老後資金は、株式で資産運用すれば貯められる

男性60代 taka3663さん 60代/男性 解決済み

59歳 熊本県在住 男性
昨年度健康上の理由で退職をしました。約2700万の退職金をいただきました。現在は健康状態もよく、週3回程度バイトをしています。息子二人は就職をし、自立しています。妻は学校に勤務しています。私は妻の扶養となっています。老後2000万円問題あり、また、実際、仕事を辞めてみると生活費等でお金がかかることが分かりました。そこで、退職前から少しずつ株に関することを勉強しています。独学では失敗することは目に見えているので、3か月投資スクールで学ばせていただきました。ただ、投資スクールの先生曰く「3年間ぐらいは相場に学ぶという姿勢で、大金を株に使わないようにと」アドバイスをいただきました。現在100万円の資金で8か月株の売り買いをして、1万円ほどの損出がある現状です。まだ、空売りはしていません。そこで質問ですが(3つあります)、1.株で90%ぐらいの人は負けるという話をききました。それは本当でしょうか?。2.空売りは怖いので敬遠している状態ですが、やはり最終的には空売りをしたほうがよいでしょうか?3.株以外にもよい資産運用があればアドバイスをいただければと思います。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

それぞれの質問について回答します。
1・株式市場はゼロサムゲームです。誰かが勝てば誰かは必ず負けます。勝ち続けるのは難しい世界です。8か月間株の売買を実践していればわかると思います。そこに手数料などのコストもかかります。単純な例になりますが、上がるか下がるか、勝つか負けるかですから勝率は50対50です。そこにコストという不必要なファクターが入りますので、勝率は55対45のように負ける確立が増えてしまいます。売買を繰り返せば、0にはなりませんが勝ち続ける人は限りなく0に近づいています。
短期で結果を出そうとすると50対50の割合は低くなります。焦りという心理的な要素が加味されるからです。
2・空売りはしないほうが無難です。「上げ100日、下げ3日」と格言があるように下げは効率が良いように思われ、空売りを行う人も多いようです。しかし、ある企業の株価が高いと判断できるかどうかです。ある企業の株価が急騰し始めた場合、何か理由があることが想定されます。株価は業績予想についてサプライズが起きないと大きく動きません。大抵の材料は周知される前に株価に織り込まれるからです。単に株価が急騰したからとの理由で空売りを仕掛けるのは安易としか言いようがありません。つまり、空売りは買いより慎重な分析や判断が必要になると考えます。向学のために経験するのであっても慎重に行ってください。
3・質問内容から「老後の生活費を維持するために運用すること」が目的だと思われます。退職金の「資産寿命を延ばす」ことが第一ではないでしょうか。そうであれば運用しながら取り崩し方法になります。その前提として、バイトを何歳まで続けて収入を得るのか、奥様の収入はいつまで続くのか、公的年金の額や繰り上げ・繰り下げ受給の予定はあるのか等を考える必要があります。そのうえで退職金をどの程度まで運用に回しても問題ないかが計算できます。
運用方法は投資信託で積立投資で行い、途中から取り崩しを行うのがベターと考えます。ただしゼロから始めることではありません。使える金額の一部(仮に運用に回せる額を1200万円とした場合、200万円)を一括で運用、残り800万円を運用期間で除して月額積立額を算出し、積み立てます。積立が終わった後は、運用のみを継続しながら資産を取り崩して生活費を捻出します。取り崩し方法にもよりますが、この方法であれば資産寿命を延ばすことが可能と考えます。
長くなりましたが、アドバイスになれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資について

40代夫婦で私は専業主婦です。自分達の老後、子供の教育資金について不安があり貯金をしているのですが、このご時世でさらに不安が増していき、銀行に預けていてもまったく増えるわけででもないので、投資について興味が湧いてきました。主人の方はidecoをやってはいるのですが、運用はしていません。元では貯められたので今後はお金に働いてもらおうかと思っているのですが、知識が全くなく、資産運用に関しての相談をしたいです。また自分自身は仕事をしておらず今後はまだ予定が立っていないため、NISAをしたいとおっているのですが、働いていない人に意味がないのではないかと思っています。私たちの生活スタイルでどういった資産運用をしたらいいのか、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

女性40代後半 popoさん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 山口 雅史 2名が回答

つみたてニーサを利用して、20年後の自分へ生存祝い金をプレゼントしたい。

私は現在62歳ですが、積み立てニーサを申し込みました。貯金は少ないのですが、銀行預金の利子よりも沢山増やせる投資の勉強を始めた所、税金を免除してもらえるニーサ制度を利用するべきで、初心者は積み立てニーサが良いとのことでした。でも、20年後に私は82歳です。その時にどうするのかを今決めておかないと、自分が生きているのか死んでいるのか、元気なのか病気なのか、賢い判断が出来るのかどうかも分かりません。そこで、まず確実に増やすための投資信託の選び方を教えてください。それから、20年後に自分が元気で暮らして居たらそれはとても嬉しいことなので、毎月きっちり20年の信託期間が過ぎた分を、お小遣いとして引き出したいと思うのですが、そんな設定をする方法も教えてください。

女性60代前半 マドレーヌさん 60代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後のための資産運用

数年前に毎日ニュースで話題になっていた「2000万円問題」ですが、私たちの年代の人間が定年になるころには年金に多くは望むことができないし、年金自体をもらえるかも不安です。豊かな老後生活のために何かしておきたいと考えていますが、資産運用の知識や経験が未経験の状態で、何をどうすればいいのかが判断が出来ません。リスクの高い金融商品は経験や時間が必要だと思いますし、日中は細かく取引に参加できません。低金利の時代に銀行に預けているだけでは意味はなく、iDeCoやNISAなどが良いのかなと考えていますが詳しい仕組みを理解できていません。年金対策・老後の資金確保のためのアドバイスや知恵があれば教えて頂きたいです。年金破産なんてことだけは避けたいのでよろしくお願いします

男性40代前半 kichiken1031さん 40代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

現在の構成に何か追加するとしたらおすすめはありますか?

現在、100万円程度で投資をしています。額が額ですので大きく儲けようとか考えていませんが、せっかくやっているのでバランスの取れた構成にしたいと思っています。自分なりの考えもありますが何かアドバイスがあればお願いします。・年収650万・年齢40歳・子供はいません(独身)現在の構成・JRIET(物流倉庫系、関西の商業店舗系)・投資信託(分配金はどれもありません) 日本株インデックス 米国株 欧州株(欧州全体です)JRIETで分配金はちょこっと入ってきますし、投資信託は世界に分散しているのでどれかが下がれば、どれかが上がってある程度カバーできている様な気がします。他に追加するとしたらどのような商品、分野が考えられるでしょうか?

男性40代前半 coolgreenさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資信託の売り時

投資信託の売り時についての質問です。現在、国内株式のほか、投資信託の運用を行っています。以前は株式を中心に投資をしていましたが、年齢を重ねるうちに、大きな損失をしたくなく、株式よりリスクの少ない投資信託へ投資の割合を増やし、現在、株式から投信へ徐々にシフトしているところです。主に国内株、外国株、新興国株、国内債券、海外債券、リートのインデックス型をそれぞれ、毎月積み立てをしています。かれこれ、投資信託を買って8年くらいになりますが、同じインデックス型でも信託報酬が安価な種類の投信がでてきており、現在保有している投信からそちらの手数料が安い投信に乗り換えたいと思っています。このような理由で一旦保有している投信を全て売却して、より安価な各種投信に乗り換えるのは間違いではないでしょうか。アドバイスがあれば頂きたいです。

男性50代前半 motoyan1971さん 50代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答