2021/03/09

田舎でカフェ開業を考えていたのですが・・・

女性40代 Shibyさん 40代/女性 解決済み

都内で長く暮らしており、このたび田舎に戻ってきました。
料理や空間プロデュースが好きだったので、経営学も独学で学び、地元で自分のセンスを発揮してみよう!と考えていたのですが、退職と引越しをし、物件選びを始めたところで世界はコロナウィルス感染症のパンデミックに陥るという予想外の状況になってしまいました。

都会の飲食店は勿論、田舎の飲食店には普段から来る人も限られているのに客が減少したことや自粛などに寄って、経営困難に陥りどんどん閉店していった店がほとんどです。最近の新聞にも、1番打撃を受けた業界は飲食業界なのではと書かれていました。
現在は、この田舎でも感染者は減少し、生き残った飲食店たちが客数すら少ないもののなんとか経営を存続している状態です。

この中で、素人の自分が起業してやっていけるものかという不安は一気に加速し、あと一歩が踏み出せなくなりました。勢いで無計画に出すのはリスクが高いですが、リスクケアばかりしているといつまで経っても未来は変わらないようにも思います。
また、危惧しているものとして田舎の賃金が想像していた以上に安く、貧困層が多いことで外食文化があまり栄えていないように思うのです。そのせいか、飲食店は何処も保守的でドリンクのみでフードメニューがない場所が多いです。
私はそれが凄くつまらない飲食業界になっている様に思え、一石投じたいと思い開業願望が芽生えたのですが、このような環境でカフェ開業をしても借金を抱えてしまうのではないかという不安も大きいです。どうしたら、この状況を好転していけるのかアドバイスを頂きたいです。

1 名の専門家が回答しています

柏木 真一 カシワギ シンイチ
分野 起業・独立
60代後半    男性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

飲食店を開業するという夢をお持ちなのですね。素晴らしい!開業までには不安だらけですよね。しかも飲食店はコロナの営業が深刻です。
こんな状況下でまだ開業していなかったのはラッキーだったと考えましょう。まだ何も失っていないからです。こんな時期に田舎で成立するにはどうしたら良いのか、いろんな方法を考えてみましょう。料理や空間プロデュースだけでなく経営学も勉強してこられたということなので、いろんな発想ができるのではないでしょうか。
まずは近くのお店で働いてみて、可能性がありそうなアイデアをそこで提案するという方法もあります。いろんな方法を既存の店で試してみて、最も良いと思った方法を自分の店に取り入れるのです。多くのお店で試すことができるようなら、コンサルティングを仕事とすることもできるかもしれません。
既存のお店で働くことで、自分の不安を一つずつ解消し、さらにそのお店の不安点も解消することで大きな力を身につけることができるのではないでしょうか。
ぜひトライしてみて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

専業主婦が自宅住所を使用して起業した場合の扶養について

現在、自宅を利用して企業を検討している40代の主婦です。主人は公務員で、幼稚園に通っている双子の子どもがいます。私は起業に向けて準備をしていますが、当初はあまり収入を見込めません。そのため、主人の扶養になるべく長く入りたいと考えています。そこで質問が3つあります。①私が、開業届を出してもある程度の収入が超えるまでは扶養に入り続けることが出来ますか。具体的には、扶養手当の受け取りと、厚生年金と健康保険の加入が不要扱いとして出来れば良いと考えています。②私の仕事での収入がどのくらい超えたら、扶養からはずれますか。③法人を作った後はプロバイダー利用料や、家賃として少しでも家にお金を入れたいと考えています。主人自身が副業をしているわけでは無いので、副業禁止の公務員の場合でも受け取りは可能でしょうか。

女性40代前半 ayapon17さん 40代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答
2021/03/09

不安定な立場からの独立

非正規の契約社員という立場で7年以上今の会社で働いてきました。幸いこれまで契約を打ち切られるといったことはなかったのですが今後年を重ねることに契約更新への不安が募り近い将来更新拒否の雇止めに合うのではないかという不安があります。仕事の休みや空いた時間に在宅ワークで出来る副業などをこなしこれまで自分が仕事をしてきた中で身に付けてきたスキルを活かして収入を得ています。具体的な金額は明かせませんが現在の副業を本業としてシフトすれば自分1人分ぐらいは食べていけるだけの稼ぎを得る自信があります。この先結婚する予定もなく生涯独身の覚悟ですが会社員と違い賞与や退職金もありません。しかし今の非正規の仕事を続けるのも不安です。専門家の立場からアドバイスの方をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

男性30代後半 ishikawa809さん 30代後半/男性 解決済み
岡崎 成吾 1名が回答
2021/03/09

設備改修のコンサルタントとして起業して、勝算はあるか?

不動産関係の会社に勤めています。会社自体は建築と設備の2部門で構成されていて、私は設備部門一本で30年勤務してきました。最初の頃は各企業、施設、ビル等の設備の更新の仕事をしてきましたが、その後、大型ビルの省エネのための様々な設備更新、新規設備の提案をして会社としての売上を上げてきています。顧客開拓も順調にすすみ、私個人で,年間3億ほどの売り上げを上げています。50歳になったのを機会に、独立して自分で設備改修の提案をして活動しようと思っています。今いる会社に残るというのも視野に入れつつ、どうするかということで悩んでいます。人脈は私が自分で築いたものなので強固なものであると思っていますが、本当にあてにしてよいのかも少し不安にはなっています。業種は少し違いますが、先輩の中には、コンサルタントとして起業している人もいるので、それもいいかなあとも思っています。

男性50代前半 miki195200rakutenさん 50代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/17

独立するときの経営のための資金力とは

独立したい、起業したいというときには色々と準備しなければならないものがあるでしょう。資金とか人脈とかそういうことなのでしょうが、どんな職業、どんな業界での独立なのか、といったようなことによってもいろいろと違いがあるでしょうから一概には言えないのでしょうがざっと運用資金としてはどのくらいの期間、あんまり収入がなくても会社が維持できるくらいの資金があれば良いといえるのでしょうか。聞いたところによると飲食店などでも赤字が続いたとしても1年くらいは無条件で続けられるくらいの資金力がないと独立しない方がいいみたいなことを聞いたのですがそういうことに関して何かしら基準とか、ボーダーラインみたいなものはあるものなのでしょうか。そうしたことのちょっとした基準があれば知りたいです。

男性30代後半 chachamarutoyさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

起業するためも資金調達について

現在会社員で働いていますが、コロナウイルスの影響で今後の世界情勢や日本の流れがとても不安です。そのため、自分自身が持っているスキルで自分でお金を稼ぎたいと思います。その中で副業をしても時間が取られて効率よくお金を稼ぐことができないのと会社員である以上、何かあったときにやはり不安があります。そして、どのように独立し、起業していけばよいかわかりません。どのようなサービス、商品を創出して、そのために必要な資金もわからない状態です。また、起業した場合に毎月の出費と初期費用などがどの程度かかるかもわかりません。実際に高額だとは思っていますがその目安資金量と実際の調達方法をどのようにしたら良いか見当がついていません。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答