不動産投資を行う際の管理の手間はどれくらい必要か?

男性30代 denkiirukaさん 30代/男性 解決済み

不動産投資というと、不動産を購入してそれを人に貸して賃料を得るくらいの知識しかありません。しかし、不動産それ自体は常に需要があるはずですから、上手くいけば安定的に収入を得られるのではないか?という期待もあり、そういう部分でちょっと興味を持っています。ただ、実際に不動産投資をする際には1つ気になっていることがあって、それが不動産を管理する手間です。その手間が結構かかってしまうのであれば、面倒臭そうというイメージがわいてしまうのです。実際、投資用物件の管理に関してはどういう手間が必要なのか?どれくらい大変なのか?また、それを他人に委託した場合にはどれくらいの費用がかかるのか?について気になっているので、詳しく教えてほしいと思います。

1 名の専門家が回答しています

國弘 泰治 クニヒロ ヤスハル
分野 不動産投資・賃貸経営
30代後半    男性

全国

2021/03/09

初めまして、ご相談ありがとうございます。不動産投資についてでよろしいでしょうか?不動産投資は年金の不足分の代わりになること、生命保険の代わりになること、節税出来ることが挙げられます。
生命保険の代わりに関しては、住宅と同様に団体信用生命保険の加入により生命保険の代わりになることや生命保険の見直しに繋がることが挙げられます。節税に関しては所得税と住民税が節税される事が挙げられます。
ただし不動産投資にはリスクもございます。①空室リスク②入居者関連リスク③金利リスク④値下がりリスク⑤震災リスク⑥流動性リスクがございます。
空室リスクに関しては入居すれば退去もございます。その場合家賃保証を使うことで家賃の100%ではございませんが、空室が出た場合空室が出ても家賃が保証されます。
入居者関連リスクは入居者の家賃滞納や入居者からのクレームです。それに関してはオーナーと入居者間のやり取りはございません。オーナーと入居者間のやり取りがない理由としては管理会社が入居者とやり取りをするからです。
金利リスクに関しては経済状況によっては金利が上がることもございます。その場合、不動産投資ローンの借り換えをすることが改善策です。
値下がりリスクに関しては、物件の老朽化・地価の下落などによって家賃や物件価格が下落する可能性がございます。その場合資産価値の高い物件を狙うことでリスクを抑えることが可能です。
震災リスクは物件を所有している際地震などでエントランスが半壊したりする可能性がございます。その場合、火災保険を加入してオプションとして地震保険の加入がお薦めです。
流動性リスクは株式や投資信託と違い不動産を売却する際は現金に換わるスピードが違います。その場合需要のあるエリアへの投資をお薦め致します。
まだわからない所はあるかと思いますがお役に立てれれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産を増やしたい!方法を教えてください

世帯収入が少なくて、どのように増やしていったらいいかがわからないです。本職も副業がNGなため、不動産の投資などで増やしていきたいが、始め方がわからないので、何から手をつけたらいいのかを教えて欲しいです。不動産屋さんに行けば相談に乗ってもらえるのか、誰に聞けばスタートできるのかすら分かっておりません。不動産投資の種類などもあればくわしく知りたいと思います。アパート経営や、駐車場経営などで、本業をフルタイムでしつつ、不動産経営をあまり手をかけずに進めていける方法はありますでしょうか?しかし、初期投資はなるべくなら少なく抑えて、始められればというのも希望です。他にも投資系の方法があるようでしたら、詳しく教えていただきたいと思います。

女性30代後半 まめさん 30代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

不動産投資を始めたい

不動産にはもともと興味があり、いつか中古物件を購入し、副収入として賃貸収入を得たいと思っています。現在の会社勤めはリタイヤする気はありません。ただ、そのために融資を受けるとなると、賃貸経営がうまくいかなかった際にどうなるかという不安があり、なかなか踏み出せません。子供が2人いますが、まだ小学生なため、これからお金もかかってきます。ローンを組まずに購入できるまで資産を貯めてから挑むのがベストなのでしょうが、そうすると、かなりの時間を要すると思われます。そこで、ローンを組むとしたら、自分にとっての無理のない融資額を知りたいです。大きな収入は得たいとは思っていませんのでリスクが極力少ない場合を知りたいです。

女性40代前半 すーさん 40代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

はじめての不動産投資は何からするべきですか

会社員年収400万程度、35歳の私と同い年の妻の二人暮らしです。将来は裕福な生活を夢見て資産運用を行っております。昨年からNISA口座を開設し、米国インデックス投資を開始しました。しかし、より、大きく資産を増やしたいので、何かしらの事業を始めようと思っております。様々な本やネットで調べたところ、やはり不動産事業が良いと感じました。ちょうど妻は現在仕事をしていませんし、やる気があります。準備資金もあまりないため、まずは小さな部屋を売買するようなイメージでいます。しかしコネもつてもない私たちがいきなり初めて成功するとは思えません。こんな時は何から始めるのが良いでしょうか。アドバイスをいただきたいです。

男性30代後半 あろえぷりんさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

株式投資と並行して不動産投資もやるべきかどうか

将来のための資産形成や不労所得を生み出すために、最近ファンドを購入する形で株式投資をしはじめましたが、株式投資だけではリスクが集中してしまうと考えているため、リスクを分散させるために他の投資も調べて検討していたところ、不動産投資が気になりました。しかし不動産投資は今後、人口が減っていく日本でも有効な投資対象なのか、土地の値段や物件の値段は安定的なのか暴落したりするのか、利回りはしっかり出るのか、など色々考えることが多くて難しい印象があり、知識も追いついていません。不動産投資は本当に儲かるのでしょうか?損する気がしてなりません。やるのなら人口の増えている国に不動産投資をするほうがいいのでしょうか?また、他の投資とのバランスの取り方、ポートフォリオの組み方など詳しく教えていただきたいです。

男性20代前半 イニミニさん 20代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

投資信託で安定的に利益を出すには

投資信託で約10年ほど積み立て投資をしています。ここ数年はアベノミクスの影響で利益は出ているのですが売却するタイミングがわかりません。最近の日経平均株価はバブル崩壊後の高値を更新している状況で環境は悪くはないのですが、この社会状況でこの高値が続いている現状を見ているといつ崩壊して急落しないかと心配しています。このような状況で投資信託についてそのまま積み立て投資を継続するべきなのかある程度、利益確定の売却をするべきなのかどちらの方法が有効なのでしょうか。現在の投資状況はおおまかではありますが日本の株式関連が30%程度。海外の株式関連が10%程度、海外の債券が50%程度。その他10%という感じです。

男性40代後半 yoshi19761110さん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答