海外に移住する子供のお金の増やし方

女性40代 kurun20136さん 40代/女性 解決済み

就職先が海外になった22歳の子供の資産運用をするため、学資保険の満期分200万円を元手に本人名義の「つみたてNISA」を始める予定でした。
子供は渡航前に転出届を出すつもりです。
管理は親ができると思っていたのですがインターネットで調べていた際に、国内に住民票がないと「つみたてNISA」ができない事や「銀行口座」を持っておくことはができないと知りました。
現在使っている子供の銀行口座はそのまま海外で使い続けることはできないのでしょうか?その場合、クレジットカードを持つこともできません。
海外在住者の場合は特定の銀行にしか口座を置いておけないようなのですが、そのお金の保管方法も併せてどのように資産運用をすると良いでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

荒井 美亜 アライ ミア
分野 その他資産運用
40代後半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問への回答ですが

・海外在住者が利用できる日本の銀行
・海外在住者の資産運用

の2つに分けて、回答いたします。

1)海外在住者が利用できる日本の銀行

渡航前に転出届を出すということは、日本国内に住民票がない状態になり、生活の拠点も海外に完全に移すという前提でお話しします。
この場合、法律上の非居住者として判定されるため、利用規約で「非居住者の口座の利用は認めない」旨を定めている銀行の口座は利用できません。
なお、2020年10月現在、非居住者であっても利用できる日本の銀行口座として

・三井住友銀行
・三菱UFJ銀行

の2行の口座がございます。別途、非居住者向けサービスを契約する必要がある点にご留意ください。

SMBCダイレクト・グローバルサービス
https://www.smbc.co.jp/kojin/kaigaiservice/globalservice/

グローバルダイレクト
https://direct.bk.mufg.jp/global/index.html

もちろん、これらの銀行口座を支払元にして、クレジットカードを作って持っていくことも可能です。
大手クレジットカード会社では、三井住友カードが海外在住者向けにサービスを実施しているようです。

https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=28&id=712

https://www.smbc-card.com/mem/service/li/kaigai_seikatsuhelp.jsp

2)海外在住者の資産運用

既にご指摘いただいた通り、日本人の方であっても、非居住者に該当する場合、日本国内の証券会社を通じて株式投資などの資産運用をすることはできません。
日本国内の証券会社は、日本の法律(金融商品取引法)にのっとった許可を得て営業しているものの、外国の法律にのっとった許可は得ていないためです。

そのため、現実的には「現地の証券会社で株式投資などの資産運用を行う」ことが選択肢となります。
質問者様のお子さんの赴任先がどちらかはわかりかねたため、赴任国で滞在許可を持つ外国人が口座を開設できる証券会社があるかどうかを、確認していたくのをおすすめします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後資金を貯めるための資産運用について

定期預金に安定して残っている400万円の運用についてご相談したいです。私は30代の専業主婦です。子供と自分達の老後について考えるとある程度まとまったお金が手元にないと不安である一方、ただ定期預金に置き続けておくのはもったいないような気がしています。生活がそれほど困っていない現在、この400万円でどのような資産運用ができるかをお教えいただきたいです。目標利回りは特に考えておらず、とにかく運用できて少しでも老後資金をサポートできる金額になっていたらと考えています。すでにNISAやiDeCoは加入しておりますので、ほかの『400万円で運用するのにぴったりな攻めの資産運用』を数プランご指南いただけたら幸いです。

女性30代後半 蓮連さん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

実際に資産運用を始めるにはどのくらいの資産が必要?

最近は資産運用をしないとお金が増えないという話をよく聞きます。ですが、実際に資産運用をしようと思ってもどういう風に始めたら良いか分からないです。特にきになるのが資産運用をやるにしても安定してお金を増やすにはそれなりに余剰資金がないといけないと思う点です。最近は少ない資金でも株に投資できるとか聞くのですが、それで実際に投資ができたとしてどれだけお金が増えるのかと素人ながらに思います。実際に資産運用で安定してお金を増やすにはそれなりに大きな金額を動かす必要があると思うのですが、どのくらいの資金があれば良いのでしょうか。その金額を教えて欲しいと思います。大体どのくらいの資金があったら株に投資をしても良いのでしょうか。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 山口 雅史 2名が回答

その他資産運用

あと数年で50歳になります。いま不安なのはズバリ老後です。個人事業主なので公的年金は国民年金と国民年金基金しかありません。あと、60歳まで払えば返戻金が受け取れる民間の保険に加入していますが、期間は10年間です。個人事業主に定年はないので、理屈としてはずっと働き続けられるはずですが私の仕事(ルポライター)の場合は50代が限界です。となれば頼りは年金なのに、この程度の年金では老後の暮らしは不安です。なので今からでも運用してもらいながら積み立てられる保険の加入を考えています。加えて最近では死亡保障のほかに「介護保障」がついた保険があるとも聞きました。掛け捨てをできるだけナシにしてこういう保険にも興味があるので教えて欲しいです。

男性50代前半 tokumorigohanさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

貯金の運用について

現在30代前半で、妻が同い年、子どもが1歳未満です。相談したい内容は、貯金をどのように運用したら、良いかということです。今後もう1人子どもが欲しいと思っており、養育費が今以上にかかってくると思います。なので、貯金を全て運用したいとは考えていないのですが、何もしないで銀行に置いておくよりは何かしらの形で運用した方がいいのかなと思っています。ただ、運用したいと言っても元本割れがあるような商品で運用するのではなく、元本は保証されるけど、銀行の利子よりは良いという形で運用したいと考えています。そんな都合の良い商品がどれだけあるかも全く分かりませんが、もしあるのでしたら提案いただけるとありがたいです。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後の運転資金

定年後、夫婦2人で暮らすお金が足りるか心配。ローンも月に8万円ほどあり、62歳まで払い続ける必要がある。子供も小学6年生、1年生とこれから教育資金が必要となる。高校までは公立に通ってもらいたいが、大学へ行くのであれば国立を、私立で理系となれば到底学費が払えそうにない。特に貯金があるわけでもなく、ローン返済だけで精一杯である。車のローンはありませんが、スマホも格安スマホに変え節約している。給料も上がる見込みはなく、定年に向けて下がる一方で明るい未来が見えない。生命保険、個人型の積立年金をやって控除を受けているが、ほかにお金が節約できる方法がないのでしょうか。とにかく夫婦二人が食べていける程度のお金さえあればと思うが、出ていく支出が多くたまる気配がありません。

男性40代後半 だいさん 40代後半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答