どんぶり勘定すぎて家計が把握できません

女性30代 ちぇき猫さん 30代/女性 解決済み

もともとかなりズボラな性格で、家計が把握できておらず無駄遣いしてしまいます。特に数字に弱いので、毎日コツコツ家計簿をつけることができません。レシートは貰ったらすぐ捨ててしまいます。もう手癖で無意識にぐしゃっとつぶして捨ててます。捨てた後に気が付きます。一度頑張って毎日家計簿を付けたのですが、3日でひどい苦痛を感じて挫折しました。固定費もいくらかかってるのかよくわからないので、使っていないサービスでお金を引き落とされていないか心配です。通帳の記帳?やったのは2年前です。残高を見たりお金の管理をするのががストレスになって避けてしまい、結果お金が貯まらない悪循環です。こんなズボラなわたしでも、どうにか簡単に家計を把握する方法はないでしょうか?本当に困っています。よろしくお願い申し上げます。

1 名の専門家が回答しています

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/03/09

相談者様が思う「無駄遣い」とはどのようなものを購入した時ですが?買ったけど結局使わなかった、そもそも買うつもりがなかったけど買ってしまったというものでしょうか?
日常的に、お金を使うことに罪悪感があると必要なものを購入した場合でも無駄と感じてしまうこともあるので、可能な限りお金を使うことは悪いことではないという意識にしましょう。罪悪感が生まれる要因としては、将来への不安が大きく影響している場合がほとんどです。漠然とした不安を減らすためにも現状を把握するために家計簿は有効なツールですが、つけることがストレスになってしまうのであれば無理につける必要はありません。お金の使い方を工夫しましょう。
まず、支払方法を可能な限り統一しましょう。現金払い、クレジットカード、QRコード決済、気分や店舗によって変えるとレシートがないと支出は把握しづらいです。自営業とのことですし出来れば、レシートは捨てないで取っておきましょう。クレジットカード、QRコード決済であれば、明細を確認すれことで「いつどこでいくら購入したか」をすぐにアプリで確認することが出来ます。現金であれば、1ヶ月に使用するお金をお財布に入れ、途中で追加しないこと。そのお金でやりくりをすると決めて使いましょう。
そうすると、ざっくりと支出を把握することが出来ます。急に細かく全てを把握しようとすると考えるだけでも苦しくなります。変動支出(食費、服飾費、光熱費など)は細かく把握する必要はありません。ただ、固定費は間違いがないように一度確認しましょう。1人で出来なければ誰かと一緒にするのも一つの方法です。少しづつお金と向き合っていきましょう。応援しています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

息子の大学受験が控えており、老後の生活が不安です。

現在、高校3年生と中学2年生の息子がいます。来春には長男が大学受験を控えており、県外での生活を希望しています。リフォームローンが残っている状況での進学と言うこともあり、老後の生活に不安を抱いています。また、二男の進学や親の介護が重なってくる可能性があり、私も妻も「いつまで働けば良いのか...」と、体力的な不安も出てきている状況です。そして、よく分からないまま『つみたてNISA』を始めたのですが、全くの素人のため「これで良いのか。」と不安が先立っています。『つみたてNISA』の運用方法等について、詳しく教えて頂きたいと思っております。

男性40代後半 のーさんさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

節約の仕方と家計簿について

節約について質問です。私は30代前半で自由業をしていますが、年収が少ないので、節約したいと考えています。ですが、節約できるものが何かわかりません。そこで、これを節約するとお金が貯まるとか、これが節約できるなど、あれば教えていただきたいです。また、どんなことにお金をかければいいか、逆に、どんなことにお金をかけなくてもいいか、アドバイスいただけたらと思います。節約術などもあれば教えてください。また、それでいくら節約できるのかも知りたいです。また、家計簿をつけると、貯金ができるようになりますか。その場合は、家計簿はどんなふうにつけるといいかも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

女性30代前半 アボカド520さん 30代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

余裕をもった家計のやりくりと保険加入について

夫と二人暮らし、子なしの会社員です。二人とも正社員で働いています。今は100年時代と言われていますし、余裕をもった家計のやりくりをしながら、保険加入、投資信託などをして老後に備えたいと思っています。私は医療保険に加入していますが、夫は必要ないと言って入るつもりがありません。今年事故に合い、これを機に入らない?と言ってもダメでした。また、家計は私の方が収入が多いにもかかわらず、夫のおこづかいが高いのも悩みです。そのため、赤字の時は私が補填しています。家計のやりくりをもっとやるべきなのですが出来ていません。子なし共働きなら貯蓄はしやすいはずなのでなんとか改善していきたいです。オススメな家計管理、節約、保険加入のアドバイスがあった、聞きたいです。

女性30代後半 ねこさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

家計管理の方法

我が家は社会人の長女、大学生の次女。家内のパートなども入れると世帯収入は約1200万円になります。日常生活に不便があるかと思ってどうしても管理ができていません。しかしながら、私と家内が老後を迎えるに当たってそろそろきちんと準備をしておく必要があると考えています。実際に家計の管理をするにあたってどのような方法が良いのかをアドバイスいただければと思っています。スマートフォンのアプリが良いのか、紙の管理が良いのか、そしてどのような管理方法が良いのかを実際にファイナンシャルプランナーの方々にアドバイスをいただきながら考えていきたいと思います。結果的に目標を定めて貯金をしていくこと、投資をしていくことを始められたら良いかなと考えている次第です。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

老後資金の貯め方

私立理系大学生2人(4年、2年、年間各150万円)と私立高校生1人(2年)の学費と住宅リーン(約13万)が重く家計が赤字です。コロナで手取り給料も下がっており老後資金を貯めるどころではありません。どのように乗り切ったらよいでしょうか。

女性50代前半 きらりんさん 50代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答