定年後年金をもらうまで

男性40代 5fe888bd33d76さん 40代/男性 解決済み

会社員として定年後、年金をもらうまでに期間の間、年金をもらったほうがよいのか、できるだけ年金をもらわないほうがよいのかを知りたいです。定年後(60歳)を過ぎてからも住宅ローンが残っており(月8万円程度の返済・5年間)働きつづけることを希望しており、その際年金も一緒にもらったほうが良いのかを知りたいです。早く年金をもらうと全期間を通じてもらえる金額が少なくなることは理解していますが、定年後も月でもらえる金額もおおよその金額がわかっており、赤字に近い金額で生活をするのは厳しいのではないかと思っています。現在の会社に10年以上働いており、引き続き定年まで働きつづける予定であり、退職金制度のある会社となります。

1 名の専門家が回答しています

井内 義典 イノウチ ヨシノリ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問の件についてお答え致します。
65歳前からの年金受給、いわゆる繰上げ受給をご検討とのことですが、繰上げされると年金額が減額されます。
これから65歳まではもちろんのこと、65歳以降も働くような時代が到来しつつあります。一方で、平均寿命はますます長くなります。60代は年金より働いて収入を得ることが基本となるでしょう。年金は仕事を退職して以降に収入源とするお金とご理解いただき、会社に長く勤務ができるのであれば、またご自身で長く勤務されたいとのご希望であれば、長く勤務されるのが一番かと思います。将来お勤め先の定年が延長になるかもしれません。退職まで厚生年金の保険料は掛かりますが、長く掛ければ、退職以降の年金額もその分厚くなり、それが一生涯受けられることになります。
もちろん60歳になられた時の家計状況にもよるのですが、お勤め先に退職金制度もあることですし、減額以外にもデメリットがある繰上げについては慎重にお決めになられたほうがよろしいかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後において、節約できる項目を教えてください

私は30代半ばの年齢のサラリーマンです。年収800万円で、妻と公立小学校に通う子供が一人います。現在は賃貸マンションで生活していますが、いずれ住宅を購入するつもりです。最近、妻との会話で話題にのぼるテーマが老後の家計です。孫にお小遣いを渡しすぎて、手元の現金が手薄となり、自宅を手放すことになった老夫婦の話や、自宅を売却したお金で老人ホームに入居した老夫婦の話などをしています。そのような話をすると、私たち夫婦にとっては他人事ではないと感じます。できれば、死ぬまで購入した自宅を手放したくないと思います。会社を定年退職したあとは年金収入と貯金の取り崩しで生活することになるわけですが、節約できる項目については節約していこうと、いまから夫婦で話し合っています。例えば、お互いの葬儀費用です。もっとも安い直葬であれば10万円程度で済むため、葬儀は直葬でもいいのではないかと話し合っています。そこで、相談したいことは、他にも節約できる項目があると思います。ぜひ教えていただければ助かります。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

厚生年金や保険だけで、どの程度の暮らしを維持できるのか

現在子供のいない夫婦二人暮らしで専業主婦をしております。今年の6月までは、会社員として正社員で働いておりましたが、コロナウィルス蔓延の影響で、会社が業績不振となり会社を辞めざるおえなくなりました。もしこのまま専業主婦の場合は、老後の年金等は主人の厚生年金や65歳以上から支払われる保険を頼らざるおえない状況です。夫婦二人の希望としてこのまま子供がいない場合は、65歳くらいからは、老人ホームに入居をしたいと考えているのですが、その費用が不透明なので、どの程度の頭金や入居後の維持費を想定しておくべきなのかが疑問です。最低でも夫婦二人で、65歳までにどの程度の貯蓄をしておくべきなのか、また現金貯蓄以外のお金の動かし方なども、知りたいと思っています。現在戸建てに住んでいるので、その土地などをどの程度老後の資産として、考えてよいのかも知りたいです。

女性30代後半 yuzu-398さん 30代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

老後の資金に関する漠然とした不安を聞いてください

持ち家ローンなしですが老後の資金について不安があります。年金だけでは固定資産税や生活費が賄えるのか漠然と不安があります。また、病気や老化により生活が難しくなったとき施設に入るのにどの程度の費用がいるのか,どの程度の貯金が有れば安心なのかわかりません。子供はいますがあまり面倒はかけたくなくできる限りは頼りたくないと考えています。持ち家があるのでそれを処分して施設に入るべきか家は子供に相続させた方が良いのかなどと考えています。今のところ健康で過ごしているのでしばらくは現状維持でいこうと思いますが元気なうちにできることはしておかないといけないと考えています。今後の病気などに備えて保険は入っていますがそれで全てカバーできるものなのかとも不安です。

女性60代前半 light2 さん 60代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後資金をどう用意したら良いか分かりません。

30代半ばを過ぎて子供を持ったので、今現在必死に教育資金を貯めているところです。2人目の子が大学をストレートで卒業するとしても、教育資金の問題が終わるのは主人が60歳を過ぎてからになります。現在下の子が幼稚園生なので、小学生になったら私もパートを始めたいとは思っていますが、今のところ主人は家事や子供たちとの時間に影響の無い扶養範囲内で働いて欲しいようで、子供たちとの時間を削ってまで働いて欲しいとは思っていないようです。主人の収入だけで日々の生活や、住宅ローン、子供たちの教育資金を賄えるとして、老後の資金は扶養範囲内の収入だけで作れるものでしょうか?これから先パートで20年働くとして、単純計算で100万円×20年で2000万円。これは老後資金として十分でしょうか?もし足りない場合、どうやって老後資金を用意していけば良いでしょうか?アドバイスを頂ければ幸いです。

男性30代前半 ももさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

未婚の私が高齢になったとき、暮らしていけるのか心配です。

私は30代後半で未婚です。30歳まで会社員として働き、海外へ留学。帰国以来、諸事情によりパートで仕事を続けています。国民年金は留学中も含め、継続して支払っています。以前から「私たちが年金を受け取れるようになる頃には、ほとんど年金がない」とか「資産運用をしておかないと生活保護になる」と聞くようになりました。私は結婚予定もありませんし、もちろん子どももいません。できるだけ貯金するようにしていますが、資産運用に挑戦して失敗したくないし…このままでは私は老後暮らせないのでしょうか?また、子どももおらず、親族が近くにいない状態で、介護が必要な状況になったとき、誰が助けてくれるのでしょうか?それを考えると結婚するべきなのかもしれませんが、結婚して子どもができても、その問題が解決される保証はありませんし…漠然とした悩みではありますが、すでに今から老後を心配しています。

女性40代前半 takayo1104さん 40代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答