投資信託でお金の増やし方

男性60代 kiosk1さん 60代/男性 解決済み

現在、積み立てで投資信託をしています。利益率の良い投信がわかりません。どのような方法で選べばよいですか。現在、行っている投信は報酬がありません。お聞きしたら、報酬がある投信はないらしいのです。なので、稼ぐことができる投信の選択基準がわかりません。どのような基準で選べばよいのでしょうか。現在、行っている投信は日経平均株価と連動しています。これは、比較的安定しているといえるのでしょうか。ほかの投信で日経平均株価と連動していない投信も検討した方が良いのでしょうか。投資信託は始めたもののなにせ素人ですので何もわかりません。また、それを勉強するにも難しくてよくわかりません。素人にもわかるようにお教えいただきたいのですが、

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代後半    男性

大阪府

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。そのだFP事務所の園田と申します。
現在の商品がどのようなものなのかと、投資信託の商品の選び方についてですね。
まず始めに、ご理解いただきたいのは、あらかじめお金を増やせることが分かっている商品はないということです。銀行の定期預金などは利率が決まっていますので、何年後にいくら増えるという計算は出来るような仕組みですが、投資信託の場合、将来の約束はなく、お金が増えることもあれば、お金が減ってしまうこともあるということです。ただ、昨今の低金利では銀行に預けても、増えると言えるような金利ではないため、投資に目を向ける方が増えてきているわけです。投資信託の場合、個人で株を買うよりリスクが高くありませんので、投資初心者向きと言われています。なお、積立購入することで、損をする代表格である高値づかみを回避しやすくもなります。さて、現在ご購入の商品ですが、日経平均株価に連動しているものだということで、ほぼ日経平均と同じ動きをする商品となっています。ただし、株式の投資信託ですので、リスクは高めです。キホン的にはリスクをおさえるために国債の投資信託も購入し、リスクをコントロールするのも良いでしょう。ちょうど半分ずつ買うのも方法の一つですが、国債はリスクが低い分、増えにくい面もありますので、例えば7割は今の日経平均株価のものにして、残りの3割を国債の商品にするという方法もあります。このバランスも決まりはなく、個人のリスク許容度に合わせて決めていきます。冒頭でお伝えしたように損をする可能性もありますので、どれくらいの損失までなら耐えられるのかを、あらかじめ想定しておくということです。外国の株や債券の商品も購入した方がリスクのコントロールをしやすいですが、身近な日本の株と債券から始めていくのも良いと思います。投資は中身がわからない状況にあるのが最大のリスクとも言えます。わかる範囲で、なるべくリスクを分散するのが投資と向き合うコツです。
基本的にはインデックスファンドと言って日経平均株価など何かに連動しているものであれば、手数料が安くなっているので投資初心者に向いており、大きな問題はないでしょう。手数料はなるべく安い方が良いので購入される際は手数料を必ず確認しましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資信託について、結局はどう初めてみるのかが良くわからないです。

とにかくお金が生きていくのに必要なので、収入を増やすこと。色々な方法がありますが、主婦は何から始めていくべきか。パートの仕事は増やしました。これから投資信託も少しずつ、着実にできる方法を主婦の私でも理解して行動をおこしたいです。勉強するのら何から?行動するのは何から?色々とわかりやすくて解説して頂きたいとは思います。家計管理も見直しをしたい。電気、携帯電話、保険などありとあらゆるものを見直しを1度してみたいとは思います。

女性40代前半 mini6262さん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

貯蓄を投資信託、株式投資で資産を増やす方法

社会人3年目、今後の人生、会社からの給料だけでは生活資金、貯蓄などに不安がある。今のご時世銀行に預けている貯蓄は年利を考えてももったいないと考えています。FP2級を受験するため、勉強していくと資産運用についての科目がありました。学んでいくと、資産運用は若いうちに始めた方がいいと思い始め、興味を持ち始めましたが、どう資産運用していけばよいかイマイチ分からずに今に至ります。また、年齢に対しての貯蓄の相場を知り、人生設計を具体的に立てていきたい。現在の会社から、転職を考えているため、これからの出費などを鑑みて、短期、長期の人生設計を立てていきたいと考えています。そこで、今の年収より低くなるときの、貯蓄の仕方などをFPの方に相談してみたい。

男性20代後半 おさるさん 20代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

30歳代における理想的な資産運用の構築について

初めまして。資産運用に関しましてご質問させていただきます。私は30歳代の会社員です。妻と二人暮し、年収は夫婦で1500万円前後、共働きです。現在の夫婦の資産は2500万円程度です。一部は積み立てnisa、idecoによる投資信託、一般nisaによる米国株投資にチャレンジしております。少しずつ成果が出てきており利益が得られております。私達にはまだ子供はおりませんが、今後は子作りも計画していきたいと考えております。収入に関しては妻が育児休暇をする期間は年収で400万程度減少することが見込まれます。その上で、現金資産を何%程度確保しておくべきでしょうか。なお、住宅は賃貸物件をしばらく継続する予定で、戸建てや分譲マンションなどを購入する計画はございません。ご教示のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

男性30代後半 yukiさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

私には、20代独身の頃の貯金があります。実家暮らしで、結婚資金にコツコツと貯めていました。結婚するときに使いましたが、200万円残っています。現在30代で、今のところ使う予定はないし、もしもの時に使えるように、このお金は主人に内緒にしています。今までは、普通預金に入れていました。定期預金では、それほど利息に期待できないからです。半分は普通預金に入れておきたいのですが、残りは資産運用をしてみたいと思うようになってきました。リスクは理解したうえで、新しいことにチャレンジしたいです。今すぐ必要なお金ではありません。投資信託や株式投資に興味があります。初心者が始めやすい投資についてアドバイスが欲しいです。

女性30代後半 なわとびねこさん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

つみたてNISAは本当におすすめなのか

某大手銀行に口座を持っているのですが、登録の電話番号等の変更に銀行に行った際に、担当行員のかたにつみたてNISAをおすすめされました。ほおっておくだけでいいという点は面倒くさがりの私にとって、非常に魅力的だとは感じたのですが、本当につみたてNISAが私にあっているのか・信用できる商品なのかというのが気になります。つみたてNISAにするにしても、コース?プラン?が数種類あって、国内株中心・海外株中心・バランスの3種類(とおそらく説明されたかと思いますが)、どれがいいかもわからないし、非常に困っています。先述した通り、面倒くさがりな上に、お金でストレスを感じやすいので、おそらく株取引のような一分一秒を争い、今を逃すと後悔する!といったような商品は向いていないと思います。私に何がおすすめか・どうすればお金を貯められるかを教えていただきたいです。

女性30代前半 ももさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答