お得な投資信託ってどういうもの?

女性50代 sakura158さん 50代/女性 解決済み

昨年iDeCoを始めました。
いくつか投資信託の商品があり、とりあえずよさそうなものを選んだのですが、正直なところどういう基準で選んだら良いのかがよくわかりませんでした。
毎月分配型はイマイチだとか、いろいろな話を聞きますが、たくさんある商品の中で結局どの商品が良いのかがよくわかりません。

今後投資信託を増やしたいと思っています。
手数料や口座管理料などいろいろな費用がかかるので、投資の実績だけでなく、費用も考えてどの投資信託がお得なのかや投資結果の変化要因を含めてお得な投資信託商品を知りたいです。

また、お得ではないけれどSDGs配慮しているものや社会貢献できる商品などもあるのでしょうか?そういった商品も知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

正直、個人の好みとなるので難しいところです。ただ、毎月分配型はお勧めしません。運用結果に関わらず分配金が出るので運用がうまくいっていないときは資産減少につながります。また、複利の甲かも得られません。個人的には高齢者などに売りやすい商品を作っただけと思っています。
最近は様々なところでインデックス型投資信託が良いとの意見が見られます。手数料や信託報酬などのコストが安い面が強調されています。株価指数など指数(ベンチマーク)に連動するように設計されているので分散投資を考える必要がなくわかりやすい商品です。そのため、投資対象の選択肢からは外せないと思います。
よく、インデックス型とアクティブ型のどちらが良いかという話になります。インデックス型よりコストが高い、インデックス型より運用実績のブレが大きいとされ敬遠する向きも見られます。しかし、中には高い運用実績を継続している商品もあります。コストが高くてもそれに見合うだけの運用実績が長期で出せていれば問題はないはずです。海外の運用会社が入っている商品に多く見られますので探してみてください。その際にリターンは長期、最低でも10年もしくは設定来で見る必要があります。そのうえで手数料や信託報酬などのコストをチェックします。アクティブ型であれば投資哲学(運用方針)やポートフォリオも調べることをお勧めします。テーマ型投資信託でなければアクティブ型はインデックス型をベースにある部分を特化させて設計されている場合が多く見られます。中にはアクティブ型となっていてもインデックス型と変わらないものもあります(隠れインデックスやクローゼット・インデックスと言われます)。なので、どの部分に利回りを上げるための変化をさせているかを見る必要もあります。
SDGsやESGなどは投資信託を設計する際に銘柄選定の指標とされるようになってきています。そのほかフィンテックやバイオなどに特化した商品も設計されています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資金面での老後の安心感

現在40代半ば。親の介護と自身の老後の準備が視野に入って来ました。両親は60代半ばでリタイヤするかしないかの年齢ですが、働けるとしても残り数年がいいところでしょう。年金だけで生活できれば問題はないのですが、いずれは私の肩に乗ってくると思えば自身の老後に備えていられるか不安です。そこで資産形成、運用も考えているのですが、今からでも間に合うものなのか相談したいです。

男性40代後半 おむすび2個さん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

NISAについて

はじめまして。私は40代半ばの会社員で、家族は私含めて妻、子供2人の4人家族です。これまで資産運用については無頓着で携わってきませんでしたが、40代半ばになり、将来の貯蓄に対して不安をいただくようになってきたため、資産運用を始めようと考えています。まずはNISAの口座を作ろうと思っているのですが、NISAとつみたてNISAのどちらの口座を作るべきか悩んでいます。それぞれの違いや、メリット・デメリットについて教えていただきたいと思います。また2024年からNISAの制度が変わると聞いたのですが、現在のNISAとの違いや、新NISAへ引き継がれるのか、引き継がれる場合はどのように引き継がれるのか、などについて教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

男性40代後半 Crowdoceanさん 40代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

海外在住者はNISAを利用できる?

今までほとんど投資の経験をしたことがありませんので、小額投資から始めた方が良いのではないかと思っています。調べたところ、年間120万円以内の購入した金融商品から得た利益には税金がかけられないNISAという仕組みを利用できるようですので、どうせならこの仕組みを利用しながら投資をやってみるのがお得だと思っています。ですが私は今、海外に住んでいます。海外に住んでいてもこの仕組み(NISA)を利用することは可能なのでしょうか?

女性50代前半 kehartjeさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

少ない金額で行う積み立てNISAでもやる意味はあるのか?

現在、積み立てNISAを検討しています。理由としては老後資金を確保していきたいからです。投資信託など色々動画などを見て勉強している段階です。先日ネット証券会社の楽天証券の口座を開設して、月1000円から始めてみることにしました。なぜ、1000円なのかといいますと、現在結婚してから2年目で、結婚式を挙げようと貯金もしており、また子供が小学校に入る前に一軒家の購入も考えているので、使わないお金といったらその程度になってしまいます。妻に投資信託のことを、話しても理解してくれなく、自分のお小遣いから積み立てるお金を捻出しなければならないのですが、月1000円でもやる意味はあるのでしょうか?副業も始めたばかりで、後々積み立てるお金を増やそうともかんがえています。年収は560万円です。

男性30代後半 UKASUKAさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株式投資、初期投資額はいくら必要?

株を始めようか考えていて、本などを買って読んで見ました。自分自身では勉強しているつもりです。そして、少しずつですが、投資に使えるお金を貯金しています。株で心配なく取引ができるようになるのには、いくらぐらい初期投資が必要ですか?

男性30代後半 ho06j9さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答