2021/03/09

積立て式の保険は本当に投資として良いの?

男性30代 tanioyu1さん 30代/男性 解決済み

現在、ドル建ての終身の生命保険に加入しております。30歳の時に加入し、支払い期間は10年で契約しています。為替変動の影響もありますが、最低3%の利回り保証でとのことでしたので、円で貯金しておくよりは老後の資金にはなるだろうと思ってます。しかし現在の米国の国債の動き見ていると本当に利回り3%を最低保障し続けてくれるか?利回りだけ、運用のことだけ考えると、ETFなどの株式投資、信託投資の方が利回り良いのでは?と最近悩んでいます。一般会社員として収入を得ていますので、運用に回すことができる軍資金には限りがあります。①「100%の資金を積み立ての終身生命保険に投資」②「50%の資金を積み立ての終身生命保険に投資+50%ETF S&P500に信託投資」この2つでは資金運用の観点でいくとどちらの方がおすすめでしょうか?保険の中身については最低限の保証があれば良いと思っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 保険全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

保険の最低利回りは確定されたものになるので心配ありませんが、支払期間の間だけになります。その後は3%を保証してくれるものではありません。また、解約返戻金はドルベースになるので為替リスクがあり、場合によっては支払保険料総額割れとなることもありますので注意が必要です(この点については販売側の説明不足が金融庁でも問題に取り上げられ、近い将来、ドル建て保険を販売するためには資格が必要になるかも知れません)。
運用については資産運用の観点では②がお勧めですが、死亡保障が必要でなければ投資信託中心の運用の方がお勧めです。理由は支払う保険料のすべてが積立に回るのではなく、様々な費用が差し引かれて残った額が積み立てられるので効率が劣ることが1点、ここ近年の低金利の影響で保険の運用利回りも大きく低下していることが1点です。保険も一定の長期間の運用になることを考えれば、ETFや投資信託を活用した運用のほうが有効ではないかと考えます。元本割れリスクを心配されているのであれば、投資信託の運用でも長期になればリスクはかなり軽減されます。S&P500インデックス型投資信託の過去20年間の実績は年率で7%程度です。一方、保険の利回りは米ドル建てで1%超といったところにまで下がっています。相談の趣旨から外れたかもしれませんが、参考になればと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

年収が下がった場合の保険見直しについて

今年のようなコロナ禍になり年収が下がった場合、これが一時的ならばあまり気にしなくてもいいと思うのですが、仕事の仕方が変わり減少傾向が続いていくと想定されるようになったら見直しする必要が出てきます。この場合、どの保険は維持しどの保険は解約するのが良いのか全く検討がつかないのでアドバイスが欲しいです。それと掛け金を減らしたい時、一度解約して再契約するしかないのでしょうか?50代を越えると持病の影響で再契約出来なくなる可能性が高くなります。加入できる保険がとても少ないので、なんとか粘って支払いを続け生活を圧迫する悪循環になるので、世代別、年収別のオーソドックスプランを掲示してくれると助かります。よろしくお願い致します!

男性50代後半 stargate1さん 50代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

私が聞きたい保険料に関する内容について

私がファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたい保険の内容としまして、私が重視している点としましては、様々な保険の形がある中で、私は、今現在主婦である妻からの指示によりまして、個人年金や、傷害保険等すべて解約する形となってしまいました。全て解約してしまうことによりまして、果たして本当によかったのかな?と思っております。妻の言い分としましては、全て保険がある中で掛け捨ては非常に勿体ないと発言するものでありました。確かに、入っている保険や全て掛け捨てであった場合、非常に勿体なく思えますので、それをどうにか解消すべき点はないのかな?と思っております。少なくとも私が加入している保険としましては、全て掛け捨てのタイプでありましたので、解約されるのも当然かなと思いました。掛け捨てでない保険のタイプを教えて頂きたいと思います。

男性30代前半 souma1016さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

日本の保険に入っておくべき?

保険と聞くと身構えてしまうのが正直なところです。実は仕事柄日本国内にいることが、年間2-3か月しかないため、ここ数年間国民健康保険に入っておりません。現在はコロナの影響で日本に帰国しておりますが今後に、仕事か再開して日本にいる時間が少なくなるにあたって、年間2-3か月のために国保に入るべきかどうか悩んでいます。また健康保険だけでなく、生命保険やがん保険も、もし今後日本で生活するかどうかわからない場合、せっかく入ったのにサービスが受けられないのではないだろうか、と思うとなかなか決めることができません。年齢ももう若くはないので、将来のことを考えなければならない、とはわかっているのですがなかなか決断ができずにおります。

女性30代後半 5f82f41278d36さん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

保険はいくつから加入するのがベストか

会社勤めをしていれば社会保険があるので、民間の保険は必要ないかと思っていましたが、それでも周りの友人などの話を聞くとみな民間の保険に一つは加入していたので、なんだか焦る気持ちで加入したほうがいいのかなと考えています。一般的に生命保険なども年齢が高くなれば月々の支払いも高くなってしまうので、早めに加入したほうがお得なのはわかるのですが、それでもいくつくらいから加入するのがベストなのか、ということも知りたいです。あまり早いのも、掛け捨てになってしまうので損のような気がしますし、自分にとってのベストな時期というのがあれば知りたいです。ちなみに、20代、30代、40代で新規加入する人がどれくらいなのかの割合も知りたいです。

女性40代後半 kamennoouさん 40代後半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答
2021/03/09

夫婦別々の保険にはいっている必要性はあるのか

現在私40代、夫50代です。子供はおらず夫の保険は結婚を機に見直しをして今時の保険に買い替えました。(生命保険、死亡保険(お葬式代がでる)、老後のための貯蓄用保険)私は独身時代には入ったものを未だ継続し生命保険ー死亡保険一体型です。月額1万ちょい位を払っているのですが、更新のたびに同様の保証を続ける事はできないので内容を変更して1万円ちょいくらいに収まるようにしています。夫の保険にも私へのカバーがあるので解約してもいいのでは?と言われたこともありますが、万一夫が早く亡くなったときには私の保険も終わってしまうので、残された私用に入っていた方がいいのか、それとも夫がなくなって保険契約が終了した時点で入れるネット保険などに入ればいいのかわかりません。残す人もいないので迷惑がかからないようお葬式代位確保でいればいいかなと思っています。ちなみに私の貯蓄は独身時代のものがあるので1000万円近くあります。

女性40代後半 pomerosanさん 40代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答