保険会社にだまされないための注意点

男性70代 tnjmk0121さん 70代/男性 解決済み

最近、身内の者が有力ながん保険会社から保険の切り替えを進められました。ところが、セールスの担当者から話をいろいろ聞いていると、保障の内容が大きく変わるわけでもないのに、保険料がアップすることに気が付きました。保険会社の担当者に問いただしてみると「言われてみればおっしゃる通りですね。」という回答でした。
保険会社が、はじめから騙すつもりで、新商品を売り込んできたのか、と愕然としました。あるいは、ひょっとするとセールスの担当者自身が契約の内容をよく把握していなかったのではないかとさえ疑いたくなりました。
最近、保険の関係では様々な「だまし」が横行しているように思われます。
保険会社にだまされないための注意点をぜひ教えてください。
必ずしも医療保険だけに限らず、保険一般についてでも結構です。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 医療保険・がん保険
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
まずはご自身に必要な保険をきちんと整理できていることだと思います。
例えばご自身が亡くなられた後、保険金を残す必要があるのか。
例えば配偶者の方がお仕事を持たれている、お子さんが成人しているのであれば
「死亡保険」は必要ないともいえます。
病気などの入院のための「医療保険」や「がん保険」なども公的制度(健康保険)
などである程度は賄えますので本当に必要なのかなどまずはご自身や家族の状況を
きちんと把握し整理することです。
そして保険会社の担当者に希望を伝えられることだと思います。
「保険のことはよくわからないので」とか「とにかくいい保険を」などという言葉は
禁句です。
「必要な保障を必要な期間だけ買う」のが保険だと思われるとよいと思います。
保険会社の担当者でもお客さまのことをすべて把握しているわけではありませんし、
相談文にお書きの通り保険の内容をよく把握しているか疑問なところもあります。
もし、そういうセールスに付き合いたくないとお考えであればネットで契約できる
保険を探されるのも1つの方法かと思います。
保険は単に必要な保障を買うだけの商品ですので過剰な期待はなさらず、シンプルな
商品を選ばれることだと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

妻を新規の医療保険に加入させたい

私の妻は長年解離性障害に苦しんでおり、そのため精神科に通院しています。仮に精神科に通院しないと調子が悪くなるため通院は欠かせないのですが、一つ困っている事があります。それは医療保険です。妻は解離性障害になる前に県民共済に加入しておりました。しかし解離性障害で入院した時に保険金を請求したら、入院費用の半分程度しか賄えず大赤字だったので、退院後他の医療保険に加入しようとしたら、「解離性障害があるのであれば、新たに加入する事は出来ません。」という回答がほとんどでした。しかも県民共済もコース変更する事が出来ませんでした。どうしたら医療保険に追加加入できるのか、ファイナンシャルプランナーに聞いてみたいと考えています。

男性40代後半 sibattiさん 40代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

子供の医療保険に入るべきか?

30代主婦です。4歳と1歳の子供がいます。子供の医療保険には入った方がいいのか、質問したいです。現在、子供の保険は、上の子名義で学資保険の代わりに、終身保険(300万)に加入しています。月15000円で、10年後に180万貯まり、その後、解約せずに持っていれば、増えていく予定です。教育資金としての貯蓄は、別で運用しています。また、わんぱくなので、他人の物を壊してしまった時のために、自動車保険に、損害保険をプラスでつけています。今回お伺いしたいのは、子供の医療保障についてです。共済などの安いものであれば、月1000円以下で入院と通院の保障がついているものに入れるのですが、そもそも子供の医療費は無料なので、入らなくてもいいのかなぁと思います。年間12000円を、将来の教育資金として貯めておいた方がいいような気がするのですが、子供が2人いるので、もし、どちらかが入院するとなると、外食になってしまったり、タクシーを使ったりと、金銭的にも大変なことになるかもしれません。また出産で入院した時に、医療費以外にも食事代など、費用が請求される部分もあると知りました。子供の医療保険に入った方がいい場合、入らなくていい場合などあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

女性30代後半 smile-minoさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

持病がある場合はどんな医療保険に入ればいいの?

私は、20代後半のフリーターです。大学生の頃に腸関係の持病が発覚しました。就職の際に、新卒採用された会社から会社指定の医療保険の紹介をされた、保険料が破格に安かったため入ろうと思ったのですが、持病を持っている場合は完全に加入不可だったため、諦めたことがありました。それから、医療保険はどうせ入れないし、入れても保険料が健康な人よりは高いくなるしと思って、医療保険には加入していませんでした。しかし、年々、風邪を引いたり、発熱したり、胸痛が出てきたりと体調が不安定になっていることを感じています。また、派遣社員やアルバイトとして働いているため、収入が安定していないため、万が一何かあった場合に、すぐにお金が用意できないことも不安要素の1つです。なので、何か大きな病気にかかってしまう前に、医療保険に入りたいのですが、どのようなものなら入れるのか、どんなものを選んだらよいのか聞きたいと思っています。

女性30代前半 レマルスさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

高齢時に加入する医療保険などでお勧めはあるでしょうか?

現在53歳会社員で、妻は47歳専業主婦です。娘は25歳で既に独立してます。今の世帯年収は約1000万円程です。ご相談したい内容は、今後の医療保険加入に関する件となります。今はメットライフの医療保険に加入。あわせて妻型も追加しており、月に約7000円程の費用が掛かっています。2年後に更新期となりますが、今後、特に65歳過ぎあたりになるのではと思いますが、保険というのは年齢を重ねるごとに費用が上がっていくものであり、65歳以降と言えば年金を中心とした老後の生活が始まり、今払い続けている費用から更にアップした保険料になり、とても年金からその金額を捻出するとなると将来不安を感じている所です。将来高齢時に加入しやすい。または負担の少ない保険といったサービスなど教えて頂ければ助かります。あるいは、老後になった時点で不必要となり得る保険の種類などあれば教えて頂きたく存じます。宜しくお願い致します。

男性50代後半 tmltetsusumiさん 50代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

がん保険に加入してしまったが、今になり必要性に疑問を感じてきた。

保険を見直していて積み立て型の保険を解約したのですが、次にがん保険が気になり始めました。某YouTuberさんの話を聞いていて本当に必要な保険というのは起きてしまうと生活が破綻してしまうものに対して備える保険だけで、それ以外は貯蓄で備えれば大丈夫だよという話だったのですが、がん保険が自分の中で難しく、働けなくなった時の貯蓄が万全ではないのですが、生活が破綻するとまでは思っていません。治療費も100万円程度ということで必要性に疑問を感じています。また、がん保険に合わせて医療保険にも加入したのですが、がん保険を辞めるのなら医療保険も同様に解約しようかと考えています。がん保険や医療保険の必要性についてお聞きしたいと思っています。貯蓄で備えるのと保険に加入するのとではどちらが経済的にお得なのでしょうか?

男性40代前半 たかしさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答