2021/03/09

終身保険は必要か

女性40代 megu.srcn719さん 40代/女性 解決済み

がん保険と別に県民共済に入っているが、今のこの状況で、コロナに関するものや、がん保険でも重粒子など先端治療のものを取り入れるべきか悩む。また、老後二千万円問題もあるので、貯蓄できるものを選んだほうが良かったのか、そうではなく、積み立てニーサやイデコなどを活用すべきか悩み、先に進んでいない状況です。いま、貯蓄もないため、保険に多額の費用をつぎこむのは間違いかなとは思ってはいる。離婚し、子供も結婚してしまったために老後や病気になった時の心配が尽きない。保険屋さんに聞くと、すごく高い商品を、勧められるので保険屋さんに相談するのを躊躇う。しかも、40過ぎると保険料が高くなってしまうので、やっぱり県民共済や国民共済的なものに頼りがちだし、ネットを見れば安い商品もあるので何を優先すれば良いのか分からなくなってしまう。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 保険全般
40代後半    男性

全国

2021/03/09

そもそも、保険屋さんに相談される必要など全くありません。
何を優先すればよいのかわからなくなってしまわれるのは、難しく考え過ぎておられるからです。
ご心配が尽きないとのことですが、子どもさんが独立されたということは、お金に関して今後はご自身のことだけを考えておけばよいということになります。
賛否あるかもしれませんが、日本の社会保障制度は充実しています。
仮に何か大きなご病気を患われたとして、1か月あたり数十万、数百万円単位の治療費がかかったとしても、自己負担の上限は数万円程度に抑えられるのです。
そもそも保険とは、その保険の対象となる事態が起こったときに、手持ち資金では対応できないほどのお金の負担が発生すると考えられる場合に、不足分のみを必要最低限で補うためのものです。
そう考えると、ご相談者さまは独身でいらっしゃるため、保険や共済は基本的に不要であるように思います。ましてや貯蓄性の生命保険などはあまりにも非効率的です。
民間保険会社の保険商品には、莫大なコストがかかっていますから。使わなくて済むならそれに越したことはありません。
生きていく上でのリスクに対しては、保険会社に保険料を支払って備えるのではなく、ご自身の口座にコツコツと積み立てて備えることが最も合理的です。
その際「つみたてNISA」や「iDeCo(イデコ)」に必ずしもこだわる必要はありませんが、株式を主な投資対象とする、長期投資に資する本格的な投資信託(ファンド)を一つ選んで積み立てていかれると、なおよいでしょう。
ちなみに、「先進医療」を受けられた場合には治療費が数百万円単位にのぼることもあり得ますので、もし必要だとお考えになるのであれば、先進医療に特化した保険に加入されておけばよいでしょう。月500円程度の保険料で加入できます。保険料が安いのは、先進医療を受ける人が極めて少ないからです。受けたくても簡単には受けられませんし、医療機関も限定されます。500円なら、あまり悩まなくてもよさそうですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

妊娠・出産に備える保険とは?

同級生の夫と結婚してもうすぐ2年になります。現在子無しですが、30歳を目前にして今まで考えていなかった妊娠・出産について考えるようになりました。2年以内に妊娠することを目標としているのですが、妊娠・出産に備えて保険を見直した方が良いのか悩んでいます。今は最低限の医療保険・がん保険に加入していますが、妊娠が分かってからだと保険に加入できないことがあると知人に聞きました。私も知人も詳しくないので漠然と不安を感じています。妊娠が分かってからだと加入できない保険の場合、待期期間があったりするのでしょうか?妊娠・出産に備えて加入しておくと安心な保険や、加入する際の注意点があれば教えて欲しいです!

女性30代前半 koba39108さん 30代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答
2021/03/09

保険はどれくらい入るべき?

現在妊娠中で専業主婦をしている20代のものです。数か月前まで共働きをしておりましたが、つわりがひどかったため退職し現在は夫の収入のみで生活していますが、かない厳しい状況です。結婚を機に・・・と、夫婦ともに医療保険の見直しは行いましたが、もう間もなく初めての出産を控えている身として、入るべき保険はこれだけで大丈夫なのか?と焦ってくるようになりました。とにかく急いで検討しなければと考えているのが学資保険ですが、貯蓄型や保障型など、どう選ぶべきなのかがわかりません。また、保険とは少し離れますが、出産後の私自身の働き方をどうしようかと悩んでおります。正社員として働ければ間違いないとは思うのですが、出産を済ませた人を雇ってくれる会社は少ないように感じますし、私としても、パートなど時間に余裕のある働き方をしたいと考えているのですが、これだとやはり苦しくなってしまいますでしょうか。

女性20代後半 ゆゆさん 20代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

私と妻の生命保険

私は40代の会社員で、妻も同じく40代で専業主婦、高校生(2年)と小学生(6年)の子供がいます。持ち家(マンション)ですが、まだ住宅ローンは残っています。私自身は、医療保険・生命保険、ともに加入していますが、妻は医療保険のみです。悩みは2点あります。1.私の生命保険は2500万円のものに加入していますが、今年更新になり保険料が倍ぐらいになりました。どこかのタイミングで保険金額を見直したいと思うのですが、時期・保険金額はどれぐらいが目安になるでしょうか?2.専業主婦について生命保険の加入は必要でしょうか?また、必要だとしたらどれぐらいの保障が必要でしょうか?アドバイス、よろしくお願いいたします。

男性40代後半 mimigonさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

老後に備えた保険について

私は50代の会社員です。若い時に離婚し、実家に戻り二人の子供を育てました。二人の子供は今は結婚し家をでております。のんきな実家ぐらいのため、家賃も光熱費もないため、いままであまり気にしていなかったのですが、父も高齢ですので、もし死んでしまったらこののんきな実家暮らしとはいかなくなってしまうことに最近気づきました(おそっ)。現在養老保険(医療保険付き)にはいっていますが、あと5年で満期になるため、そのあとの保険について悩んでいます。少しでよいから葬式代を残したい。病気になったときの支えになるような保険に入るべきか?そのほかの選択肢はあるのか?など教えていただきたくおもいます。終身保険にははいっていません。よろしくお願いします。

女性60代前半 14743045さん 60代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

子なし夫婦の老後の保険

子どもなし夫婦で、夫の年収500万円くらいです。40代前半で専業主婦をしています。この先、夫が病気や怪我で働けなくなった場合、必然的に私が働きに出て家計や夫の医療費を稼がなくてはいけないと思います。しかしスキルも資格もなく、年齢も上がっていくと、就職自体も難しくなっていくと思い不安です。子どももいないので、私一人で夫を支えなくてはいけません。このような場合に対応してくれる保険はありますか? また夫が亡くなって私が一人残された場合、私が老後を最後まで安心して暮らせるような保険はありますか? 保険をかけるよりも、その分貯蓄を優先させた方がいいとの意見を聞いたことがあります。年収の何パーセントくらい保険料に充てたらいいでしょうか?

女性40代前半 tomo_93さん 40代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答