アルバイトと自営業を掛け持ちした場合

男性30代 Tea-Skyさん 30代/男性 解決済み

現在、アルバイトとして仕事をしているほか、個人事業として中古品のネット販売をしております。個人事業の方はあまり売上は良くなく、赤字の月もあればギリギリ黒字という月もある程度です。黒字といっても月に2万円程度です。アルバイトも週に3回しかしておりませんが、副業をしていることを伝えているだけで詳しくは申告しておりません。このような場合、支払うべき税金は発生するのでしょうか。また、発生するとしたら確定申告をすると良いのでしょうか。確定申告の欄にはアルバイトで得た収入を書く欄はありますでしょうか。分からないことが多いため、質問だらけになってしまいましたが、きちんと支払いをしたいのでよろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/03/09

質問内容を一通り確認させていただき、それぞれの質問に回答をしていきます。

Q.このような場合、支払うべき税金は発生するのでしょうか。また、発生するとしたら確定申告をすると良いのでしょうか

A.税金が発生するのかどうかにつきましては、個人事業と給与収入のそれぞれの収入が、1年間でいくらあったのかがわからなければ回答をすることができません。

とはいえ、質問内容全体を見ると、おそらく税金が発生することはないのではないかと思われます。

少なくとも、個人事業で年間損益が赤字であった場合で、給与収入が年間103万円以下であったとするならば、税金が発生することはありません。

Q.確定申告の欄にはアルバイトで得た収入を書く欄はありますでしょうか

A.あります。

質問者様の場合、個人事業による収入と給与収入があることから、事業所得と給与所得の2つの所得があるため、「確定申告書B」という様式の確定申告書を作成して確定申告を行います。

ちなみに、確定申告書には、確定申告書Aと確定申告書Bという2つの種類があるのですが、質問者様の場合、確定申告書Aを使うことはできず、確定申告書Bの様式を使って確定申告を行います。

その他、何かわからないことや不明点がある場合は、税務署へ電話などでご相談されることで解決できるものと思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

助成金及び確定申告について

夫は製造業で年齢50歳で、年収400万程度。横浜市在住で年齢からしても所得は低いと思います。私はフリーランスで仕事をしていましたが、それだけでは生活できずアルバイトもしていました。難病を持っているので、常に仕事ができるわけではありません。アルバイトもコロナで退職を余儀なくされました。文化庁がやっている芸術家の助成を受けようとしました。活動内容としては国内外で個展など開催しているので申請するには十分資料もありました。しかし確定申告をしていることが条件でした。現在、夫の扶養に入っています。それでは確定申告はできないと思い、やっていません。知人のヨガインストラクターの人はご主人の扶養に入っていて、かつ確定申告もし、収入の減額がなくとも、持続化給付金まで取得できていました。私は仕事もなくなり、生活が苦しくても助成が受けれない。これはあまりにも不公平だと感じます。何か助成を受ける方法があるのでしょうか。今後のためにも確定申告ができるのか知りたいです。

女性50代前半 Fukuko1974さん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

個人から法人に切り替えるタイミングと税金

個人でフリーランスという形で仕事を始めたものの、個人事業主から法人への切り替えのタイミングやそれに伴う税金の変化など、あとは対策など、少しずつ税金に関して調べてはいるのですがら働き方に伴ってなにがいいのかがわかりません。副業やリモートワークの普及につれて、世の中がどんどん進化していく中で働き方に対する制度は追いついているのでしょうか。それから、個人での事業と投資や資産運用をしていく中での対策、知っておいた方がいい節税対策など相談したいです。また、そういったことはどれくらいの範囲で相談出来るものなのでしょうか。さまざまなことを踏まえた上でアドバイスされると思うので、今のところ言えるのはこのくらいです。

女性20代後半 lemony_ririさん 20代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

税金が何故こんなに上がるのか?

先日、給料の振り込み額がいつもよりも、かなり低かったのでおかしいと思い給料明細を調べた所、健康保険料と厚生年金保険料がかなり上がっていました。しかも、事前の相談が無かったのです。せめて、連絡があっても良いのでは無いかと思います。コロナ禍で、在宅勤務や残業が減っている中普通ありえないのでは無いかと。その為、市役所に連絡をして、固定資産税の支払い猶予をしてもらえないかと頼んだ所、減収が認められる書類が必要ですと言われたので、税金がかなり高くなったので手取りが減った事を伝えた所、今回は対象では無いと言われたのです。何故、税金を沢山払っているのに助けてくれないのでしょうか?私はすごく疑問に思います。税金を払わない人が、助けてもらう社会はおかしいと思います。

女性40代前半 mayu0962さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

どうしたら節税できるか知りたい

障碍者年金で暮らしています。親から受け継いだ家があるのですが、固定資産税が高くて困っています。1年で8万円払っています。これをなんとかもう少し低くしたいと思っているのですが、どうすればいいのか方法がわかりません。月に10万円しかもらっていないので、8万円の出費はとてもきついです。住民税などは、非課税です。家は弟と半分ずつの共有名義です。この8万円をなんとかしてもう少し減らす方法はないでしょうか?名義上は今は私の名義になっていますが、弟に半分持ってもらうことはできないのでしょうか?毎年固定資産税の支払い通知が来ると、貯金がないので頭を痛めてしまいます。なんとかして少しでも安くなる方法があればぜひフィナンシャルプランナーの方に教えていただきたいと思っています

女性60代前半 papiさん 60代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

リフォームに関わる固定資産税などについて

現在私は主婦(40代)、主人(30代後半)のふたり世帯で、世帯年収は350万程度です。この度、住まいの建て替えをしようと考えています。家は築60年木造2階建て、約55坪の持ち家です。現在の固定資産税が11万程度です。建て替えるか、フルリフォームかで迷っています。住宅メーカーの方に聞くと、建て替えもリフォームも費用はそんなに変わらないそうです。リフォームだと固定資産税は今までと変わらないということなのですが、建て替えるとどのくらい固定資産税が違うのかがわかりません。庭を崩して、月極駐車場にし住宅ローンへの足しにしようと考えています。月に4万円程度を見込んでいます。その場合確定申告をするとどのくらい税金で差し引かれるのかも気になります。建て替えとリフォームどちらがいいのか税金の面からも悩んでいます。

女性20代後半 hammy235さん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 植田 英三郎 2名が回答