保険に一つも入っていない47歳はダメでしょうか?

男性50代 888_Images_Limitedさん 50代/男性 解決済み

ゆうちょ銀行の保険に入っていたのですが、満期になり、現在は何の保険にも入っていません。国民健康保険には入っていますが支払いを待っていただいています。
以前心臓病のため3ヶ月の入院したのですが、その時は保険に入っておらず、国民健康保険と、難病疾病に値する病気だったため、入院の経費のみで、治療費と投薬100%国からの援助で無料でした。
難病疾病だったため、退院した後も無料で診断・投薬・酸素ボンベシステムレンタルを無料で受けられましたが、難病疾病のはずが奇跡的に助かり、今は診断と投薬を3ヶ月に1回受けており、3ヶ月で大体4,000円〜5,000円買っています。
入院する前に当時は渋谷区に住んでいたので都の共済に入ろうか迷っていましたが、結局入っていませんでした。
その時の費用は両親に全額払ってもらったのですが、今後どんな病気が待ち受けているか心配なので、何かしらの保険に入っておきたいと思います。
社会人でサラリーマんで給与をもらっていれば保険料は問題ないのですが、自営業なので、保険料滞納が生きる可能性もあります。
何か最低限の保険で少しでも緊急時に備えたいのですが、神奈川県の県民共済に入るくらいが最低限の保険としてふさわしいのかどうか教えてもらいたいです。
更に、自転車に毎日の生活で利用するのと、神奈川県が自転車保険加入が義務化されているので、自転車の保険は楽天の保険に入ろうかと思っています(楽天で買い物をするのと、楽天銀行を使っているのと、楽天ポイントが付くため)。
その他、総合的な保険内に自転者保険が含まれているものがあれば、これを機にして加入を考えています。
自転者保険の最低限のものを見つけたのですが、月123円のものも見つけ、自転者で被害を負わせた相手への補償のみですが、収入が少ないので自分のケガの通院は自己負担なプランに入っておくのが、一番お金の負担が少ないのですが、自分への補償のあるものを選んだ方が良いでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    男性

全国

2021/03/09

都道府県民共済(神奈川県では「全国共済」)への加入がもし可能であれば、最低限の生命共済に加入されたうえで「個人賠償責任保険」(1か月あたり140円の保険料)をつけておくことで、自転車事故だけでなく日常生活におけるさまざまな事故まで、3億円を限度に幅広くカバーできます。
ただし、ご相談者さまは現在治療中でいらっしゃるようですので、健康告知内容に該当するため全国共済に加入できない可能性があります。
病気になりやすい人と健康な人が同じ条件で保障に加入できてしまうと公平性が保てなくなるため、持病がある方などは保障に加入しづらくなっているからです。
持病があっても入れる保険はありますが、保険料が高くなってしまいます。
ですから、ご相談者さまの場合は、掛金(保険料)を支払う代わりにその分をご自身の口座にコツコツと積み立てて、入院・通院等のリスクに備えてください。月々数千円でよいかと思います。
もちろん国民健康保険料の支払いを優先してください。
持病があっても健康であっても、そもそも公的な保障が充実していますので、本来は民間の保険に加入して保険料を支払うのではなく、自分の口座に積み立てておくことが合理的です。私自身もそのようにしています。
なお、自転車事故も含めた日常生活での偶然な事故により、他人にケガをさせたり他人の物を壊したりしてしまった場合には、数百万、数千万円単位の損害賠償責任を負う可能性があります。これを預貯金等で対応することは簡単ではないと思いますので、上述の個人賠償責任保険に加入されることをお勧めいたします。自転車事故も対象です。
ご質問に記載されたポイントが付く会社の商品であれば、1億円を限度に月々320円で保障されます。単体で加入することができます。
「保険に一つも入っていない47歳はダメでしょうか?」とのご質問のタイトルですが、46歳の私は医療保険には入っていませんし(子どもがいるので死亡保険には入っています。個人賠償責任保険は、火災保険とセットで入っています)、非常に賢明であると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

現金とローン、どうやって選べばいいの?

ローンについてお伺いしたいです。地方に住んでおり世帯で2台の車を利用しています。まもなく一台が買い替え時期となっております。車を購入する時は一括払いが良いのかローンを利用した方が良いのかを悩んでいます。また、最近では車はリースみたいなものも出てきているようで更に悩んてしまいます。車以外にも、家の外壁などの塗装をお願いすると100万ほどかかります。前回は一括で支払ったのですがこのようなリフォーム時も一括がいいのかローン利用がいいのかがよく判らないまま支払っております。車やリフォームより小さなものでも例えば家電なども同じように一括がいいのか、それとも手元により現金を残すローン支払いがいいのかを考えてしまいます。状況や状態によりこのような場合にはこちらが有利、などをお教えいただければと思います。

男性50代後半 momo049428さん 50代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

これ以上生活が苦しくならないための対策は?

新型コロナウイルスの問題が社会でおこってからというもの、主人の収入がボーナスを筆頭に激減しており、自分自身もパートに出ていますが家計が火の車の状態です。今はなんとか各種支払いをしていますが、主に税金関連が重くのしかかっており、ケータイのプランの見直しや、会社の事前預金などを活用しても、なかなか手元にお金が残らなくて自転車操業の状態です。今後さらに状況が悪化しても、稼げる額や時間は限りがあるので、これ以上生活が苦しくならないために、具体的にどういった対策や傾向の把握をすればいいのかがわからなくて不安なので、専門家の方にアドバイスをしてもらいたいです。

女性30代後半 suishouさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

第三子出産に伴い、車や大型家電の買い替えは可能か?

<家族構成>私(30代、パート→主婦)夫(40代、会社員)子2人(小学生、幼稚園児)第三子出産予定世帯年収約900万円私はパート勤務をしていましたが、出産予定のためしばらく復帰は難しいと考えています。マイホームを購入してから10年近くが経ち、多少の修繕や同時に購入した洗濯機などの大型家電の買い替えを見据えています。また、現在5人乗りの車をマイカーとして使っていますが、第三子出産後は7人乗りなどの大型車への買い替えも検討しています。生命保険などの保険証券については特定の会社との契約ではなく、夫の会社の福利厚生で積み立てを行う形で貯蓄しています。毎月給与の半額近くを積立にまわしているため、貯蓄額は1000万円近くなりました。こちらは子ども達の将来の学費などにもあてるつもりで、今後も積み立てていく予定です。第三子出産後も、この貯蓄を切り崩すことなく生活していくことが理想ですが、上記のような出費を考えると見直しが必要な面も出てくると思います。・車などの買い替えは可能か・月々の給与からの積立額を変えるべきか・毎月の生活費全般の予算をどのように組みなおすかといったことを夫婦で話し合っていますが、専門家の意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。

女性40代前半 meg1118さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

2歳の子ども、学資保険に加入すべき?

都内で2歳の娘を育児中の専業主婦です。夫と娘との3人暮らしで賃貸物件に住んでいます。貯蓄額は夫婦合わせて3000万円ほどあります(生前贈与があったため)現在、家計の収入のほとんどは夫の収入で、私自身は在宅ワークで月3万円程度、お小遣いほどの金額の稼ぎにとどまっております。専業主婦なので娘は現在保育園等には入れていませんので、施設に通う費用は今はかかっていません。本題の学資保険について、親族から最近「加入しないの?」と頻繁に聞かれることがあります。自分でも学資保険はなんとなくしか理解しておらず、自分の家庭に本当に必要なのかいまいち分かりません。積み立てて満期にまとまったお金が受け取れるなら良いかなとは思いますが、昨今の経済の状況からして金融機関で学資保険に申し込んでも払い込んだ保険金にプラスして受け取れる部分のリターン額はあまり期待できないなと思っています。学資保険に加入するメリットと、学資保険以外で子どもの養育費関連に備えておくのに便利な金融商品があったら知りたいです。

女性30代前半 kojima1204さん 30代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

30代で貯金がまったくない自分に良い改善方法を教えてください

現在、30代の地方会社員です。大学から大学院の間に奨学金を借りており、総額で600万円ほどありました。現状、約半分の奨学金は返還しましたが、社会人1年目の手取りが少なかった時から毎月3万円ずつの返還を続けており、貯金が全く出来ていません。家賃は地方で安いので約4万円です。その他に電気、水道、ガス、携帯、インターネット代、クレジットカード使用分等を合わせた費用が約4万円から5万円。ここに地銀の個人年金掛け金5千円、将来海外旅行をしたいと思って始めた英会話レッスン料1万4千円を足し、生活費以外で11万円程度の支出があります。これに月の生活費3万円(1日約1,000円使用で計算)を足すと14万円の支出、そして奨学金返還費3万円を払うと17万円の支出となります。現在の手取りは19万円程に増えたため、今現在は何とかなっていますが、手取りが少ない時は本当に月々の生活が大変でした。また、会社の業績等の理由により、転職をしたことで一時的に収入が無かった時期もあったため、30代で社会人10年以上なのに貯金が出来ていません。将来的な金銭面の不安が大きく、恋愛をする気も起きません。食費や交際費を削るなど、個人で考えられる節約はしているつもりですが、我慢の時間が長く、気分も滅入っている毎日です。今後のライフプランのアイディアも特になく、毎日我慢しながらの生活なのですが、何か良い改善策、節約方法はありますでしょうか?個人的には英会話は自分の中でストレス発散の場所にもなっているため、辞めたくはありません。

男性40代前半 mtaさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答