家を購入するか、賃貸するか

女性40代 Piano55さん 40代/女性 解決済み

40代の主婦です。子供は小学生です。
世帯年収は600万円位です。
現在賃貸マンションに住んでいます。主人の仕事によって転勤が多いのでその都度賃貸に引っ越すという生活です。
主人は一生持ち家を持つつもりはないそうです。会社から家賃補助があるわけでもないので、賃貸料金は毎月かなりの出費です。
もったいないなと感じます。いっそ
私と子供だけ家を購入して定住したいなと考えております。
まあそこは夫婦の話会いが必要ですが、私は田舎の戸建てで育ったので、自分の家がないという今の状況が不安で仕方ないです。
将来収入がなくなったら、どこに住むのかと考えてしまします。
FPの方から見て、戸建てを購入するのと賃貸で暮らすのと、高齢になってからどちらが暮らしやすいと思いますか。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
60代後半    男性

東京都

2021/03/09

マイホームか、それとも賃貸か。これは永遠に議論が尽きないテーマです。
(1)~(3)を参考に、自分にあった選択をしましょう。

(1)どちらが得かで考えても意味がありません。何歳まで生きるか、どんな家に住むか、何年ローンを組むかなどによって損得は変わってきますし、何に幸せを感じるかというかという価値観にもよるからです。
損か得かで購入の是非を検討するよりも、それぞれのメリット、デメリットがあるので、買いたいなら「購入」、買いたくないなら「賃貸」とシンプルに考えればいいのではないでしょうか。

(2)マイホームと賃貸では、老後の住居費には大きな差がでます。
平均寿命は基本的に伸びるので、定期収入が年金だけになったときのことを考えると、老後は家賃を払い続けなければいけない「賃貸」のほうが負担が重いといえるでしょう。
(例)
仮に65歳で退職し、85歳まで生きるとして、賃貸と持ち家の費用を比較してみます。
ここでは、住み替えにかかる費用は考慮せず、単純に賃貸なら家賃と更新料、持ち家であれば固定資産税(マンションの場合毎月かかる管理費と修繕積立金)で概算します。
賃貸の場合、家賃8万円なら20年間で合計1920万円です。さらに2年に一度、更新料(家賃1ヵ月分)がかかる契約なら、8万円×10回で80万円かかるので、合計2000万円がかかります。
一方、持ち家の場合、住宅ローンを完済していれば、毎年必ず支払わなければならないのは固定資産税だけです。10万円程度が目安ですので、20年で約200万円ほどになります。ただし、定期収入がなくなる定年までに完済していなければ負担は重くなるので、定年前の完済を目指しましょう。
マンションは、管理費と修繕積立金を毎月支払う必要があります。住宅ローンを完済していても、月3万円であれば20年間で720万円かかり、毎年の固定資産税も支払う必要があります。
結論として、老後は賃貸が最も支払額が多くなるので、相応の資金を用意しておく必要があるでしょう。
また、賃貸のリスクは、高齢者は物件が借りづらくなる可能性がある点です。

(3)賃貸はデメリットばかりではありません。
老後も賃貸を続ける場合はお金の面でのリスクがありますが、状況に応じて臨機応変に転居できるのはメリットです。家賃の安い郊外に転居したり、子どもが独立したら今よりコンパクトな間取りの物件に転居して家賃を下げられます。また、将来的には「空き家バンク」などを使って地方の格安な中古物件を探し、現金で購入することも考えられます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

夫が50代。住宅ローンの審査はやっぱり厳しいですか?

現在賃貸物件に住んでいるのですが、ここ最近は中古マンションの購入も考えるようになりました。購入する場合はやはりローンを組みたいと思っています。そこで気になったのが、夫の年齢が50代だとローンの審査は若い方よりも厳しいのでしょうか?

女性50代前半 yukamal0304さん 50代前半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

この先の身の振り方

30代の会社員です。20代の頃は都内で働き,毎日終電で帰宅するような生活を続けていました。そんな中,地方での移住に興味を持ち,地方で名の知れた企業に転職することができました。しかし,その会社の仕事が全く興味がわかず,仕事を任せてもらえるような環境ではないため,昇給も見込めない状態です。会社自体は儲かっているようなのですが,もっとやりがいのある仕事に就いて,給料も右肩上がりになるのであれば,地方で永住しようと考えていたのですが,このままの給料がずっと続くとなると正直物足りない感じです。このまま今の仕事を続けて地方で永住して,マイホームを購入するのがいいのか,都会に戻ってある程度お金を貯めて,50代くらいで地方に家を購入するのがいいのか迷っています。

男性30代前半 chibi_ebiさん 30代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

住宅ローンの繰り上げ返済について

50代会社員の男性です。現在、住宅ローンを支払っている持家があります。毎月、住宅ローンを支払っているのですが、働き方改革の一環で残業が減ってきて残業代がもらえなくなったり、業績不振もありボーナスも目減りしてきています。今の段階では、無理なく住宅ローンは払えているのですが、先々のことを考えると不安です。そこで、ある程度、余力のある内に住宅ローンの繰り上げ返済を行っていこうと考えています。しかし、繰り上げ返済にまつわる手続きや手数料を考えると、はたして、得になるのか損なのかが分かりません。つきましては、全額の繰り上げ返済までは出来ないのですが、一部でも繰り上げ返済をしていったほうが良いものなかのどうなのかのアドバイスを頂けると幸いです。ちなみに、住宅ローンは2000万円を借入、30年ローン、15年程支払が終わっている状況です。よろしくお願い致します。

男性50代後半 kuwamanさん 50代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

マイホームを買うべきか賃貸に住み続けるべきなのか

マイホームを買おうかこのまま賃貸アパートに住み続けようか悩んでいます。今年、すぐに子供が生まれ、急遽、広めの賃貸アパートに引っ越したのですが、賃貸アパートにはファミリー向けの物件が少なく、子供が成長してくると、一人部屋が必要になってくるので、購入を考えています。私も妻も実家が電車で通える圏内にあるため、家を買う必要性をこれまで感じておらず、このまま、ずっと賃貸アパートのほうがなにかと便利だと思っていました。貯金は数百万ありますが、家を買ってしまうとローンを組まなければいけなくなってしまいます。夫婦お互い40歳手前なので、あまり長期のローンを組みたくないと思っています。出来るだけ安く、中古のアパートや一軒家を買うことができたらと思っています。税金が安くなる方法や、物件を安く手にいれる方法が知りたいです。

男性40代前半 desertさん 40代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

中古の住宅の価格はどれくらい安くなるのか?

住宅を購入するにあたって、できれば新築が良いとは思っているのですが、価格の面でちょっと悩ましい部分があります。しかし、中古の住宅に関してはどうしても新築ほど綺麗な状態ではない可能性が考えられるため、こちらも選びづらい気持ちがあるのです。したがって、築年数がかなり浅い中古の住宅であれば、価格も落ち着いて、さらに状態もかなり綺麗なのではないか?と考えており、住宅の購入にあたってはそういう物件を狙い目にしたいです。そこで聞きたいのは、例えば築年数が3年くらいの物件の場合、新築の価格からどれくらい下がるのが普通か?という部分です。ケースバイケースな面があるとは思うものの、目安や平均と言えるような数字を教えていただければと思います。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答