老後の家計について心配です

女性40代 hacchi55さん 40代/女性 解決済み

私と夫が40歳で現在3歳の子供がいます。現在私は専業主婦です。住宅ローンが夫が72歳まである予定です。現在の貯蓄は2000万円ほどあります。年間150万円ほど貯金しています。このまま、子供が一人だったとして大学進学までして、更にローンの完済も考えると、老後資金を貯めることができるのか不安です。主人は公務員なので退職金はあると思います。さらに、65歳までは再雇用の枠で働く予定ではいます。私も、子供が落ち着いたタイミングでパートに出るつもりではいます。このままで、老後が破綻しないかお聞きしたいです。更に、住宅ローンはどのタイミングで繰り上げ返済するべきなのかどうかも悩んでいます。退職後もローンを支払うのは厳しいので、退職までにということはぼんやり分かっているのですが、計画的に返していく方法がわかりません。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 老後のお金全般
40代後半    女性

東京都

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
しっかりと貯金もされ、また将来のことも考えられていて立派です。
住宅ローンですが、やはりリタイアする前までに返済が終わっていることが望ましいです。
なお、住宅ローンの繰り上げ返済ですが、早く繰り上げ返済をした方が、利息軽減効果が大きくなります。
ですので、お子さんの教育費のかかる前、小学生までの間に少しずつ繰り上げ返済をされることをお勧めします。
また老後資金を準備する上で大切なことは、「何歳まで働くのか」、「どのくらいの暮らしを考えているか」ということを、しっかりとイメージしていくことです。
・下の計算式を参考にしてみてください。
① リタイアした年齢~平均余命までの収支総額
年金収入-生活費=1ヶ月分の収支×(平均余命年齢-リタイア年齢)
② 特別支出の総額
リタイア時点の住宅ローン残高+家電の買替え費用+車の買替え費用+旅行・娯楽費+医療介護費(リフォーム代など)
③ 特別収入の総額
退職金・企業年金・確定拠出年金・個人年金・貯金
④ リタイアまでに貯めたいお金
①―②+③
※平均余命:男性81歳・女性87歳
※生活費:現役の70%~80%くらい

参考までに、厚生労働省の「厚生年金保険・国民年金事業の概況(平成30年度)」のデータによると、夫がサラリーマンで、妻が専業主婦というケースでしたら、平均年金額は21万7182円になるそうです。また、共稼ぎのケースならば、26万6398円になります。
また生命保険文化センターの「生活保障に関する調査(令和元年度)」によると、夫婦2人で老後生活を送る上での最低生活費は、平均22万1000円で、ゆとりのある生活をするための費用は、月額平均36万1000万円となるそうです。
ご自身の老後のイメージと照らし合わせ、参考にしてみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

人生100年の時代を迎え、どんな生活が送れるのか。

人生100年時代を迎えていますが、今後の日本の年金機能は維持できていくのか心配です。現在でさえも年金の支給額が減少すると共に、医療費や介護保険の負担額も増えています。現在の高齢者の方々も不安を訴えています。数十年前の日本は仕事もあふれるほどあり、税収も大きかったと思いますが、現在の日本経済は疲弊しており、税収の増加は全くみ込めませんので、年金は先細りになっていくのは火を見るよりも明らかだと思っています。かといって高齢者となれば、何か仕事をする事はできないと思うのです。財テクなど投資できる財産があればよいのですが、我が家の場合は、とにかく子育てにすべてつぎ込んで来ましたので、ほとんど貯金などはありませんし、今の不景気のご時世、退職金などは全くあてになりません。今の子供たちの収入は、やっと生活して行けるような収入で、子供を産んで育てる事も容易ではないと思っています。この時代どのように乗り越えて行けば良いかご教示願いたいです。

男性60代前半 selftsubasaさん 60代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

自営業の老後資金。年金以外にも使える制度は?

私は父が自営業です。定年がないため退職金もありません。老後のお金は自身の貯蓄で賄わなければなりません。具体的にいくらほどの額を準備しておけば良いのでしょうか。又、年金以外に歳をとってから利用できる生活を助ける制度はありますか。

女性20代前半 tomoazuさん 20代前半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答

現在の生活の見直す点はどこでしょう?

わが家は私達夫婦に子供3人、義父母の7人家族です。夫婦共働きではありますが、夫の持病である腰痛が悪化し、仕事を休まなくてはいけないことも増えてきました。去年は半年ほど仕事に行けず、貯金もどんどん減ってしまい、現在はかなり厳しい生活をしています。さらに、子供のクラブ活動への出費もかなり負担になっています。毎月の生活をやりくりするのが精一杯で、貯金をすることはできない状況です。子供たちにはお金のことでやりたいことを我慢させたくないので、クラブ活動などは続けさせてあげたいと思います。このままでは老後の資金を貯めることはむずかしと考えています。収入を増やす方法を考えるのか、出費を減らす方法を考えるのか、どちらが正しいのでしょう?このままでは老後の資金を貯めることができません。

男性30代前半 もまさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後など自分達にかかる資金に対してどのように対策をすればいいのか?

五十代の主人と中学生の子供二人の四人暮らしです。主人の仕事は安定こそしているものの、この先も昇給などの見込みはなく増え続ける出費に不安を感じています。私は持病があり、パートなど外での仕事が難し炒め在宅で少しづつ生活費を稼いでいる状態です。収入が無いわけではないので、学費などはなんとかなっていますが、老後など自分達にかかる資金に対してどのように対策をすればいいのか、見当がつかないまま時間が過ぎていくのか心配です。

女性40代後半 kaedeさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後の生活資金がどれくらい必要なのか。

現在、私自身は30歳で会社員としておよそ600万円の収入があり、専業主婦の妻と2歳になる娘がいます。今月に戸建ての家を購入してローンを組みました。月々の支払いは8万円と問題のないレベルで設定をしていますが、これから娘が大きくなるにつれて学費や習い事代や食費がかかってくるので今のままでは定年した後に暮らしていけるのかとても不安です。国が定める夫婦二人で暮らしていくには2000万円程度の貯金が必要と聞きました。それは本当でしょうか。誰もが簡単には貯金できるような額ではないと思うのですが。また、子供も二人目を欲しいと考えているのですが、そうなるとある程度余裕がある生活をするには世帯年収でどれくらいが必要になってくるのでしょうか。

男性30代前半 ajunyouさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答