自分に合った保証の限度額とは

男性20代 Tojiruhikariさん 20代/男性 解決済み

医療保険、がん保険を検討しているが、様々なジャンルにおいて保証の限度額が設定されており、自分に合った限度額がどれくらいなのか検討がつきません。そのためいろんな保険会社のプランを比較してみても分かりません。値段よりも自分に合った保険を契約したいので、限度額という観点から合った保険会社をいくつか教えてほしいと考えております。
さらに、その保険金が支払われる条件が細かく記載されている部分で理解できないことも多く、自分は対象なのかどうか分からない場合もあります。ひとつひとつじっくり吟味し、分かりやすく解説してほしいと考えております。
補足としては、医療保険にがんも入っている場合があるが、医療保険もがん保険も入るべきなのか、または医療保険のがんだけで賄えるのかについても教えて欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

小林 恵 コバヤシ ケイ
分野 医療保険・がん保険
50代前半    男性

石川県 福井県

2021/03/09

「保証の限度額」とありますが、「保障の限度額」という理解でよろしいでしょうか。
たとえば1日あたりの入院給付金までは3万円といった具合に、加入できる限度額が設けられていますが、これはかなり高めだと思います。実際には限度額よりかなり下の金額で加入されている方が多いです。

保障額をどのあたりに設定するかという問題ですが、保険というのは公的な社会保障を補うために入るものですので、自分で手厚くしたいという金額に設定するのが良いと思います。
例えばですが、健康保険には高額療養費という制度があります。病気ケガで治療を受けた時には窓口で3割負担しますが、実際に自己負担はそれに比例して上がるわけではなく上限が設けられています。
しかし全ての人にとって同じわけではありません。例えばですが大まかな数字でいうと、月収26万円以下の世帯であれば自己負担の上限は57,600円ですが、月収53万円以上の人は17万円、83万円以上だと26万円になります。(年に4回以上だと金額が変わります)。また、個室に入ったときの差額ベッド代はなどは健康保険の対象外なので、どれくらいまでを保険で、残りは貯金で、というのは人によって違います。

保険会社をどう選ぶかですが、お勧めの会社はいくつかあります。目安としては、死亡保障と医療・がん保障が同じ商品になっているものではなく、別々の商品になっているものを選ぶべきだと思います。前者はパッケージ型保険と呼ばれますが、1つの商品にまとまっているので契約は簡単かもしれませんが、見直しが簡単ではありません。また、医療保障が10年更新になっていたりするので将来の保険料負担が重くなります。保障ごとに商品が分かれているような会社の商品が望ましいです(だいたい社名がカタカナの会社はそうなります。)
また最近は入院日数が短くなる傾向にありますので、医療保険については通院も保障の対象になるものを選ぶべきでしょう。

保険金の支払われる条件がよくわからないとのことですが、そもそも保険に加入するときには保険募集人は「重要事項説明書」などの資料について説明する義務があります。もし説明が無いとか、何度聞いてもわからないということであれば別の募集人を探しましょう。どの保険会社を選ぶかよりも、ちゃんとした提案をする、必要なことをわかりやすく説明する募集人から入るほうが大事です。
そういう募集人ばかりではありません。3つくらい保険会社の候補を決めて、自分が良いと思う募集人の方から入るというのはいかがでしょうか?保険というのは加入したあともお金を払い続けなければいけません。付き合いが続くという前提で決めましょう。面倒に思われるかもしれませんが、月何千円何万円という出費が一生続く訳ですから、選ぶ時には然るべき手間をかけるべきです。

医療保険とがん保険ですが、今のがん治療というのは入院日数が短期化し、かつては必須と考えられていた手術なども極力行わない傾向にあります。最近のがん保険は抗がん剤治療(最近の抗がん剤は飲むタイプのものが多く、通院したとしても月1度というようなケースが増えてます)など、入院や手術が絡まない治療が増えていて、かつ長期化してます。医療保険とは別にがん保険にも入ったほうがいいと思います。医療保険にがん保障を加えたタイプの商品もありますが、前述の通り1つの商品に複数の保障を詰め込むと見直しが難しくなりますし、医療保険に付加するようながん保障というのはあくまでも簡易的なものだと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

私に入れる保険とは

はじめまして、30代女性です。大学生の時にうつ病になり、抗うつ剤や安定剤などを飲んでいました。症状は少しずつ良くなり、現在も月に一度は通院していますが3年ほど前から漢方薬だけになりました。大体どの保険もうつ病などの精神疾患があると入れないか、入れても保険料が高額な場合が多いですが、私のようなケースはどうなるのでしょうか?また、それ以外にも30を過ぎてからケガや病気が多く、骨折を2回、手術を2回しています。父が40代でガンで他界しており、ガン家系でもあります。今後の自分の健康面に不安しかないため、保険に入りたいと思っていますが可能でしょうか?現在は私が学生時代に母が入れてくれていた共済のみです。

女性40代前半 加藤あかりさん 40代前半/女性 解決済み
中山 国秀 1名が回答

老後の心配事は健康や病気のこと、

老後の身になってやはり心配事というのは、やはり病気怪我、そのための疾病に絡んだ保険という事になるでしょう。 筆者自身、老成のみになって実際に入院をするような病気はあまり患ったことがなく、ましてガンなどは眼中になかったのです。 ところが最近になってお腹の調子がおかしいと思ってご近所のクリニックに見てもらったところ、膵臓に異変があるかもしれないので市の総合病院で精密検査を受けたほうが良いと言われました。 もしかして直りにくい膵臓ガンかと頭をよぎりましたが、実際はガンなどではなかったのですが、ところで、今まで高齢の身になって元気に過ごしていたが、やはり、これから病気をしたときにかかる可能性も十分あり、医療費や万が一のときのための保険が気になるようになりました。 身体に関する保険というのは老齢、疾病、ガンなどの保険の種類は色々有るようですが、実際にいったいガン保険の加入には何時まで入れるのか、どの程度の保証が得られるのか、愚問かもしれませんが宜しくお願いします。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

中年になるとがん保険は入った方がいいの?

私は生命保険に加入してはいるものの、かなり以前のものでそれ以降一度も見直すことなく今に至っています。なので正直なところ、自分の保険にどのような補償がついているのかもはっきり分かっていない次第です。ただがんは補償外です。というのも加入した時にがん特約をつけると掛け金が高くなるため、外したからです。当時は私もまだ若くそれでいいと思っていたのですが、親類にがんで亡くなった人もいるし、最近はつけたほうがいいのかなとも思うようになりました。でも今からつけると掛け金が高くなるし、不安な反面、本当にがん特約は必要なのかなという思いもあります。一般的な話として4、50代に入るとがん保険には入った方が良いのでしょうか。

女性50代前半 syuzokuさん 50代前半/女性 解決済み
中村 真里子 園田 武史 2名が回答

必要な保険とは?

ひとことで保険、といってもさまざまな保険があります。医療保険など入っているものもありますが、実際に何かあったとき、これだけで十分なのかと不安になります。まず、医療保険ですが、医療保険だけだとガンになったときに保険料は支払われないのでしょうか?また、我が家の場合は共働きで、収入も同等です。家のローンもまだまだあります。なので、生命保険を夫と私、同じくらいの金額をかけています。しかし、節約とか貯蓄を考えたときに「果たして男女で同等の金額が受け取れるほどの死亡保険は必要だったのか?」と今更ながら悩み始めました。どちらになにがあっても子どもの進学に差し支えないように、ローンが払えるようにと思ってかけた保険です。必要ないとしても、今から解約するのはもったいないのか、かけておいたままの方がお得なのか、解約するならそのタイミングなどが知りたいです。

女性40代後半 wakasanさん 40代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

老後生活に不安があります。

給料が安い時代で、税金と消費がどんどん上がって来ますので、今の貯金では足らないのではないかな?と非常に不安です。投資に関する知識もあまりありませんので、リスクも怖がっていますので、どうしたら今の貯金を増やせるか、なかなか良い方法は分かりません。銀行に置いても金利がない時代なので、あまり意味ないと思います。もし、良い投資に関するアドバイスがあれば、ぜひ知りたいです。生活には問題はありませんが、もし将来に病気になってしまうなら、今の貯金は多分厳しいと思います。医療保険に加入していますが、完全に頼ったら良くないとも思いますので、やはりお金を稼ぐ・貯金を増やす事は一番な事のではないかな?と考えています。

女性40代前半 star blueさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答