投資信託の銘柄を選ぶには

男性30代 tenoさん 30代/男性 解決済み

26歳年収600万円の独身男性です。今後の資産形成のために年間50万円ほどの積み立て投資を行っていきたいと考えております。
しかし、どのような金融商品でどのような方法を用いてお金を貯めるのがベターなのかを悩んでおります。
周りに聞くと投資信託を利用している人や、生命保険に加入をしている人、現金が一番という人様々存在するため、自身にとっての最適解がなかなか出せずにいます。
おそらく投資信託の積み立てがベターなのではないかと感じているのですが、証券口座をどこで作るのか、購入商品の方針はどうするのかなど全くの素人で分からないことだらけです。
金融の知識が豊富なファイナンシャルプランナーの方にアドバイス頂けますと助かります。

1 名の専門家が回答しています

内宮 慶之 ウチミヤ ヨシユキ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 三重県

2021/03/09

ご相談ありがとうございます。26歳で年収600万円は高所得ですね。しっかり資産運用も考えられていて素晴らしいと思います。おっしゃる通り投資信託での積み立て運用がベターなのではないでしょうか。リスクを上手に分散して、時間を味方につけた複利効果が期待できます。
具体的には、つみたてNISAでの運用が良いのではないでしょうか。比較的専門的な知識も必要としません。毎月の積立金額を設定して、効率よく分散投資すれば手間暇もかかりません。つみたてNISAでの年間上限額は40万円ですので、毎月33,333の積み立てとなります。上限設定しておけば自動で年間40万円を投資してくれます。
証券会社はSBI証券をおすすめします。圧倒的な商品ラインナップでHPも充実しています。投資商品を選び、商品ごとの投資バランスを設定してしまえば、毎月上限額で自動的に投資してくれます。(証券会社に予め入金する必要はあります)
分散投資は、[株式・債券] [国内・国外] [先進国・新興国] [円・外国通貨]などにトレードオフの関係を考えて、バランスよく投資する方法です。どの商品を選ぶかではなく、バランスが大きく影響するようです。長期積立分散投資では選定商品はそんなに大きく影響しないようです。
資産運用は、早く始めるほど複利効果の恩恵を多く受けることができます。思い立ったが吉日です。早めに始められることを期待しております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

実家の相続は早めに親と相談が大切

親の世代は1つの会社に就職をしてその会社が終身雇用で会社を勤め上げれば退職金で老後をなんとか有意義に過ごすことができる世代でしたが、今後は大手企業が終身雇用ができないことを発表していて、今後の生活がどこで収入がなくなるかと思い、とても不安で今のうちにできる対策や備え(例えば今よく耳にする貯蓄・投資やETF・NISA等)をすれば少しでも不安に思う事が減るかが知りたいです。また投資に関する知識がほとんどなくてどうしてもせっかく貯めたお金が少なくなる可能性もあると思い、専門的な知識がないまま投資やNISA、投資信託をすると損をしてしまうのではないかとなかなか手がだせていないのでそれを改善して老後に備えたいです。

男性40代前半 かっくさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

投資全般に対しての概論を教えて欲しい

現在、投資に興味を持ち、SBI証券と楽天証券の取引口座を作成しました。ただ、知っておくべき用語が多くて、そこで立ち止まっている状態です。また、ポートフォリオなどを意識しようにも、投資にかけられる資金が月5000円~1万程度と少ないため、分散するほどの余裕がありません。こういった場合、どのように投資を始めるのが良いでしょうか?投資先としてはインデックス投資でS&P500あたりを考えています。個別銘柄にはあまり投資しようとは考えていません。また、国債などの債券やFXなどのデイトレードも考えていません。また、基本的な勉強をしようにも、どの本を読んだらいいかがいまいちわかりません。そのあたりの事故学習などのやり方も教えていただければありがたいです。

男性30代後半 ランスさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後の生活費にあといくら準備が必要?

老後の資金について教えていただきたいです。現在、自営業で国民年金に加入していますが、65歳から年金を受け取る場合、老後の生活費にあといくら準備が必要でしょうか。また、なるべく税金の優遇を受けつつ、積み立てしやすい金融商品を教えて欲しいです。イデコとつみたてニーサも検討しましたが、いまいち、それぞれのメリットとデメリットが理解できていません。余裕があれば投資なども始めたいのですが、素人はやらない方がのかも、と悩んでいます。

女性40代後半 sun3.7さん 40代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

利回りのよい投資信託を教えて下さい

40代の自営業男性です。現在投資信託を保有していますが、内訳は8割が債券型の投資信託で、残り2割がREITです。そのうちREITはNISA枠で運用しています。債券型投資信託は15年ほどREITは5年ほど保有しておりますが、債券型投資信託はローリスクローリターンという感じでややプラスなのですが、REITのほうが結構なマイナスです。REITは手放したほうがよいのでしょうか?株式型の投資信託はまだ保有したことが無いのですが、どうしてもリスクが大きいというイメージがあるのでなかなか手が出ません。これからの経済情勢などが読めなく、何を保有するのが一番リターンが大きいのかがわからないので教えていただきたいです。

男性50代前半 stuffywさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答