投資信託の銘柄を選ぶには

男性20代 tenoさん 20代/男性 解決済み

26歳年収600万円の独身男性です。今後の資産形成のために年間50万円ほどの積み立て投資を行っていきたいと考えております。
しかし、どのような金融商品でどのような方法を用いてお金を貯めるのがベターなのかを悩んでおります。
周りに聞くと投資信託を利用している人や、生命保険に加入をしている人、現金が一番という人様々存在するため、自身にとっての最適解がなかなか出せずにいます。
おそらく投資信託の積み立てがベターなのではないかと感じているのですが、証券口座をどこで作るのか、購入商品の方針はどうするのかなど全くの素人で分からないことだらけです。
金融の知識が豊富なファイナンシャルプランナーの方にアドバイス頂けますと助かります。

1 名の専門家が回答しています

内宮 慶之 ウチミヤ ヨシユキ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 三重県

2021/03/09

ご相談ありがとうございます。26歳で年収600万円は高所得ですね。しっかり資産運用も考えられていて素晴らしいと思います。おっしゃる通り投資信託での積み立て運用がベターなのではないでしょうか。リスクを上手に分散して、時間を味方につけた複利効果が期待できます。
具体的には、つみたてNISAでの運用が良いのではないでしょうか。比較的専門的な知識も必要としません。毎月の積立金額を設定して、効率よく分散投資すれば手間暇もかかりません。つみたてNISAでの年間上限額は40万円ですので、毎月33,333の積み立てとなります。上限設定しておけば自動で年間40万円を投資してくれます。
証券会社はSBI証券をおすすめします。圧倒的な商品ラインナップでHPも充実しています。投資商品を選び、商品ごとの投資バランスを設定してしまえば、毎月上限額で自動的に投資してくれます。(証券会社に予め入金する必要はあります)
分散投資は、[株式・債券] [国内・国外] [先進国・新興国] [円・外国通貨]などにトレードオフの関係を考えて、バランスよく投資する方法です。どの商品を選ぶかではなく、バランスが大きく影響するようです。長期積立分散投資では選定商品はそんなに大きく影響しないようです。
資産運用は、早く始めるほど複利効果の恩恵を多く受けることができます。思い立ったが吉日です。早めに始められることを期待しております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

株式投資を楽しく、でも利益が出るようにするコツは?

現在50歳女性既婚ですが、将来的に一人でも生きていける老後資金を貯めたいと考えています。これまでほぼ専業主婦だったので、年金は最低ラインだと思います。ただあと10年は、年収200万をキープして頑張りたいと思っています。イデコも行い、株式投資もし始めました。何かコツがあれば知りたいです。また、自分の中にルールを決めて行うといいのかなとも思っています。他の方でそのような考えをお持ちで実行している方がいらっしゃれば聞いてみたいです。自分がそれを行うかどうかは別として多くの方の体験記、実行していることを聞いてみたいです。それは、ファイナンシャルプランナーの方でも同じです。恐らく、プロでも上手くいくこと、いかないことがあると思いますから。

女性50代前半 chigusahiyoさん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

老後の貯蓄はいくら必要?今から始める投資のおすすめは?

我が家は現在、夫婦2人の家庭です。正直あまり貯蓄はありません。老後2000万円問題なども耳にする現在、本当のところ老後はいくら貯蓄があれば安泰なのでしょうか?また、今から給料以外の方法で資産を増やす有効な手段はあるのでしょうか?コロナ過で資産運用を始める人が多いと耳にしたことがあります。素人が手を出しても利益を上げることは可能なのでしょうか?投資はギャンブルとは違うのでしょうか?NISA口座は良いと聞きますが、仕組みを調べる方法も分かりません。銀行で聞けばよいのでしょうか?株式投資と投資信託の具体的な違いなども詳しく聞いてみたいです。

男性30代後半 たらヒューさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

投資信託とは

現在ある地方銀行に、少しまとまったお金を貯蓄しております。この銀行に行くたびに、投資信託の話しを結構しつっこくしてきますが、実際に安全に儲かるのでしょうか?投資信託に実際にお金をかけて、原資がなくなってしまうのであれば、かけた意味がありません。かといって、利息なんて昔に比べたら、ものすごく低いです。利息で食えるというような時代ではなくなってしまいました。10億円とか持っているのなら話が分かりますが、中途半端な小金しかありません。銀行の担当者は、平均利回りが5%とか調子のいいようなことを言っていますが、はっきり言って不安です。確かに年金ではお金は足りず、時々預金を崩しては、使っていますので、将来、預金がそこをつくのではないかという不安もあります。確実に増える投資信託というものがあるのでしょうか?

男性60代後半 三輪たかし  cxytf098さん 60代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

株式投資は知識がないとできないのか?

自分は、毎月少しずつではありますが、銀行に貯金していっています。しかし、銀行に貯金していっても、金利が少ししか付かないので、なにか投資をした方が良いかなと考えています。自分的には、「株式投資」がいいかなと思っているのですが、知り合いに相談すると、「株に手を出すのはやめた方がいい」と止められました。止められた理由は「知識もなく、株式投資をすると資金がなくなってしまう」というものでした。自分的には、株式投資を楽観的に考えており、「株価が下がっても株主優待が貰えたらいいや」と考えています。FPに質問です。株式投資は知識がないとできないものなのでしょうか?あと、株式投資は他の投資と比べてもリスクが高いものなのでしょうか?よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

主婦でもできる資産運用について

私は、現在、月々500円ずつ積立NISAをしています。現在、子どもの子育て中で仕事をしていないため、iDeCoなどの非課税というメリットはないため、専業主婦は積立NISAがいいという話を聞いたからです。なので、始めてはみたものの、やはり、貯金とは違い、万一損をすることがあるということを考えたときに、高額な金額では始めることができず、子どものお小遣いのような金額での開始となりました。今のところ、損することなく、少額ではありますが利益はでています。そこで、質問なのですが、主婦が資産運用をするときにどういう方法で何を始めるのがおすすめか、また、私のように少額で積立NISAを続けることに意味はあるのか、教えていただきたいと思います。

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答