投資信託の売却のタイミングが分からない

男性40代 satoseasurfさん 40代/男性 解決済み

私は現在、個人年金保険・iDeCo・つみたてNISAを利用して老後資金を貯めています。個人年金保険は36年間、iDeCoは60歳までと期限が決まっているのに対して、つみたてNISAは非課税期間20年、2042年で終了ということだけ決まっていて、投資信託をいつ売却すれば良いのか分かりません。非課税期間の終了後に売却するのが良いのか、それとも購入できる限り売らずに持っておくのが良いのでしょうか?
つみたてNISAに関しては、長期運用によってリスクを軽減できるという話をどこかで聞いたことがあります。銘柄についてはネットで情報を検索して選びましたが、既に2年経っているのでFPの方のお勧めを聞いてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

投資信託は長期での運用を前提として設計されているので、基本的に売却時期をあらかじめ考える必要はないと思います。購入できる限り売らずに保有し続けることが有効な方法だと考えます。つみたてNISAだと20年という期間が設定されているので難しい面はありますが、老後の資産形成を目的にしている場合は全量一括売却ではなく定率取り崩しが有効と考えます。積立しなくても運用を継続しながら前年の運用残高に対して一定の割合を取り崩す方法です。まだ、認知度が低く一部の証券会社しかできない取り崩し方ですが、資産寿命を延ばす方法としてはかなり有効です。今後は同方法を取り入れる金融機関が増えると思われます。
つみたてNISAだけでなく「長期・積立・分散」投資は続けることによってリスクを軽減できます。金融庁のレポートにあるデータでも「20年以上の長期・分散運用」により元本割れリスクが小さくなるとあります。
銘柄は国際株式投資信託がお勧めです。ネット等では上位に米国株式(例えばS&P500連動型)のインデックス型投資信託が多く見られます。これでも十分ですが、国際株式になると中国株が8%程度ですが組み見込まれています。今後、中国の経済成長は無視できません。国際株式でも米国株が約70%を占めるので米国株式や先進国株式と大きく変わりませんが、これから20~25年先を見越した場合、選択しから敢えて外すのは勿体ないと感じています。インデックスかアクティブかは個人の好みの問題です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

攻めか守りか

夫婦2人暮らしをしている29歳の主婦です。現在夫婦でそれぞれ積立NISAを行っています。夫も私も日本株式投信、米国株式投信、先進国株式投信を中心にポートフォリオを組んでいます。まだ20代ということで攻めのポートフォリオで運用してみたところ、昨年の株高で含み益をだすことができました。そこで、一旦利益確定をして債券を中心とした守りのポートフォリオを組むべきか、このまま保有し続けるべきか悩んでいます。もしここからバブル崩壊のような何かが起こり30年間株価が下がり続けてしまった場合、積み立てれば積み立てるほど含み損が増加してしまうのではないかと不安です。ですが、せっかくの積立NISAなので10年以上先を見据えてこのまま保有しておきたいという気持ちもあります。なにか良いアドバイスをいただけると幸いです。

女性30代前半 ogayu0603さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

積み立てNISAは若いうちに始めるのが得?

新婚の主婦です。夫の仕事の関係で転勤が多く、フルタイムパートをしています。夫に合わせて動けることを優先しているので、中々正社員という枠で働く事ができず貯蓄や将来への不安が日々付きまとっています。いつかは子供も...とは思いますが、現状転勤が多い事は勿論金銭面で不安が多く現実的に考えられない日々です。職場のスタッフさんから「積み立てNISAならそんなにお金もかからないしやるなら若いうちからの方が絶対にいいですよ!」と進められました。その方はちょこちょこ株やらそういった類の物をしているそうですが単語含め分からない事が多く、説明を聞いても「よし、やろう!」という気持ちが芽生えず...でも気になる、という感じです。無知な私としてはビットコインやFX、株やNISAのリスクの違いなども全く判りません。今の時代、知識が一番の財産だと思うのでしっかり理解してチャレンジしたいと思っています。・積み立てNISAとは?いくらくらいからできるのか、準備(口座など)はなにが必要か・契約期間によってのメリットデメリット・他我が家にあった商品はあるのか漠然としていますがこの辺りを教えていただき、疑問を少しずつ解消していきたいです。

女性30代前半 nonoさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

子供と将来の自身の老後資金について教えてください

昨年転職して引っ越をし、妻も正社員からパートに変わったこともあり、世帯年収で300万~400万ほど下がりました。子供が1人と今年もう1人生まれることから、その子らに不自由のない生活や、将来選びたい選択肢に進ませてあげられるように資金のやりくりを学びたいです。また、併せて夫婦二人の現在や老後についても少し余裕のある生活を送りたいと考えています。近々一軒家の購入も考えていることから、それらも踏まえたうえでの資産の運用についても是非学びたいと考えています。現在車のローンや生命保険の見直し、副業を行うなどで自身でも収入の見直しを行っていますが、やはり素人では限界があるため、プロの先生からご指導をいただきたいと考えています。

男性30代後半 スザクさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

年代、世帯年収、生活スタイルに合わせたオススメ投資方法、勉強方法は?

銀行に預金するだけでは利息がほぼ無く勿体ない、老後も不安ですが生活資金を増やして今の生活を余裕のある生活をしたいと思っています。資産運用や投資が1番良いと思い、確定拠出年金、株式投資をやっていますが結局何が良いかが分からないし、どのように勉強していけば良いか不安です。ローリスク、ローリターンの考え方で始めていますがとにかく商品が多くてどれが最適か選ぶ基準を教えて欲しいです。放置するくらいがいつのまにか貯まって良いとも聞きますが、そう言われても心配です。夫婦共に30歳なのでもっと攻めた投資をすべきかも悩みどころです。年代、世帯年収、生活スタイルに合わせたオススメ投資方法、勉強方法をご教授頂けたら嬉しいです。

女性30代前半 cyokoさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答