年金だけで足りない分を補充するには?

女性60代 zaichikaさん 60代/女性 解決済み

私は8年間海外で暮らしていた時期があり、その時に日本の年金を納めていなかったため、年金を納めることが任意となる「から期間」となっています。年金事務所に相談に行きましたが、から期間の分を今からさかのぼって納めることはできない、と言われました。そうすると60才まで今の調子で働き、年金を納めたとしても月で計算すると5万円くらいの年金しかおりません。もちろん、自分が納めていなかったわけなので自分の責任であることはわかっています。しかし、これでは足りないこともわかっており、どうにかしたいと思っています。毎月フルタイムで働いてはいますが、それほど収入が多いわけではありません。実家に住んでいるのでどうにか少しずつ貯金をしています。元気でいるからいいようなものの、何かあったらどうなるんだろう、と先のことを考えるととても不安です。考えるのもいやなくらい不安ですが、考えなくてはならない時期だと思っています。どうやって足りない分の生活費を補填したらよいのでしょう。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 老後のお金全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
相談者様は相談文の中で「60才まで今の調子で働き」と書かれていますが、
事情が許すのであれば60歳ではなく70歳まで仕事を続けられて
厚生年金の保険料を納められれば確実に年金は増やせます。
現在はフルタイムでお仕事をされているとのことですが、
必ずしもフルタイムでなくても厚生年金は加入できますので、
健康との兼ね合いでこのあたりは考えていただければと思います。
短時間勤務でも厚生年金に加入することは可能です。
あと、年金は繰り下げることによって増やすこともできます。
厚生年金も国民年金も65歳から受け取ることができますが、
65歳から受け取らずに65歳以降に受け取ることにされると
1ヶ月0.7%増やすことができます。
もしも相談者様が60歳でお仕事を辞めることを考えておられるのなら
申請をすれば「国民年金に任意加入する」こともできます。
本来国民年金の保険料の支払いは60歳で終了なのですが、未納期間を埋めて年金額を増やしたい方は65歳まで加入することができます。
年金を増やすことを考えながら、ご自身の生活の家計管理をなさることが重要かと
思います。
同時に少しずつ生活をダウンサイジングされることも選択肢の1つかと思います。
少しでも参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後資金、介護資金というのはどのくらいかかるものでしょうか

私は専業主婦で現在収入はありません。これから子供が大学などに進学した場合、仕送りなどが必要になればパートタイムなどの仕事に就くつもりではいます。子供の教育費用が多くなるとともに、その頃になると親の介護の問題なども出てくるのではないかという不安もありますが、介護にかかる具体的な金額というのが全然わかりません。子供に仕送りをしがら親の介護資金も必要になると考えると、さらにその先、自分たちの老後の生活の資金は一体どうなるのだろうかと心配になることもあります。毎年、年金定期便のはがきが送られてきますが、年金額を見てもまったくピンと来ないというか、老後の自分の生活がどのようになっているのかが想像もつかないというのが実際のところです。今すぐにでも仕事を始めればとも思うのですが、仕事を離れた期間も随分と長くなり、なかなか思い切ることができずに先延ばしにしてしまっている状況です。今後の事を考えると今すぐにでも仕事を探した方がいいのでしょうか。

女性40代後半 ぽんさん 40代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

将来の親の老後資金

30代後半の会社員です。自営業の父親と専業主婦の母親がいます。両親も60台になり老後の生活資金が心配です。両親は年金を支払っておらず、働けなくなると収入がなくなります。親のために老後資金を工面してあげたいのですが、いくらぐらいの資金が必要となるのでしょうか?

男性40代前半 yuyaさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

独身の場合老後資金はどう貯める?

未だに独身で将来は一人で生きていくしかないと感じていていつか自分が老人になった時には年金もろくにもらえないだろうと思っているので将来のことを考えるととても不安に感じて怖くなります。最近はコロナウイルスが蔓延して経済もガタガタになって先が見通せない状態だったりいつこのような感染症や大規模災害などで社会がダメージを受けるかわからない時代で寿命が延びて定年も長くなっているのでいつまで働かないといけないのか、収入が低いので日々の生活でいっぱいいっぱいなので貯金も満足いくほどできていません.独身の人は老後資金はどのように確保してどのくらいあれば安心できるのでしょうか。一人なので歳をとるほど病気になりやすかったり介護問題など様々なことで不安しかありません。普通に銀行に預金するのではなく何かいい方法があったりするのでしょうか?

女性40代前半 gohaさん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老齢年金のことやその他お金のこと

現在、厚生障害年金を受給していますが、何歳まで非課税で受給できるのでしょうか?また老齢年金に変わるのは何歳からなのでしょうか?ご教示頂きたいです。また老齢年金は現在65歳受給だと認識していますが将来的70歳受給なった時は厚生障害年金の非課税で受給も延長になるのでしょうか?障害年金から老齢年金に変わるタイミング(二つ同時受給出来ない)あると思いますがどちらを選べば得なのでしょうか?詳しくわからないのでご教示頂きたいです。また、妻は3号保険ですが妻の年金の手続きはどのようなタイミングで行うのでしょうか?ちなみに妻は小生より歳下です。将来に向けて学ばなければいけない事項なのでご教示頂きたいです。宜しくお願い致します。

男性50代前半 naogonnamudaishiさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

定年退職後にどの程度の生活資金が必要?

60歳の定年退職を数年後に控えて、気になるのは、どの程度の生活資金が必要となるかということです。今、65歳の定年延長があるものの、退職金と60歳~65歳までの収入、それ以降の年金で果たして、どの程度の資金が必要となるかをある程度、シミュレーションできないかと思っています。現在、子供が3人いますが、60歳の頃は、すでに独立していますので。夫婦2人の生活となります。しかし、今の生活レベルを維持するには、やはり収入も現状維持させるために、別の仕事をする必要もあるか考えなくてはならないのでしょうか?それとも、退職金と年金だけで生活できるのか、60歳~80歳くらいまでに、必要となる金額の概算でも把握できればと考えています。

男性50代後半 paironleeさん 50代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答