これからどれくらい?

女性30代 hrtkrok9さん 30代/女性 解決済み

今、一歳の娘とお腹に1人います。子供にお金が掛かるのは分かってはいるけれど、これからどれくらい掛かるのか検討がつきません。だいたい2000万いるとよく聞きますがそれも時代とともに変わってくるはずです。だいたい毎月どのくらい貯金すればよいのでしょうか。子供たちにはお金で苦労させたくありません。私が実際シングルマザーの元で育ちお金に苦労したからです。だからこそ家計のやりくりも含めて貯金額がどのくらい必要かこれからどれくらいかかってくるのかを知りたいのです。大学にも行かせてやりたいです。不自由なく選択肢の幅も広げてあげたいですし。ただ家計の負担にならないのを前提に貯金をしていきたいのが本音。素人なのでおしえてください。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代後半    女性

東京都

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。
お子さんがまだ小さいうちから、しっかりと教育費のことを考えられ立派です。

教育費は人生の3大資金の一つといわれているもので、大変大きな金額となります。
ですので、資金を用意するのは早ければ早いほど、計画的に貯めていけます。

では、まず教育費がどのくらいかかるのかみていきましょう。
【幼稚園】私立:無償化がはじまったので、約36万円(約1万円/月)
【小学校】公立:約198万円・私立:約943万円
【中学校】公立:約150万円・私立:約430万円
【高 校】公立:約140万円・私立:約340万円
【大 学】国立:約500万円・私立文系:約650万円、私立理系:約780万円

以上の試算から、大学まで全て公立でも、1,000万円ほどかかる事になります。
また、高校から私立ですと、約1500万円かかる試算となります。
(高校では無償化がはじまりましたので、私立高校は上限がありますが、公立高校の授業料は無償となります)
なお、小学生の間までは給食費と習い事費用くらいになるので、生活費の中で十分賄えると思いますが、中学校からは、学校外費用(部活費や塾代)が大きなコストになってきますので、お子さんが小学生までが貯め時となります。
出来れば、手取り収入の5%~10%くらいを目安に貯蓄が出来るようにがんばりましょう。

教育費の貯め方としては、元本割れしない安全な運用で、積立定期預金や個人向け国債(1年以内の解約だと元本割れしてしまうので注意)などが向いています。
また、児童手当を使わずに貯金することもお勧めします。
0歳から積み立てれば約200万円積立てられます。(1万5千×36カ月=54万円、1万円×144か月=144万円)※年収約960万円まで

家計の負担にならないよう、早いうちからコツコツ積み立てていけば安心ですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の学校の選び方。

自分は現在31歳の会社員です。子供はいないのですが、出来たとして考えたいことがあります。自分は現在、割と都会の地に暮らしていますが、子供の精神の健康を考えて、幼少期は田舎で大きくしたいと考えています。できれば小学校も田舎の学校に通わせたいです。ここで疑問に思うのが、この場合だと生まれは、つまりは住民票では都会に住んでいることになっています。しかし、住民票の上での住所を遥かに離れた学区の学校に通うことになります。この場合、田舎の学校に入学はできるのでしょうか。その学校の近くに住んでいる子供でないと小学校に通えないのでしょうか。どこに住んでいても、住民票がどこにあっても通いたい人はだれでも通えるシステムになっているのでしょうか。入学に関する資格、ルールがしっかりあるのなら、その説明が知りたいです。

男性30代前半 所沢これみつさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

浪費家の彼女との結婚をすすめるべきか否か

30代男性です。そろそろ結婚を考えている彼女がいます。彼女は、もともと浪費家っぽいところがあり、そこにさらに、某心理カウンセラーの「お金は使わないと入ってこない」という考えを信じていて、収入のことは考えずに、どんどんお金を使います。また、結婚したら働く気はないと言っていて、自分は働かないけれど、これまで通りにお金を使う生活をする予定のようです。自分は年収が400万円ほどで、この給料で自分と相手、さらに今後子どもも養っていくことになると思うと、気が滅入ってしまいます。そういう話をすると、「あなたのそういう考え方がダメ」「お金のマイナス面ばかり考えるから貧乏になる」と言われ、結局、彼女にはお金の話をすることができないという現状です。今後のことを考えると、金銭面での価値観が合わない人とは結婚しない方が良いのかなとも思います。年収400万円ほどでは、自由に使えるお金はどれぐらいあるのでしょうか。それが分かった上で、相手と今後どうするかを考えたいと思います。

男性30代後半 けんやくすきさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

2人目の子供のベストなタイミングとは?

今年の7月に息子を出産しました。夫婦共に30歳です。来年夏には家が建ちます。初めての子育てですが、主人の仕事が忙しい為、毎日ワンオペ育児に悪戦苦闘しています。子育ては体力が必要と聞いてはいましたが、こんなに大変だったなんて…と思っています。年齢を考えると、2人目は早い方がいいのろうか、と夫婦で話すことがあります。わたしは専業主婦ですし、育児と家事に専念できていますが、家を建てることになり、正直2人目のことなど先延ばしにしたいという思いもあります。同級生は20代前半には1人目を出産していた人が多く、1人目がある程度落ち着いてから2人目を出産しています。わたしは30歳になってから出産したので、焦りもあります。しかし、息子の育児を落ち着いて行いたい気持ちもあります。家を建てておりますし、これから40年のローンを払って行かなくてはなりません。主人が転勤になったら、主人は単身赴任で新築の家にわたしと息子が住むことになります。その中で2人目も居たらと思うと、不安しかありまあせん。実家は市内なのですぐ帰ることはできますが、両親は杖をついている状態なので、育児のサポートは難しいです。子供を育てるには、お金もかなりかかる中で家のローン、わたしたちを養う費用諸々を考えると、2人目は難しいのかもしれないと諦めたくなります。市のサポートもお金がかかります。住宅ローンも払って行く中で、年齢を考慮し、2人目の出産のタイミングはいつ頃がベストと考えるべきなのでしょうか。人生設計の相談をさせて頂ければと思います。よろしくお願いします。

女性30代前半 pandaym16さん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子供の教育資金の捻出方法は?

子供の教育資金が必要になった場合にまとまった金額の貯金はしておこうと思っているけど配偶者は奨学金を借りればいいといいます。実際、主人は奨学金で大学に通ったそうなのですが返済は主人の両親が済ませておりもし、自分自身で払った場合何年ほどで返済出来たのかなどはわかりませんでした。私自身奨学金は借金という認識を持っているためなるべく奨学金を利用せず資産運用をしたいと思っていますが現代で一番有効な教育資金の貯め方はなんですか?またいつまでにどれくらい貯めておく方が安心ですか?ジュニアnisaはもうすぐ終わってしまうと聞きましたが今からでも始めた方がいいですか?

女性30代後半 tusさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子供の教育費の確保について

子供の教育費をどうやって確保したら良いかなやんでいます。多少貯蓄は有りますが、目減りさせるわけにはいかないので、運用に回すわけにもいかず。ただ銀行にあずけています。銀行に預けても金庫が代わりにしかならないのは解っているのですが。また、収入をふやすために私も契約社員として働いているのですが、まだ子供も小さいため思うように仕事を増やせずにいます。どのような働き方(いくらくらいを目安に働くの)が良いのかアドバイスをいただけたら幸いです。

女性40代後半 とのむらさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答