子供のお金の預け先について

女性40代 chieactさん 40代/女性 解決済み

はじめまして。私は主婦で夫は自営業をしております。
2歳の子供が1人おります。児童手当などの子供のお金を、子供の名義で銀行口座を開設し、預けようと考えているのですが、銀行に入れておいても金利が低く、あまり意味がないのかもしれないと考えております。
学資保険も今はあまり良い商品ではないとも聞いたことがあります。
ジュニアNISAというのも聞いたことがありますが、自分自身がNISAをやっていないこともあり、不安があります。
かといって、いまのタンス預金のままというのも不安です。
子供のお金は将来、子供の学費か子供のためになる何かに遣いたいです。
子供のお金を入れておく先のベストな選択肢はあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

森 泰隆 モリ ヤスタカ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

おっしゃる通り、銀行預金の0.00何%では何十年経っても増えません。
一方、タンス預金は増えることもないうえに、火事や盗難のリスクもあります。

学資保険は昔のように預けた額の2倍になるような高利回りの商品はなく、高くても20年近くかけて1.1倍が関の山です。

株式投資はある程度の経験が必要で、どこまでリスクを取れるかということも必要になってきます。

ジュニアNISAは一つの選択肢と思います。

低リスクでの運用を考えるなら、お子さんのジュニアNISAとご自身のつみたてNISAを併用して、共に積立投資で運用されるのがいいと思います。

積立投資は、少額で始めることができて、定期的に毎月一定額を投資することで、購入単価が平準されます。大儲けすることができなくても、大損するリスクも低減することができます。

例えば、毎月1万円ずつ投資すれば、利回り(複利)を3%として、20年で3,283,020円積み立てることができます。

余裕があれば、株式投資などもされればいいと思いますが、長期的で低リスクという視点なら積立投資がはじめやすいのではないでしょうか?

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子どもの教育費のために一番良い学資保険は?

私は一人親なのですが、子供が一人おり今は0歳の子供がおり、週2アルバイトをしています。2歳になったら、保育園に入れてフルで働くつもりです。離婚後、養育費はなく実家に戻って暮らしています。家賃、光熱費は親に払ってもらっています。現在は私の収入で、子どもを十分養うことができていませんが、今後はそうなりたいと希望しています。児童手当は全て貯金に回し、大学資金などに使えればと考えています。よく老後2000万円必要と聞きますが、子育てするために(小学校から就職まで)老後資金のように具体的な必要な額を教えていただければと思います。また、学校は子供が希望するところに通わせたいと思っています。高校以降、私立がいいと言われたらその希望を叶えてあげたいと思います。奨学金は子供に負担にならないようあまり使いたくないと思っています。私立高、私立大に行った場合どれくらいのお金が必要かを教えていただきたいです。

女性30代前半 acchanmamさん 30代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

子供に教育費をかけすぎでしょうか

40代専業主婦です。小学生の子供が二人いて夫は会社員です。今悩んでいるのは夫が子供達に教育費をかけすぎることです。上の子の学校のテストの結果が悪かったことをきっかけに、昨年から二人とも学習塾に通うことになりました。2教科×2人で3万円位です。そして、将来大学入試でも絶対必要になるからと、今年度から上の子に英語も追加して学習塾だけで3万8000円ほどになります。上の子は他にプログラミング教室にも通っていて、それが1万円かかります。さらに下の子もプログラミング教室に通いたいと言い出し、夫はすんなり了承。さらに1万円かかることになりました。二人分の学習塾とプログラミング教室で約6万円になります。中学生、高校生になれば夏期講習などですごくお金がかかると思います。小学生のうちから塾や習い事にお金をかけるより、今はお金を貯めたいと私は思うのですが、専業主婦の身で「子供の教育にお金をかけるのはもったいない」とあまり強くも言えません。塾を1教科ずつ通信教育に切り替えるだけでも月9000円の節約になるのですが、なかなか夫には聞き入れてもらえません。手取り40万円ほどの収入で1カ月の教育費6万円は高すぎでしょうか?教育にかけるのは収入の何パーセントなどの目安はあるでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

女性40代前半 エルさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

コロナ禍が続く今、大学進学にかける費用の意味は

中学3年生、1年生、小学校2年生の3人の子供がいます。そろそろ本格的に、一番上の子、長女は大学受験まで見通して高校受験をする時期になりました。2019年終わりから始まったこのコロナ禍、一向に収束する気配がありません。むしろ状況は厳しくなってきています。高校までは絶対に行ってもらいたいですが、大学受験、進学を考えてしまいます。多くの大学ではオンライン授業、でも学費は通学していた時期と同じ値段のまま、と聞きます。長女はゆくゆくは英文科、またはフランス語科のある大学を目指しています。オンライン授業で言語を学ぶのは、大学では無くても良い気がしてしまいます。子供一人あたり、350万円の大学費用を今のところ準備しています。後数年すれば、一人あたり400万円は用意できると思います。理系などに進学した場合は奨学金のお世話になってしまいそうですが。今後、大学はどのように変化していくのか想像できません。オンライン授業が続き、学費だけ通常通りに値上がったら、学費と勉強の質が釣り合わない気がします。そこにお金を払う意味を見いだせませんし、奨学金を背負てまで、と思ってしまいます。学歴社会で無くなった今、学費を大学に払う価値はあるのでしょうか?

女性40代後半 ももこさん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

住宅ローンの返済はどんどんすべき?

地方に暮らす主婦です。30代後半で普段はパートをして年間130万の収入があります。主人は同い年で、年収が800万、サラリーマンをしています。6年前にマイホームを購入し、お金が貯まったら前倒しでローンを返済しています。返済手数料はかからないため、100万円以上たまったら返すのを、5年間繰り返してきました。3000万円あったローンも今は1000万となりました。他に株などの資産もあるため、売却してどんどん前倒し返済を進めたいと考えています。しかし子供が二人おり、教育のことを考えると無理するのも良くないのかなと、最近返済について考えてしまいます。中学生と6年生の二人おり、塾や部活などでどんどんお金がかかります。常に貯金は300万円はある状態で返済はしていますが、今後突然何が起きるか分かりません。地震などの自然災害はもちろん、車の買い替えや両親の老後の介護、考えればお金のかかることばかりなのです。なのでこのまま返済を続けていいのか、今のやり方は正しいのか、アドバイスが欲しいです。

女性40代前半 shiro-nagasu55さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

無駄遣い癖のある彼との将来について

現在商社マンとして働く彼がいますが、年下ながら私よりもはるかに給与が良いです。…にも関わらず、せっかくたくさんいただいている給与を貯金することができないのが彼の欠点で、その彼に困っています。「平日ストレスを感じているから」と、週末は友達とガバガバお酒を飲んだり、「服そんなに持っていないんだよね」と、一週間に一着は服を購入しています。そんな彼が今転職しようとしており、転職したら絶対商社マンはやりたくないそうなので、給与が減ると思います。そうなると今後同棲を考えているのに、給与が少なくなった彼に、お金のため方教えるにはどうすればいいのか悩んでいます。面倒くさがりなので、家計簿は使うたびに数字を付けたり、レシートをもらったりということができないと思います。何かいい案があればぜひともアドバイスをいただきたいです。

女性30代前半 もよさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答