2021/03/09

自転車保険は高い

女性30代 zuxidyu7さん 30代/女性 解決済み

私の住んでいる町は車が多くてとても大変です。車の事故が多い原因として何故か自転車にも不注意があると町で判断され、昨年から自転車保険に強制的に入るようになりました。今は父も母も自宅にいるからいいですが、とても高く感じます。車を買うお金がないから自転車に載っているのに最近では自転車保険もつくようになり家計も少し圧迫するようになりました。歩きやバスでもいいですが交通に不便なところがあり大変です。自転車保険は現在自転車屋で頼んで1年で2000円かかります。自転車保険は1年に1度自転車の点検に来るため自転車の部品代がかからないかも気になります。インターネットでも自転車保険の受付をしている会社もありますが、インターネットには少し躊躇してしまいます。これから自転車保険代はどう生活を切り詰めたらいいですか。お金がない場合自転車保険を払い続けるか、バスのどちらの選択肢がいいですか。他にはいい方法がありますか。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 その他保険
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。まず自転車保険そのものですが、加入はやむなしといえます。まだ全国一律ではないものの加入義務が広がっているため、お住まいの町の判断も妥当です。それほど自転車による事故と高額な賠償が続いていますからね。本当に自転車事故を起こした時を考えれば、むしろ割安で済むことが多いからこその自転車保険です。ひとまず自転車と自転車保険は、自動車と同じくセットと考えましょう。また他の業種でもそうですが保険も例外ではなく、店舗型より無店舗型(インターネット型)のほうが何かと割安です。不慣れですと躊躇されるお気持ちは分かりますが、今のところインターネットでは月々100円程度から加入できるものもあります。少しでも保険料を割安にということであれば、ぜひこの機にインターネット型を試してみましょう。

ところで…ご相談とは少しズレますが、そもそも自転車保険の保険料は月々100~200円程度です。仮に点検で別料金の修理が必要になっても、そこまで高額なお金はかかりません。自転車保険だけで考えると、これ以上下げるのは難しいものの、他の支出を100円程度切り詰めることはできないでしょうか?たとえば食品の購入を、一品我慢するだけで足りるはずです。どうしても支出のほうで穴埋めが難しいようであれば、逆に毎月100円程度の収入を増やす方向性で考えるのはいかがですか?この金額はすべての県の最低時給を大幅に下回っている数字ですから、家族の誰かが月一時間アルバイトなどをするだけで修理代を含めても事足ります。いずれにしても少し視点を広げるだけで、どうとでも対処できる可能性が高い金額です。ぜひ少しだけ、家計の他の部分に目を向けてみましょう。

少し補足しますが、まずバス料金との比較は利用頻度にもよりますので一概にはいえません。また自転車の利用目的によっては、それこそインターネット通販などを使うことで節約できる可能性もあります。さらに自転車保険は、厳密にいえば「自転車保険」に加入する必要はなく、他の保険で「個人賠償責任保険」に加入していれば基本的に問題ありません。ただいずれも金額が極めて小さく、むしろ将来的に必要になる莫大な老後資金への準備が心配であり、気にもなります。もしかすると、お住まいの自治体に相談することで生活がラクになる可能性も考えられますから、試してみることもおすすめです。ぜひこの自転車保険を通して、今までとは違う新しいことに挑戦してみましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

女性保険に加入するメリットはありますか?

40代前半の働く主婦です。先日結婚したばかりの妹に会ったのですが、女性保険に加入したという話を聞きました。今まで女性保険という名前は聞いたことはあるのですが、興味を持ったことはありません。また、周りで加入したという人がいなくて詳しいことは知りません。妹から聞いた話では、女性特有の病気で入院したり治療したりする時に、保障が手厚いということを知りました。現在私は一応医療保険に加入しているのですが、妹から話を聞いてからは女性保険に加入したほうが良いのかなと思うようになったんですよね。でも、母や姉妹などで女性特有の病気である子宮がんや乳がんなどになっている人はいませんし、私が医療保険ではなくて女性保険に加入するメリットはありますか?

女性40代前半 ri-chanさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

生涯必ず使う機会の来る保険があれば知りたい。

実際に相談しているファイナンシャルプランナー自身の入っている保険を事細かに見てみたいです。ファイナンシャルプランナーの方は様々な保険を勧める人が多いですが、実際にFP自身が入っている保険としては非常に安価な最低限のものが多いことがよくあります。生命保険に関しても正直、国民共済やJA共済など、比較的掛け金の掛からない保険に入っていたりします。世の中には沢山の保険商品が市場に溢れていますが、そのほとんどの保険が実は不要であることがそのことからも分かります。生命保険も不動産投資をしている人からすれば、団体信用生命保険を掛けなければならない物件の購入がいずれは必ず来ます。そう考えると絶対に入る必要がある保険とは何なのか、FP自身が入っている保険のポートフォリオのデータが知りたいです。

男性30代後半 mshrmedさん 30代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答
2021/03/17

専業主婦の生命保険の加入について

妊娠を機に仕事を辞め、現在は専業主婦です。子供が小学生ですがもう少し大きくなったらパート等に出る予定です。専業主婦の保険の加入の仕方についてお聞きしたいです。結婚と同時に生命保険として、保険料が月3000円ほどの共済保険に加入しています。死亡保障は300万円程で、入院等では3000円ほど費用も出ます。ガン特約がつけられましたので、途中からガン特約もつけております。老後の事を考えると掛け捨てではなく、貯蓄型(個人年金など)の保険も気になっています。主人は比較的安定した職業に就いており、年収は600万ほどです。ただ、あまり家計を圧迫するような保険のかけ方をしたくないとも考えています。よろしくお願い致します。

女性40代後半 norimayuge-1202さん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/04/15

学資保険の選び方

両親からの提案で、2人の子供たちのために教育資金を援助したいと言われました。子供はまだ小さく、上の子は2歳です。大学進学時に使うためのお金として、一人当たり100万円ずつと考えてくれています。それ以上は自分たちで準備しなさいと言われました。母に、学資保険に入ろうと言われました。一括で払って、満期まで待つタイプです。現金で渡されたら、私も使ってしまいそうで怖いです。学資保険であれば、必要になるまで使わずに残しておけます。しかし、内容を見ると、お得感はほとんど感じませんでした。特約で、病気やケガでの入院時の保障が付いているところはいいなと思いました。保険会社を選ぶ基準もわかりません。学資保険を選ぶうえで、大事な点等アドバイスが欲しいです。

女性20代後半 15いちごさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

個人年金は必要?

30代独身、実家暮らしの女性です。生命保険に未加入で、月収の1割近くを、某社の個人年金の保険に毎月支払っています。契約して2年くらい経っています。長年契約した後の解約なら多少は返金があったかと記憶していますが、当然、まだその年数には達していません。年金制度の崩壊が叫ばれている昨今、老後の生活のために、と加入したのですが、実家に入れるお金や通信費など、他の出費との兼ね合いで、なかなか貯蓄にお金を回せずにいるのが実情です。このような状況で、このまま払い続けてよいものかどうか、悩んでいます。一旦解約し、貯蓄なり生命保険の支払いに回すなどした方がよいのでしょうか?また、各種保険に加入する場合、掛け金は収入の何割程度が適切でしょうか?

女性40代前半 ゆうにうにさん 40代前半/女性 解決済み
中山 国秀 1名が回答