結婚、妊娠出産に向けての準備は?

女性30代 mau0122さん 30代/女性 解決済み

今年婚約し、来年結婚をする予定です。
結婚後は子供ができたらいいなとも考えています。
二人で生活していく分の費用は、パートナーの給料と私のアルバイト代で
何とかなっており、既に一緒に生活をはじめています。

しかし、これから結婚・妊娠出産となると、更に費用がかかってくると思います。
そうなると、私も今まで通り働けなくなる可能性や経済面での不安もでてくるかと思います。
そこで、今のうちから検討しておくべき保険や資産運用、また参考程度に将来の
子供に向けての準備等について、あれば教えてください。

現在のコロナ禍が落ち着く兆しもなく、今後様々なことが移り変わっていく時代かと思います。新しい生き方を取り入れる意味でも、専門的な知識を持つファイナンシャルプランナーさんに、ぜひご相談させていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/03/09

ご結婚おめでとうございます。新しい家庭生活のスタートですね。
支出は全て同じ財布もしくは二人共にそれぞれの収支が把握できるようにしているでしょうか?
今後、同じ目的に向けて貯蓄をしていくために、ブラックボックス(みえない支出)が発生しているお金の管理の仕方だとなかなか貯蓄が出来ない家計になってしまうため、お互いの収支を見える化するしくみを作りましょう。
資産を作る考え方ですが、3つの時間軸で考えると効率が良いと言われています。
その3つとは、短期・中期・長期の時間軸です。短期は2年以内の日常生活において使う様な予備資金用として預貯金で準備します。中期は3~10年以内に使用するもので例えば車の買い替え、海外旅行、教育費などで、投資信託や株式、貯蓄型の保険、外貨などで準備します。長期は10年以上先に使うもの、一般的に老後資金やセカンドライフ用に準備する資金で、正しい知識が必要ですが、積極的にお金に働いてもらえるような商品で準備すると言われています。iDeCoやNISAも良いかもしれませんね。
時間軸だけでなく、商品も偏りなく分散するとリスク分散になり効率良く資産形成が出来ると思います。まずは、現在の収支バランスでどれくらいを貯蓄に回せてそれを時間軸でどう分けるかということから考え資産運用商品を決めるようにしましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

大学に入るまでにどのくらいの金額を用意しておく必要がありますか?

30代半ばの専業主婦です。夫は教員をしており、4歳と2歳の子供がいます。来年くらいにもう一人子供が出来たら、と考えているのですが、今後必要となってくる教育費に不安があります。現在は、児童手当等含め年間120万円ほど貯金しています。また、学資保険代わりに生命保険に20万円ほど払っており(10年払いで3年払い込み済み)、10年以上解約せずにいると250万円ほどになる予定です。私は子供が大きくなれば働くつもりではありますが、夫が激務なのもあり、子供が小さいうちは専業主婦でいたいと考えています。貯蓄は私が働くことで変動するとは思いますが、現在の貯蓄ペースとしてはこのくらいでも大丈夫なのでしょうか。大学など、子供たちが行きたいと行ったところには行かせてあげたいと考えており、大学目指して貯蓄はしているのですが、目標金額などはあいまいです。一般的に、大学に入るまでにどのくらいの金額を用意しておく必要があるのでしょうか。

女性30代後半 ゆーだいさん 30代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

歳の離れた相手からのアプローチを受けるべきか?

現在、結婚を前提にとある男性からアプローチを受けています。相手とは以前職場が一緒だったことがあり、退職後も他のメンバーを含めた友達としてプライベートでの付き合いがありました。私は40代ですがずっと結婚願望がなく、この年齢まできてしまっていましたが、歳の離れた妹の子どもを預かることも増え、今までは興味もなかった子どもを欲しいとさえ考えるようになってしまいました。そんな中、男性からの結婚を視野にというアプローチに戸惑っています。子どもが欲しいという願望はありますが、私の年齢を考えるととても難しいことなんだと感じます。もちろん40代になっても出産されている方もいらっしゃいますし、同じ歳の友人もここ1.2年で出産した人もいます。ですが、個人個人大差があり、生理にまつわる不調も多いため、望める気持ちは私自身持っていません。なによりも相手が20代だということが引っかかっています。彼には、気持ちが優先されどこか見えなくなっている部分があるのだと不安に感じるからです。しかも親御さんは50代。私との方が年齢が近いようで、もし私が結婚を受け入れても子どものことや将来のことなども含め、ご両親のご理解や孫を持つという願望までも奪い去ってしまうかもしれません。

女性40代前半 stuerkさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

子供の学費の貯め方について教えて欲しいです

未就学の子供が2人います。旦那は職を転々としているため収入が低く安定しません。無職だった時期もありました。私は正社員として働いていましたが、現在は育休中のため収入が今までより低い状態です。保育園の無償化などによって今のところ教育費はそこまで負担になっていませんが、今後子供が大きくなり大学進学や習い事などさせたい時にお金が足りるのか不安になっています。周りからの意見やネットで調べた結果で、未就学児のうちに少しでも貯金しておくのが理想だと分かってはいますが、上記のように収入が少なく安定していないため、貯金どころではないのが現状です。生活が苦しくならない程度で教育費を貯金する方法があれば、ぜひ教えて頂きたいと思っています。

女性30代前半 ぴぴもんさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子供の学資保険は必要か?

子供の教育資金を貯めるのに学資保険に入るべきか、銀行に定期預金するか、他にも積み立ての方法があるのか知りたいです。学資保険は基本的に解約できないと聞いて、急な出費やどうしてもお金に余裕のない月も学資保険は払わないといけないので今のところ入っていないのですが、月々出来る範囲の貯金だけで将来困らないかも心配です。ただ、しばらく使わないであろうお金は普通預金に入れていても利子が低すぎるので、少しでも増やせるシステムがあるのか教えていただきたいです。今現在の使わないお金は20万円ほどです。それから、毎月1万5千円児童手当をもらっていますが、これを貯め続けても教育資金としては全然足りないのでしょうか?子供がまだ一歳なので、これからのお金のかかり方がまだよくわからないので教えていただきたいです。

女性30代前半 naopon1112さん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

夫婦のお財布について

今年で結婚して3年目になり、双子の赤ちゃんが誕生しました。これまでは夫婦でお財布は分けており、生活費等も折半であとは自分たちで自由に使うなり貯めたりとしていました。しかし、子どもが産まれ、わたしは育児休暇中のため収入は激減。このままお財布が別だと、わたしだけ貯蓄は減っていきますが、夫はこれまでどおり好きに使える状態のため、今後の教育資金が貯まるか心配です。このまましばらくは職場復帰も難しいのではと考えているため、わたしの貯蓄はなるべく切り崩さず、夫のお給料で生活できないかと考えています。しかしながら、夫はお財布は別のままが良いとのことです。ただ、あまり貯蓄はしていないみたいなのですが、今後双子の教育資金を貯めていかなければいけないため、月にいくらくらい貯蓄しておけば良いのでしょうか?

女性30代前半 うるさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答