住宅ローンを早く返す一番良い方法は?

男性40代 たけぼうさん 40代/男性 解決済み

住宅ローンを37歳の時に組みました、35年の返済期間です。今は正社員として働いていまして定年が65歳になります、再雇用制度も今のところはありますがこんなご時世なので再雇用どころか定年までリストラなどに合わずに働いていられるか心配です、よく住宅ローンを前倒しで払い、予定よりも早くローンが終わり残りの期間で老後の費用を貯めると聞きますが、老後資金はいくら必要か、ローンをいつまでに終わらせた方がいいのかよく分かりません。
現在、妻と子供2人いて、子供は中学生と高校生で2人とも今のところは大学や専門学校への進学は考えていません、なのであと5.6年後には2人とも社会人となります。
妻も私も同じ歳です。
まずは一般的に考えて老後資金はいくら必要で住宅ローンは何歳までには払い終わった方が良いか知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    男性

全国

2021/03/09

一般的な老後資金につきましては、2019年に「老後資金2,000万円問題」が話題となり、その金額だけが独り歩きしてしまいました。その出所である報告書によると、高齢ご夫婦世帯の平均的なモデルとして、年金等の収入が21万円に対し、支出が26.5万円となり、収支の赤字5.5万円が老後30年間続くとして、65歳時点で確保しておきたいのが1,980万円(5.5万円×12か月×30年)になるという根拠が記載されています。
ご相談者さまご夫婦の働き方(収入)や、どのような生活をされているのか(支出)がご質問内容からはわかりかねますので、具体的な金額をご提示するのは困難ですが、ひとまずご参考までに上記金額をお伝えしておきます。
次に、「住宅ローンは何歳までには払い終わった方がよいか」について考えてみます。
プロフィールを拝見するとご相談者さまは現在42歳でいらっしゃいますので、住宅ローンを組まれたのは、5年ほど前の2015年ごろですね。
「住宅ローンを前倒しで払い、残りの期間で老後の費用を貯める」という手法をよく聞かれるとのことですが、金利が高かった時代であれば間違ってはいないのかもしれません。
確かに繰り上げ返済を行うことは、その期間の金利負担分だけ確実に「儲ける」ことができる、ノーリスクの資産運用であるともいえます。
しかし、2015年ごろにローンを組まれたのであれば、すでに超低金利の恩恵を受けておられます。発想を変えてみましょう。
子どもさんが大学や専門学校にまでは進学されないとはいえ、これからのご家族の生活においてどんな突発的な費用が発生するかわかりません。
そのような場合に、もし繰り上げ返済をしてしまったばかりに手元資金が少なくなっていれば、お金を調達するために新たに借入しなければならない状況も起こり得ます。
個人の方の住宅ローンほど、低金利で長期間の借入ができるお得なローンはどこにもありません。緊急事態を想定して、あらかじめ有利な条件で資金調達しておいたと考えれば、住宅ローンの返済をできる限り後回しにする(繰り上げ返済しない)ことは、お金の不安なく暮らしていくために有効です。
また、一定の老後資金確保には資産運用が不可欠です。
繰り上げ返済しない分をそのまま一気に投資することを推奨するわけではありませんが、考え方として、1%で調達したお金を5%で運用できれば、その差4%分が儲かるとみなすこともできます(実際には、毎月一定額ずつ拠出する積み立て投資をお勧めします)。
このように、ご相談者さまの状況を考えると、私は住宅ローンを繰り上げ返済せずに最後まで支払い続けるという方法にメリットが大きいと考えます。もちろん、繰り上げ返済しようと思えばできる分を、決して浪費せずに残しておくことが大前提ですが。
できればその残した分を、少しずつ投資して運用に回していくことで、複利の威力で資産は加速的に増えていくことが期待できるでしょう。
住宅ローンは、決して悪いものではありません。家計全体を総合的にみて、より安心して暮らしていくための最適解を考えていくことが大切です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

クルマの買い替え、現実的にどっち?

クルマの買い替えを検討しています。500ccのワンボックスカーを所有していますが、長く乗っているので新しものを考えていますが、子供が大きくなりファミリータイプはもう必要ありません。私は今よりひと回り小さい物を考えていますが、夫は今と同じサイズか、小さくてもスポーティーな物を求めています。金銭的に全く余裕がないので、お手頃な物にしたいのに分かってくれません。夫の考える物と私の考える物では、50万から70万くらいの価格差があり、一万円でも安い物を求めている私といつも平行線です。公共交通機関のない地域なので、車は一人一台が必須です。バス停や駅までは車で30分はかかります。どんなメーカーのどんな車種がおすすめですか?

女性40代後半 れもんみかんさん 40代後半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

子どもが一人いますが今の収入のまま行くと老後の状況がどうなっていくのか知りたいです

結婚して5年、夫婦と子どもが一人の三人家族です。主人がうつ病を患い、会社員からフリーランスになり収入が不安定になり月収8~20万と月々の変動がかなりあります。私自身も子どもが小さいため今は非常勤の保育士として働いており、15万ほどの収入です。我が家の生活費は月々奨学金や子供の学資金、家賃(賃貸)等も含め18万~20万の為貯金ができない月もありますが、主人の収入が一桁の場合でも、毎月の生活費は何とか賄えている状態です。ただその時は学資保険以外に子供の教育資金も貯蓄しながら老後資金の貯蓄は難しく感じています。また主人の体調も不安定なためいつ収入がなくなるのかという不安も抱えています。今の状況のまま老後までいくと我が家の経済状況がどうなっているのか知りたいです。

女性30代前半 ミノタさん 30代前半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

繰上げ返済と子供の教育費の貯蓄、どちらを優先すべき?

現在住宅ローン返済中です。期間短縮型にて繰上げ返済を優先し、貯蓄は困らない程度の一定の額だけ残しています。まだ子供は3人共未就学児のため、現在はさほどお金がかからない状態なので、早いうちに繰上げ返済することを優先しています。その反面、将来的な子供の教育費への不安もあるため、第一子のみ学資保険に加入中です。果たしてこの程度の備えで良いのでしょうか?現在は専業主婦をしておりますが、末っ子が入園したらパートで働きたいと考えており、全体的に子供に手がかからなくなったらしっかり働いて貯蓄する予定ではあります。ちなみに前職は看護師ですので、働き口には困らないと思います。今は貯蓄額を増やすべきか、繰上げ返済に当てていくべきかアドバイスを頂きたいです。

女性30代後半 mao0319o-sakoさん 30代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

いつまで働くべきか

あまり長く働く気がないのですが、子どもな教育費が心配で、いつまで働くべきが教えてください。私は年収約600万円ですが、50代の夫は職場の人間関係で悩み早期退職し、現在農業をしています(年収約30万円)。子どもは2人で中学2年と小学6年です。家賃約8万円の借家に住んでいます。ゆくゆくは夫の実家に住む予定ですが、子供を転校させたくないので、しばらくはこのままです。私も体調面で不安があり、また最近は公務員への風当たりも強く、あまり長く働きたくはありません。私の周りでも定年ではなく早期退職する人がみられます。ただ私が退職すると生活していけるか不安です。貯金は3000万円くらいはありますが、子どもが2人とも大学に行った場合、教育費が足りるのか心配です。最低でもいつまで働けばよいでしょうか。退職金は今辞めると1000万円程度かと思います。

女性40代後半 Buntarousanさん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

コロナ禍の結婚について

現在、婚約中の彼氏がいます。双方の家族にも紹介済みで、正確な日程などは決まっていませんが、近い将来結婚する予定です。ご相談したいのは、結婚後の仕事についてです。彼氏は、妻には専業主婦になってほしいという希望があり、私も専業主婦の母に育てられたので、それでいいと思っていました。しかし、コロナ禍で彼氏はテレワークとなり、残業代は激減しました。会社の業績も、あまり宜しくないようです。友人たちの中には、結婚後も産休、育休を続けながら働いている人も多くいますし、私も妊娠までは働くのもありかなと思っています。結婚とともに、家も買う予定でしたが、先行きの見えない時代、ローンのことを考えると、延期するか、額を見直すべきか迷っています。お金のリスクの少ない結婚生活のためには、どうするのがベストでしょうか?アドバイスお願いします。

女性40代前半 あられさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答