貯金と投資の比率

女性40代 pikadogさん 40代/女性 解決済み

現在、独身で子どもいない会社員(女)です。

30代前半までは派遣社員として働いており、一人暮らしだったため貯金はなしでしたが、実家に戻ることになり生活費に余裕が出来たので貯金を始めました。

老後2千万円問題などから漠然と将来に対する不安が大きくなり、安心感を得るためにも、貯金に加えて、1年ほど前から積立NISAをはじめました。
また、同時期に正社員として採用されたので収入が安定したことや賞与が支給されるようになり、積立NISAについても限度額の1年間40万円になるように毎月積み立てし、貯金額も変更していません。


ここで疑問があるのですが、貯金と投資はどの程度の割合で行うのが良いのかということです。
インターネットで調べると30代なら貯金3:投資7といった情報も出てくるのですが、投資といっても何に投資するのかで7割の意味合いも変わると思います。

目標金額を決めて逆算方式になると思うのですが上手くいくのかも不安ですし、とは言っても貯金だけでは2千万円には届くか届かないかという感じなので、投資は元本割れもあることは百も承知していますが、投資を利用して効率的にお金を増やして安心したいという矛盾した気持ちを抱えています。

現在の貯金額と投資額について両親が健康な内は継続出来ると思いますが、両親に何かあった際には金銭的にも両親に負担をかけたくないので、将来的に毎月の貯金・投資の金額が減る可能性もあります。

今現在、どのような割合で貯金と投資をするのが良いか教えて欲しいです。


【私】
30代後半、一人子、会社員、年収約400万円(月収28万+賞与年2回合計約60万円)
実家(両親の持ち家)に住んでいて4万円を生活費として家に入れている
借金はなし、両親は現在は健康で年金で生活している(金銭的余裕は多少はあると思います)
何かあった時のために20万円前後は常に生活口座に残る程度は意識して、買い物や飲食が好きなので積み立てているお金以外は基本的に自由に使っています。

【現在の金融資産】
現金(定期預金+財形):約400万円
積立NISA:約50万円 ※楽天全米株式インデックスがメイン

【毎月の積立】
貯金(財形貯蓄):月50,000円+年1回50,000万円
積立NISA:月約33,000円(年間40万円)

※上記は定年するまでは使わないお金ですがそれとは別に、旅行や高額な買い物がしたい時の為に貯めているお金。
積立投信:月5,000円

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 お金の貯め方全般
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず伺いたいのですが、毎月の生活費を把握されていらっしゃいますか?ということです。
貯金(現金+普通預金+定期預金)は、最低でも生活費の6ヶ月分、できれば1年分は確保していただきたいと思うのです。一応、「現金(定期預金+財形):約400万円」というものがありますが、これで大丈夫か、見直していただきたいと思います。
次に、収入が支出を上回るような家計になっていますか?ということです。
ご両親様は今はお元気とのことですが、今後は自分が全ての費用を出すことを前提に、家計を見直していただきたいと思います。どういう支出があるか、無駄で削れる支出はないか、をチェックし、毎月の給料で黒字になる家計に変えてください。
貯金(預金)が生活費の6ヶ月分~1年分になり、家計が黒字になったなら、収入から支出を引いた残りのうち、貯金の減った分の埋め合わせ額を引いた全額を、投資に回されるといいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金を急ぎで貯めたいです

子供が二人いるのですが、中学校受験を考えています。しかし、住宅ローンや教材ローンで中々貯金が出来ていない状況でした。その中でのコロナ禍の主人の在宅勤務が増えて、食費や光熱費が上がり以前よりも、かなり赤字が膨れています。職業柄給料は下がらなかったのですが、日用品や雑費がかなり増えました。次男が幼稚園に入り、仕事をしようと思ったのですが、なかなか条件が合わず出来ていません。長男は勉強がかなり出来る為、出来れば中学校受験をさせてあげたいです。今年4年生なので、お金を貯めるなら急がなければいけないのですが、どのようにすれば良いでしょうか?アドバイスお願い致します。お恥ずかしいのですが、昨年幼稚園の入園等で出費が多かった為、貯蓄が無くなってしまいました。

女性40代前半 yumaさん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

お金の悩み

現在育休中の主婦です。パートタイムで会社に雇用されています。今年子供が産まれたため生活にお金がかかります。私が正社員になれば収入がさらにアップできるのですが家庭との両立にはパートタイムが自分にはあっているため中々そこまで踏み込めません。夫は正社員ですが住宅ローンと奨学金の返済がありあまり貯蓄は期待できません。コロナの影響はまだ我が家に出ていませんがこれからその可能性が起こることも否定できません。今は夫婦でiDeCo(毎月3万3000円)とつみたてNISA(毎月1万円)をしています。子供の教育費だけは確保したいと考えています。収入を上げることや節約することも限界があると思うので何か良いアドバイスがありましたらお願いしたいです。

女性30代前半 y094028さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

お金の貯め方全般

個人的に質問したいのは、お金というものはどうやったら貯めることができるのかすごく知りたいです。貯金を20代後半になってきたから目標にしているのですが、なかなか貯められず、もともとの年収も低いので貯金できる金額も決められているので、どうやれば効率的に貯金ができるのか知りたいです。また、30歳で100万円を目標に貯金をしているのですが、これは世間的から見てみると低い額なのかも知りたいです。低いのであれば世間はどれくらいの金額を30歳で貯金をしているのかも知りたいです。また、それによって足りないのであれば副業ももっとしようかなと思っているのですが、どの副業がおすすめなのかもぜひ知りたいです。ライティング以外もあればやりたいです。

男性30代前半 takashi02さん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

収入が急に減額した時の対処方法

フリーランスでのお仕事を中心に生計を立ててきましたが、昨年から継続中のコロナウイルス感染症で仕事が発生しなくなりました。フリーランスでのお仕事の他に週4でアルバイトを日中していますがフリーランスのお仕事が年30%減となり生活が苦しくなってきました。アルバイトは平均1日10時間〜11時間勤務で日給1万円前後です。時間的に別のお仕事を追加するわけにもいかず、アルバイトをもっと時給のいいところへ移ることもこのご時世ままなりません。飲食店みたいに支援金も出ないので、昨年の持続化給付金や家賃支援金でなんとかつないでいる次第ですが、給付金自体が非課税ではないので昨年の売り上げを押し上げてしまい、今年の保険料や市民税などが不安でたまりません。何から見直すべきか、また工夫できるようなことがあれば教えて頂きたいです。

女性40代後半 よよよよよよさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

車の選び方

現在、車がないと交通の便が不便な地方都市に住んでいます。主人が通勤に使う軽乗用車、主に私が買い物、子供の習い事等の送迎に使っている乗用車、2台所有しています。コロナ前は、年に2回ほど200キロ圏内のお互いの実家に帰省するほかは、休日は外出をして車も頻繁に使っていましたが、最近は帰省もできず、休日も家で過ごすことが多くなりました。また子供も小学校に上がり送迎の機会も減ったので乗用車は週2.3回ほどしか乗らなくなりました。あまりにも頻度は少なくなったので私が主に使う車も軽自動車でいいのではないかと最近感じるようになりました。私のような車の使用頻度だと、軽自動・乗用車を所有して、通年かかる車の維持費と、遠方に行くときはレンタカーなどを利用するのとどちらがお得なのか知りたいです。

女性40代後半 kotaさん 40代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答