夫の転職を許すべきか悩んでいます。

女性30代 高町まちこさん 30代/女性 解決済み

●夫の転職を許すべきか悩んでいます。

★家族構成
夫:40代前半会社員 年収:約600万
妻:30代半ば専業主婦
子:3歳 幼稚園児

夫が1年程前から転職したいと言い出し悩んでいます。
私は30代で3歳の子供の育児をしています。夫の転勤で仕事を退職し、現在は専業主婦です。
約1年前、初めての転勤先での仕事がうまくいかない日々が続き、夫がひどく落ち込みながら「転職したい」と言い出しました。その時は「こんなに嫌そうに仕事をされるよりは...」と承諾しましたが、後々とても不安になってきました。
といいますのもお恥ずかしながら我が家は貯金がほとんどありません。夫が独身時代から借金を抱えており、そちらの返済にほとんど充てていました。ただ、年内には完済できそうです。

夫の会社は一流企業とまではいかないと思いますが、そこそこ安定した企業だとは思います。ただ、給料が安く,年収の3分の1はボーナスでまかなっている状態です。月給が安いので赤字になることがほとんどです。
私も働きに出たいのですが、子供がまだ小さく、近くに頼れる家族もいないため、働ける時間を短くするとなかなか就職先がみつかりません。
転職の話が出る前はマイホームを購入したら(子供が小学校の間には)、夫には単身赴任をしてもらい、私は正社員で働く...という予定で話し合っていました。

確かに収入はボーナスに頼っているような点が不安ですので、安定した給料の企業に入れるのであればそれはそれでいいのかも...とは思うのですが、マイホーム資金、子供の教育資金、私たちの老後資金など不安が残ります。


よろしければ下記の件について、ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

①40代前半からの転職でうまくいったとしてもその後の収入はアップしていくものでしょうか?(本人の頑張り次第でしょうが...)
②40代半ばで年収600万以上の転職は可能でしょうか?
③転職するにあたり、貯金はいくら貯めておいたらよいでしょうか?
④転職に当たってのリスクを教えていただきたいです。


以上長くなりましたが何卒よろしくお願いいたします。








1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問とはズレるのですが、先にお子様の教育費についてお伝えします。一般的とされる保育園(幼稚園)~中学までを公立、高校が私立、大学が私立文系という進路の場合、総額で1400万円程度必要です。中でも最後の大学費用が高額で、わずか4年で半分の約700万円が必要になります。ひとまず総額を20年で準備すると仮定すると、1年あたり70万円、毎月6万円程度の貯金が必要です。どうしても厳しい場合は奨学金や教育ローンもありますが、使えばさらに未来の老後生活を苦しめることになります。このため、やはりなるべく自力での準備が必要です。単純な(転職による)年収などの増減ではなく、この毎月6万円の貯金ができるのか否かで、今後のことを考えていきましょう。

そのうえで、ひとまずご質問にお答えします。まず①と②は、統計によると年収アップの転職の成功確率は約4割です。上がらない、むしろ下がる可能性のほうが高いといえます。しかし勤めながら転職活動をして、年収が上がらないなら転職しなければよいだけです。③も、同じく勤めながら転職活動をすれば収入が途切れることはないので、転職に関係する貯金は不要といえます。そして今回の場合の④は、次の勤め先が見つかる前に旦那様が仕事を辞めてしまうことかもしれません…。ただ、旦那様の労働意欲とともに上記の月6万円を考えれば、現状維持のほうが良いともいえません。厳しいようですが、教育費の先では老後資金として最低でも2000万円が必要です。将来的なあなた様の復職にも期待する一方で、やはり旦那様の年収アップも必要といえます。あくまで一つの手段としてですが、このまま勤めながらの転職活動を後押しして、比較的安全に年収アップに励んで頂きましょう。

そして、気になるのが現在の家計の中身と旦那様の借金(額)です。毎月の返済額はいくらですか?もし月6万円程度なら、返済さえ終われば同時に教育費への不安もなくなります。また月々はともかく、年収600万円で全然貯金ができないというのは、家計の中に見直せる余地のある部分があるのかもしれません。普段、家計簿は付けておられるでしょうか?どれか割高に思える支出はありませんか?もしなければ、比較的高額かつ安定的な支出になりやすい家賃と生命保険料がネックである可能性があります。この2つを少しずつ削れれば、一気に家計がラクになるかもしれません。また求職や仕事と育児の両立のため、あなた様が「テレワーク」という方法を検討してみるのも手です。家計支出を減らせ、あなた様が働ければ、それだけ旦那様の負担も軽くなり、転職を含めた仕事も上手くいきやすくなるかもしれません。今後が不安なお気持ちは分かるものの、それならどうすればより良くなるかを意識して行動していきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

育児中の求職について

現在、0歳の子どもを育てています。収入は夫の給料のみで、貯金を切り崩して生活しています。そのため、1日でも早く求職活動を再開したいと考えています。子どもに関しては4月入園希望で保育園の入園申告を提出していますが、結果はまだ出ていません。求職者は1次選考は落選し、自動的に2次選考に進む旨を市役所から言われています。現時点では保育園にいつから入園できるか全く見通しがたっていません。それならば、在宅ワークを探したほうがいいのではないかと考えています。在宅ワークでしたら保育園に入れなくても仕事をすることができますので魅力を感じています。しかし、就職とは違って収入が安定して得られないという点がひっかかっています。経験を積んでいけば安定的な収入も見込めるかと思いますが、1日でも早く貯金を切り崩す生活から脱却したいというのが私の希望です。どうすることがいいのか迷っています。ご教示いただけないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

女性40代前半 ptx00703cweibritさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

退職について

1月の末に2月いっぱいで退職する事を伝え退職届も提出しました。 2月は中旬から後半にかけて長期の連休があり、 27.28のみ出勤のシフトが組まれています。 残りの有給が4日残っており、27.28と前半のどこかで使って欲しいと伝えましたが、 『もしかしたら厳しいかもしれない。シフト次第では最悪有給を捨てる事になるけど大丈夫?』 と曖昧なことを言われました。 3/1から新しい職場なので、連休中に準備をして そのまま退職し、 新しい気持ちで初出社したいと考えています。 それに加えて今はお店は閑散期であり、引き継ぎもほぼ終わっています。 有給を使って休むことは可能ですか? 拒否された場合は何と言えば良いでしょうか。 困っています。よろしくお願いします。

女性40代前半 みなもんさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

企業型確定拠出年金について教えてください

現在勤務している会社では企業型確定拠出年金に加入しています。投資額や現時点での金額をシミュレーションできるサイトもあり、現在の動向は把握することができるようになっていますが、ご存じのように現在はバブルと言ってもおかしくないほどの株高が続いており、現実的に、約20年後の自身の退職時に、果たしてこの投資額がどれくらいの額になっているのか予想することが難しいと感じています。以前、ファイナンシャルプランナーの方を招いて開催された職場のセミナーでは、退職時期が近くなってきたら、相場に引きずられにくい国債のようなものに資金を移し、投資というよりも資産の確保をしたほうが安心である、というようなことをお聞きしました。しかしながら現時点では、余生を補完するにはまだ程遠い金額しか溜まっていません。どのタイミングで見極めるべきなのか教えていただけると助かります。

女性40代後半 elliessさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

転職についての転職回数について

私は、今まで何度となく転職を重ねてきました。転職を重ねてくる中で、転職回数についてどこまで許されるのか?また、在職期間については、1年ごとに転職をしていれば、不利だとみなされるのか?と言う点につきまして、非常に気になっております。以前在職していた会社の先輩からは、「5年、5年とかだった分かるけれど、1年ごとだったら、採用してくれないぞ?」と言う感じで言われたことがありましたので、転職回数の上限も気になる所でありますが、転職を行う上での会社での在籍期間と言うのも非常に気になる所でありましたので、その二点について教えて頂きたいと考えております。転職回数が増えるとなぜ不利になってしまうのか?と言う点についても気になっております。

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

子供がいながらの仕事復帰

こんにちは。現在1歳の子供を育てています。現在は育児休暇中ですが、旦那の転勤により現在所属している職場は退職予定です。また、持ち家を購入し私名義でローンを借りました。仕事復帰するにあたってパートで探そうと思っています。扶養内、扶養外どちらで働くか迷っています。私名義のローンがあるので、扶養外で働いて年末調整で住宅ローン減税を申請したほうがメリットがあるか、それとも、扶養内で働き税金の控除を受けるべきか迷っています。扶養内で働いた場合稼げる額も上限があるので、扶養内で働いたとき保育料や固定支出を払って貯金できる額があるのかも心配です。将来は今より出費が多いと思うので今の貯金額、収入額、固定支出額などもライフプランでみてもらいたいです。

女性30代前半 りー634さん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答