年金を支払っていなかった期間があるので心配です

女性40代 nontaro88さん 40代/女性 解決済み

長い間芸能関係の仕事をしていました。事務所に所属しているタレント側です。
売れない時期が続き、給料が生活費ギリギリで年金を支払う余裕もなく未払い分がほとんどです。
最近引退しアルバイトで生活費を稼ぎ、年金も納め始めました。
ですが、もし今後このまま支払い続けてもきちんと払った人の半分程度の年数だと思われます。
本当にわずかな雀の涙程度の毎月の貯金では、年金受給年齢までに数百万程度しか溜まりません。
20代のころから芸能関係の仕事をしていたので一般企業に就職して社員として働いた経験もありません。
それでも、一般的に必要と言われている2000万円プラス年金を合わせたくらいの金額で老後生活していくために今からでもできることは何かありますか?

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます

2000万円に関しては、モデルケースの生活スタイルでの不足分となる例ですので、全ての方に2000万円が必要という訳ではありません。

今の生活水準で老後生活を迎えるの誰ば、その生活水準と公的年金の受給額の不足分が老後資金として必要な額となります。

現在は、国民年金を納付されておられるようですので、少しでも公的年金の受給額を増やすのであれば、付加年金という制度もあります。

また保険料免除や納付猶予を受けられていた時期があれば、追納が出来るという制度もあります。

さらに増やすには、働く期間を延ばすという方法もありますね。

今現在も、少しずつでも貯蓄をされておられるのは素晴らしいと思います。そのお金にも働いて貰う事も考えられますね。

iDeCoは毎月5000円以上から出来ますが、NISAでは証券会社によっては少額でも積立が可能となりますので、今できる最大の事を行っておきましょう

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

マイホーム購入や老後の生活を考えるとどのくらいを目標に貯金していけば良いのか不安

我が家は夫婦2人43歳で海外含め転勤族だったためマイホームではありません。また、主人は長男なので親の介護費も負担しなくてはなりません。今は両親は元気ですが、癌を経験したこともあり、老後はそれなりの覚悟はあると予想しています。主人は実家に住む気はないので、この先、マイホームを購入する予定です。実家は神奈川の山地なので処分するにもプラスにはならないと思います。こどもはおりませんし、主人は頑張って働いているので今は比較的余裕のある生活です。(とは言っても周りのお宅よりもかなり質素な暮らしですが)将来のマイホーム、自分達の老後の生活費、両親の介護などを含めると、どのくらいを目標に貯金していけば良いのか不安です。両親は介護付きのマンションなどの施設に将来は入りたいようです。全額ではないですが、その援助もしないと完全無視はできないですよね… 今は私たちは賃貸暮らしです。貯金は7000万円程度ありますが、主人は50代半ばでリタイアしたいようです。ですので、退職金も減額になると思います。

女性40代前半 三ッ星くわさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後の生活資金について

子どもの一人に障害があるため、現在のところ独立するような見込みがありません。子どもは2人おり、1人は小4、1人は小2です。そのうち、小4の子どもに自閉症スペクトラムと軽度知的障害があります。夫は48歳会社員、私は41歳パートです。扶養内で働いています。今後おおよそ60で退職するとして、その後の生活設計が見えません。子の介護資金と、夫婦の生活資金に不安があります。障害者年金の概要と、その後の夫婦の年金の概要が知りたいです。更にこれから準備しておくとすればどんなことができるか知りたいです。

女性40代前半 ぱんなこったさん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 舘野 光広 2名が回答

老後の生活資金をどうやって貯めればいいのか

現在50代、専業主婦をやっています。夫は自営業で、年収は400万ほどです。子供は3人いますが、長男は社会人です。次男は専門学校、長女は高3で、来年から専門学校に行く予定です。家のローンは後7年残っており、教育ローンもあります。今までローンは滞ることなく返済してきたのですが、家計に貯金する余裕はなく、このままでは老後の生活が心配です。我が家は自営業なので国民年金なのですが、月々の支払いが苦しいため免除を受けており、今は四分の三免除となっています。しかし、その分もらえる年金は少なくなり、夫婦二人で12万円ほどしかもらえないみたいです。年金を増やそうにも今の収入ではなかなか難しく、どうすればいいだろうと思っています。免除を受けていると国民年金基金などは利用できないと聞いたのですが、やはり免除を受けながら年金を増やすということは無理なのでしょうか。

女性50代後半 yuka7さん 50代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

70代の両親に老後の資金について、相談を受けたので。

70代になる私の親から老後の資金について相談を受けたので、調べたり専門家の意見を教えてほしいと思っています。具体的には、いくつまで生存しているかという基準を知りたいです。現在は貯蓄が、2000万円程度はあるのですが、年金が20万円ほどあるので、それと合わせて少しずつ取り崩す生活をしています。残額がゼロになるというところが起点に、毎月、どのくらいの金額を使うことが出来るのか、どんな暮らしをしたらよいのかがわかるので残存寿命というものは非常に大切な要素になります、老後の生活の青写真を作るときにいくつまで生きるかということを、どういう風に数字化して考えたらいいのかをぜひ教えてほしいと思っています。それと是非、知りたいのが、毎月どのような生活をしていけばよいのかということも知りたいです。親たちが知りたがっていることだからです。

女性40代前半 Olyoukoさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後のお金の心配をしないためにどうすれば良いのか。

現在大学生ではありますが、すでに老後のお金問題について非常に大きな不安を抱えています。大学を卒業後は、すぐに一般企業に就職して会社員として働こうと考えています。子育てのために一時的に職場を離れる場合を除いて、定年まで同じ職場で働き続けたいと思っています。無事に新卒で就職して定年まで働き続けられた場合には、定年時に十分な蓄えができているものなのでしょうか。また、老後にお金問題に悩ませられないために学生の今から行っておくべきことなどはあるのでしょうか。老後はできるだけ正規で働くことを避けたいと思っているので、老後にお金が不足してしまった場合と、その反対に十分に有り余っている人の具体的な例をあげてアドバイスをして欲しいと思います。

女性20代前半 ieooeiさん 20代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答