パートで税金がかからないようにするには、どのくらいですか

女性50代 4570aklsさん 50代/女性 解決済み

現在,アルバイト・パートをしていますが、どのくらいまでで抑えれば税金はかかりませんか。
できれば扶養からはずれたくないのですが、どのようにすればよいでしょうか。
また、扶養に入る場合はどのくらいまでで押さえることが必要でしょうか。
扶養に入ることを前提とした場合、税金の扶養と、健康保険の扶養と異なっていると聞きましたが、制度上の違いと、両制度ともに扶養に入るための金額を教えてください。
税金の扶養からはずれることのメリット、デメリットを教えてください。
健康保険の場合は、扶養からはずれると、どのようになりますか。
その場合は、自分で手続きをすることになるのでしょうか。
どこで手続きをすればよいのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/03/09

質問内容を一通り拝見させていただき、質問からはわかりませんが、回答者が知り得る情報より、質問者様は「専業主婦」であることを確認しております。

そのため、質問に対する回答は、「専業主婦」である前提でそれぞれの質問に回答していくこと、および、回答の順序が変わることをあらかじめご留意ください。

Q.扶養に入ることを前提とした場合、税金の扶養と、健康保険の扶養と異なっていると聞きましたが、制度上の違いと、両制度ともに扶養に入るための金額を教えてください

A.質問者様がアルバイト・パートで得た給与収入が、1月1日から12月31日までの1年間で「130万円未満」であれば、両制度ともに扶養に入ることが可能です。

そのため、どちらも満たしたい場合、上記金額の範囲内に抑えておく必要があります。

なお、制度上の違いにつきましては、次項で回答するメリットとデメリットを見ることで解決されるため、ここでの回答は割愛させていただきます。

Q.税金の扶養からはずれることのメリット、デメリットを教えてください。

A.質問者様が税法上の扶養から外れることになった場合、ご主人が質問者様を控除対象配偶者として「配偶者控除」または「配偶者特別控除」の適用を受けることができません。

この場合、ご主人は、納めるべき所得税および住民税が増加することになります。

その一方で、税法上の扶養から外れるということは、少なくとも質問者様は、ある程度の収入があると考えることもできるため、世帯収入全体で考えた時、扶養内で働いた場合に比べて多くのお金が手元に残る可能性もあるでしょう。

Q.健康保険の場合は、扶養からはずれると、どのようになりますか

A.健康保険および厚生年金保険といった社会保険の被扶養者から外れた場合、まずは、質問者様は、国民健康保険(税)をご自身で納める必要があります。

加えて、国民年金保険料も毎月ご自身で納める必要があるため、世帯全体にかかる支出は大幅に増加することが懸念されます。

このようなことを未然に防ぐためにも、扶養の範囲内で働くか、もしくは、正社員や契約社員として社会保険に加入している状態で働くことが望ましいと言えます。

Q.その場合は、自分で手続きをすることになるのでしょうか。どこで手続きをすればよいのでしょうか。

A.税法上の扶養から外れる場合につきましては、特段の手続きというものはありません。

なお、社会保険の扶養から外れる場合、ご主人が勤務先に対して「妻が扶養から外れることになったため、被扶養者の資格喪失手続きをお願いしたい」といったことを伝えていただく必要があります。

同時に、質問者様は、お住いの市区町村役所の国民健康保険および国民年金の担当部署へ行って、「国民健康保険の加入手続き」と「国民年金の種別変更手続き」を合わせて行うことで足ります。

ちなみに、質問者様が、正社員や契約社員として社会保険に加入する状態で働くことになった場合、新たな勤務先が、社会保険の加入手続きを行うことになります。

そのため、質問者様が何かしら手続きを行う必要はなく、ご主人が勤務先に対して「妻が扶養から外れることになったため、被扶養者の資格喪失手続きをお願いしたい」といったことを伝えていただくことで足ります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

税金の支払いについて

副業をすることを検討していますが、副業分の確定申告の方法が分かりません。いつも会社に任せている部分になるので、確定申告のやり方も正直分かりません。また、ネットで色々と調べてみると副業は会社にバレる。とありました。正直に言うと本業の会社にはバレずに副業をしたいと思っています。ネットで調べていたところ、確定申告をして、住民税を自分で支払うことでバレることはないと書かれてありました。私は年間20万円を超える副業は出来ないと思っています。特別な能力もないからです。20万円を超えなければ確定申告はしなくても良いと書いてありましたが本当でしょうか?その場合どうやって住民税が支払うことになるのでしょうか?もしくは支払わなくてもいいなどあるのでしょうか?住民税を決めるために確定申告は必要だと思っているのですが、確定申告不要で本当に良いのか分かりませんでした。

男性30代前半 oedoblacksheepさん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

副収入元が多数ある時の確定申告のやり方が分かりません

副収入元が多数ある時の確定申告のやり方が分かりません。35歳年収400万円資産600万円(内訳)貯金200万円 投資400万円副収入があるもの・株式、投資信託、ETF、RIET・クラウドソーシング・ソーシャルレンディング・アフィリエイト株式等は証券会社で特定口座にて支払っています。悩んでいるポイント・証券会社では特定口座で支払っているが口座が2つある・特定口座により税金を支払っているものとクラウドソーシング等の支払っていないものが混在している・クラウドソーシング、ソーシャルレンディング、アフィリエイトは税金を支払わなければいけないが複数ある時はどうすればいいのか分からない

男性30代後半 hujikenさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

住民税は所得がいくらになっても申告しないといけないの?

30代前半の主婦です。妊娠を機に仕事を辞めました。2021年5月出産予定ですが、コロナ感染のために大事を取って外で出産ギリギリまで働くことを辞めました。今は、夫の収入で家計をまかなっています。クラウドワークスを始めたばかりで、まだまだおこづかい程度の収入しかない状況です。今のところ、毎月1~2万円程の収入になりそうです。調べてみたところ確定申告は所得が20万円超の場合に必要となるので令和3年分の確定申告はしなくていいと考えています。ですが、住民税はまた別の話ということを最近知りました。所得が20万円以下の人でも必要という話も聞きましたが、今の段階の所得でも来年には、住民税の申告だけでもしなければならないのでしょうか?もし、申告が必要であれば、どのような手続きをしなければならないのかも教えていただけると幸いです。

女性30代後半 monchan2さん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

確定申告ってした方がいいんですか?

私は会社員で副業をしているのですが、副業収入は20万円未満となっており、確定申告をする必要まではないと思います。その他、勉強の為に、本を購入するなどもして自己成長の為にお金を使っています。本業の方では年末調整などはしてもらっており、自分では申告自体は行っておりません。ですが、そういった点も含めて自分で確定申告をした方が特になったり、節税になったりするのでしょうか。実際のところどのくらい経費として認められるのか等細かいところがわからないので、質問をさせていただきます。年末調整をしてもらうより税支払い面で特になるのだとすれば、自分で確定申告をし、会社でしてもらわないようにすれは副業収入をおおく稼いで、手取りの自由を手に入れたいと感じたので。

男性30代後半 RAKAWさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

扶養内でのアルバイトについて

21歳 学生現在大学に通っており、もちろんアルバイトもしていて、扶養を超えないようにアルバイトの収入は調節しなければならないとよく言われています。ところが、扶養の超えてはいけない額が年収103万や、130万、3か月の平均収入が10万を超えてはいけないなど様々な限度額があり、それぞれの額には所得税や住民税、保険などたくさんあって何が何だかわからないです。さらに労働時間も週に何時間までや、残業時間などもあってもう頭がパンクしそうです。なので、扶養の仕組みや扶養を超えないためのそれぞれの限度額や条件、それに対して額を超えてしまうとどうなるのか。そしてもし越えてしまった時はどうすればいいのか教えていただきたいです。安心して扶養内でアルバイトするための働き方も教えていただけるとありがたいです。

男性20代前半 5f9fdf57b4dd3さん 20代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答