お金の殖やしか方について考え方を知りたいです

女性40代 hiro355さん 40代/女性 解決済み

現在夫婦二人暮らし、40代です。これまでできる範囲での貯蓄は重ねてきましたが度々大きな出費が重なり普通に銀行の口座に貯蓄していたのではとても将来がまかなえないような気がしています。そこで貯蓄の方法を別な殖やし方に見直したいと思い色々と調べようと動いてはみるもののどうもなかなか踏み出せていないのが現状です。具体的に殖やし方は様々な方法があるとは思うのですが一体どこから始めたらよいのか。リスク低く始めようとすると投資信託でドルコスト平均法がよいのかな、という印象があるのですが、とにかく具体的に自分に合った選別からいくらくらいから入金したらよいか等考え方をお聞きできたらと思います。気持ちはあるのになかなか動き出せないのが現状です。ちなみに何か動き出さなきゃと思い、株口座、信託の口座を開くまでは一応できました。一歩が踏み出せ、そして波に乗れるくらいまでの流れをアドバイスいただけましたらとても心強いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

志塚 洋介 シヅカ ヨウスケ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

仰る通り銀行口座に預けておくだけでは資産はほぼ増えません。貯蓄されている分や収入のうちこれまで貯蓄に回していた一定額を投資に回していくことも大切です。
実際投資を始めるまでの段取りは既にできているようですので、ここからは具体的な内容を考えていきたいと思います。はじめる商品はお考えの通り、リスクが比較的高くない投資信託を積み立てていく方法がはじめやすいかと思います。投資信託の選び方としては、なるべく手数料の安いインデックスファンドからはじめるのがおすすめです。インデックスファンドとは日経平均株価やNYダウなど、株価指数に連動して価額が上下する仕組みの投資信託です。これを税制優遇制度の「つみたてNISA」を活用すると毎月3万円程度まで積み立てることができます。もし、つみたてNISA以外でも投資をしてみたい場合はロボアドバイザーを使って投資信託の銘柄選択、ポートフォリオの設定をするのもオススメです。
積立投資をすることによって長期安定的に時間分散をしながら、投資信託で投資先の分散も行いなるべくリスクを低くした運用を心がけましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

預貯金以外の高利回りの資金の運用は、

国のある機関によりますと、退職後の老齢になって20年から30年経過する段階で、必要な生活資金というのは、所謂、老後の必要なお金ですが1500万円とか2000万円ともいわれているようです。 我々、中小企業の会社員というのは30年若しくは40年勤めていても、退職金などというのは1000万円には遠く及ばない程度になっています。従って、今、此のような低金利時代に退職金を全額預貯金などに回しても幾らも利息などはつかないし、勿論、付いたとしてもいくらでも無いでしょう。 まして筆者自身は現在は老夫婦揃って年金ぐらしをしておりますので、預貯金というのは次第に目減りするのがオチです。近年では少子高齢化の中でも、人生100年時代ともいわれ長寿の国とも言われています。そこで質問なんですけど、低金利時代の資産の増やし方について、長寿の時代における預貯金以外でもどのような高利回りの資金の運用の仕方があるのですか、少しでも増やす方法があればご教授願いたいと思っております。 

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

お金が貯まらないので貯め方を教えて下さい。

出費多くないのですが、お金が貯まりません。家は親の持ち家なのでローンなどはなく、修繕費やなんかも親が今は出しているため家にかかるお金というのは少ないのですが、貯金ができていません。食費は家族5人分になったのでやや増えているのは分かるのですが、以前アパートに住んでいた時よりも数万円浮いたわけなのでその金額全部が食費に消えているとは思えないんです。旅行も私の小遣いで行っているので家のお金を使用することはありません。私自身は小遣い制なのであまり影響はないのですが、どうしてお金が出ていっているのでしょうか。ちなみに家計簿はつけたことがありません。家計簿をつければ一目瞭然なのかもしれませんが、まずこの様な場合どうすればいいのか教えて欲しいです。数年後には子供も中学生になるのでお金が必要になってきます。それに加えて老後にもお金が必要だと思います。なのでお金はできる限り今貯めておきたいので、何かアドバイスがあれば欲しいところであります。

男性30代後半 すずてつさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

これから先のためにどのくらい貯金をすればいいのか

私は現在、大学3年生です。もうすぐで働き始める自分を想像し、どのような会社で働くのかを考えなくてはいけない時期になりました。私は就職したら一人暮らしを始めたいと思っています。そこで1番不安なのが、今の貯金です。正直、お金の話を友達にはお金の話を友達にはしづらく、親も専門家ではないし、親の時代の新卒と現在の新卒の状況も変化しています。その為、頼れるかたの話を聞いて、これから先のために、どのくらい貯金をすればいいのかなどを聞いてみたいです。

女性20代前半 mlenさん 20代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

資産運用についてプロの目線でのアドバイスをもらうべきか

漠然とではありますが自身が40代に突入をし、独身でお金の使い方に制約があまりない分、将来への不安は拭えません。資産運用について自由に使えるお金の中から独学で始めてはみたものの、それほど目に見えるような結果がついてきていないところをみると一度プロの目線について教えてもらいたい気持ちはあります。更に、どの分野に今力を入れた方が良いのかというアドバイスが一番必要です。それほどお金に余裕がない中で、どの程度を資産運用に回すのがベストなのか、ファイナンシャルプランナーに依頼する場合、どの程度の利益が予想できるのか、必要経費との割合がどうなるのかしっかりと教えて頂けるのであれば利用してみたい気持ちはあります。

男性40代前半 souziさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

超低金利時代で預貯金では金利が付かない今、どうすれば?

低金利で銀行、郵便局に預けても少しも金利はつきません。かといって、ハイリスク・ハイリターンなものには手を出したくない場合、そこそこ安全な管理は一体、何なのでしょうか?住宅が余っている現在、そして貯蓄額から考えても不動産投資や賃貸経営は論外、FXや仮想通貨なども怖いというイメージがあります。とはいえ、そもそも銀行、郵便局が本当に安全なのだろうか? という疑問もあり、投資信託や債券なども取り入れたほうがいいのだろうか? しかし、知識が必要なのではないか? とも思います。金の積み立てなどはどうなのだろう? と思うものの、それが適切かもわかりません。分散したほうが良い、と聞いたことがありますが、どこに、どのように分散すればいいのかも、全く分かりません。また、少額の自分の貯金ならば、少しはリスクがあっても運用というものをやってみたいと思うのですが、精神的に負担にならずに運用するなら、お勧めがどんなものなのかも知りたいです。

女性50代後半 makissさん 50代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答