一人暮らしでの仕送りや留学なども想定すると、1000万円程度が必要になることもあります。3人分で考えれば大学費用だけでも2100万円、仕送りも含めれば3000万円ほど必要ですが、準備は大丈夫ですか?仮に出産直後から18年かけて準備するにしても一年あたり167万円、月々14万円ほどの備えが必要になります(学資保険はほぼ増えないので、ほぼ同額が必要)。また教育に熱心になっていると忘れやすいのが「老後資金」です。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円ほどが必要になります。あなた様は生活水準も高そうなので、せめて5000万円は見ておきたいところです。5000万円を60歳までの26年で準備するなら一年あたり約192万円、月々16万円ほど貯金が必要になります。まずは基本としてしっかり相場観を知っておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。…しかしその前に確認です。上記の通り、あなた様は大学に関する3人分の費用と老後資金だけで月30万円ほど貯金が必要です。今年マイホームを購入したともあります。そしてあなた様は専業主婦との事ですが、これは一般的に旦那様の年収が1000万円程度だったとしても未来の家計が成り立たない水準です。つまり、老後資金を無視しているか大学費用を過少見積もりしている、貯金額が大幅に足りていない可能性が高いといえます(一人暮らしなどの分は除いても)。そもそも貯蓄が難しい状況とありますが…まずは月々の貯金額をご確認下さいませ。そして予想通り大幅に貯金額が足りていないなら、少々の対策ではどうにもなりません。年齢的に厳しいかもですが、あなた様は「就職」、旦那様には「転職」を検討頂き、夫婦そろって大幅な年収アップを狙う必要があります。貯金額が不十分なほど、将来的な教育費破産・老後破産も高まるのが現実です。予想が外れていることを願いますが、当たっている場合は年収アップを急ぎましょう。

さらに、ご質問についてお伝えします。厳しいながらも相応に貯金ができているのであれば、学資保険以外には投資信託など「資産運用」で備えるのも一つの手です。リスクはありますが、一般的な学資保険よりはるかに利率も高く、準備に効果的といえます。なお、逆に上記の就職や転職ができない、してもなお大幅に貯金額が足りない場合は、今から「老後も働く」という前提で備えるのも有効です。ただし不足額によっては、働く意欲だけでは足りず、独立するほどの準備が必要なこともありますから、十分にご注意下さいませ。いずれにしても、大学費用は私立文系でも4年総額平均で700万円ほど必要であり、仕送りなども含めれば一人1000万円ほど必要です。その準備には学資保険のほか、資産運用が一つの手段になりえます。一方、あなた様の状況は一般的に見れば、未来を無視した極めて危険な状況です。その場合は年収アップを筆頭に、早急に大幅な家計改善を図りましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の教育費用をどのような方法で貯めたら良いか教えてください

29歳、東京都在住の女性です。私も夫も働いており、今までコツコツと貯蓄をしてきています。現在、私と夫の個人の貯金、及び家族全体の貯金として、合計3000万円ほどあり、全て普通預金口座に入れている状態です。また、今後も共働きを続けていく予定です。また、今後5000万円以下の家を購入したいと考えております。子供は公立小中高校、四年生大学までの教育資金を用意したいと思っています。上記を踏まえて、子供の教育資金をどのように準備すればよいか迷っています。自分で調べたところ、学資保険や外貨建て保険、積み立てNISAを教育資金用として運用するなど、色々な方法が出てきており、何が良いのかわからない状況です。どのように教育資金を準備するのが良いのでしょうか。

女性30代前半 ペケポンさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

子供の歯の矯正は必要か

50代の父親です。子供の歯並びについて悩んでいます。矯正を行うかどうか、費用はどうやって工面したらよいのか気になっています。子供の成長に合わせて矯正を行っている家庭もあれば、子供が大人になってから自分で働いたお金で矯正したら良いという家庭があります。我が家は生活に余裕がないため、後者の意見に賛成でした。しかし、歯並びが悪いことで歯磨きが難しいようです。虫歯になりやすく、親としての責任を感じるようになりました。矯正にかかる費用は、どれくらいになるのかはっきりしません。定期的に通院し、治療は長く続いていきます。矯正をするなら最後までやってあげたいです。しかし、高額になるようであれば辞めることになってしまうかもしれません。矯正しなかった場合、大人になってから歯の調子は悪くなっていくことが予想されます。将来の歯の治療費を考えると、矯正した方が安く済むのかもしれません。どちらにしても高額な費用が発生することには変わりありません。借金までして治療はしたくないのです。子育てには色々お金がかかるなあと悩んでいます。

男性50代後半 はいいろはいいろさん 50代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

大学卒業後彼女と同棲する際かかる費用は?

現在大学の四年生です。私にはお付き合いしている彼女がいて、大学卒業後は同棲しようと話しています。ここで私と彼女の卒業後の進路と年収について紹介します。【私】卒業後:ライター業と清掃のアルバイトで生活しようと考えている。年収:70万【彼女】卒業後:福祉系の企業に就職年収:(社会人一年目)100万ここでご相談なのですが、果たしてこのような状態で私たちは暮らしていけるのでしょうか。実際、同棲する際にかかるお金はどの程度なのでしょうか。また、どの程度の生活水準の暮らしになるのでしょうか。何かアドバイスをいただければ幸いです。楽しい同棲生活を送るためにお知恵をお貸しください。

男性20代後半 森川たつきさん 20代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

子どもの教育費について悩んでいます

<教育費の考え方>今回、教育費に関して悩みがあり、相談させて頂きました。父母、子ども(小学生2年生と小学6年生)の4人暮らしです。住まいは佐賀県の賃貸マンションで、ローンなどはありません。悩みは、これからの子どもの教育費の積み立て方です。これまで主人が30歳の時から学資保険に加入していますが、金額的に足りそうない気がしています。そのため、仮に私の家族に万が一のことがあった場合も含め、どのように対策しておいたら良いかを教えて頂きたいです。学校の種類としては、二人共、公立中学校、高校、大学への進学を考えていて、私立は高いイメージがあるため、選択肢には入れていません。FPさんの目線から見て1)実現在の学資保険の継続をして行った方が良いか2)新規で積み立てを考えていくには、どんな商品の検討を始めたら良いかについてお聞かせいただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

女性40代前半 Lucy Perrieさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子どもが2人の場合と3人の場合とでの教育費の違いは?

現在、小さな子供が2人います。ママ友との会話の中で、子供は3人欲しいという声が良く出ています。私も欲しいのですが、将来が不安です。子供が2人と3人ではどれくらい教育資金が変わってくるのか気になります。生活費を切り詰め、児童手当や幼稚園無償化など、国の制度を利用しても出費はかなりアップすると思います。

女性30代前半 ゆかりのごはんさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答