相続税

男性60代 masa117827さん 60代/男性 解決済み

親も高齢となってきて、相続税の事が気になります。大した資産はないのですが、実家のたっている土地と屋敷、少し離れた所に40坪程度の土地があり、現在は実弟が住んでいます。駅から程近く、土地だけでも、そこそこの金額になると思います。これを相続するとなると、それなりの税がかかると思われますが、それを支払う事ができるかが不安です。将来的には、実家に住む事を考えていますが、相続税のため、実家を手放さないといけないのではと思い不安になります。どのようにすれば、税金を抑える事ができるのか?全く知識がなく、どこで学べば良いかもわかりません。更に、私には2人の弟と妹がいて遺産相続の問題も残っていて、実家の相続の事を考えると頭が痛くなります。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/03/09

質問内容を一通り確認させていただき、まずは、相続税がかかるのか、かからないのか、かかりそうなのかを確認する必要があります。

仮に、質問内容に記載された不動産の所有者(名義人)が質問者様のお父様であったと仮定し、配偶者(質問者様の母親)が生存している場合、相続人は5人となります。

したがいまして、相続税の基礎控除額は、以下の計算式にあてはめて計算しますと6,000万円になります。

相続税の基礎控除額=3,000万円+(600万円×法定相続人の数)

上記計算結果より、各種不動産の相続税評価額および現金預金などの財産を加算して6,000万円以下であれば、相続税がかからないと判断することができます。

まずは、この部分を確認する必要があります。

なお、現状における不動産の相続税評価額がどのくらいになるのかわからないことも予測され、こちらにつきましては、専門家である税理士や税務に詳しいFPへ一度、ご相談されてみるのが望ましいと思われます。

相続税がかかる場合は、相続税対策を早めに行い、相続税がかからないのであれば、もめないようにするための相続対策が必要になるでしょう。

いずれにしましても、それぞれの専門家を通じて、早めに対策を行われるのが望ましいと言えそうです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

扶養家族について

自分が稼いでいて、離れた場所に家族が暮らしているとします。その家族は、ひとり暮らしをしているので、自分である程度収入があります。しかし微量のもので、もろもろの支払いを完成させるには、私がいくらか支援しないといけない状態になっています。私の扶養ということになるのでしょうが、この扶養家族というのは、どこまでの範囲での支援をすれば扶養となるのでしょうか。具体的に、月にこの額まで支援があれば扶養である、などといった線引があるのでしょうか。逆にこの程度の支援では扶養しているとはいえないという範囲もあるのでしょうか。対象の家族の稼ぎが増えたら扶養家族から外れるのでしょうか。どうも意識が曖昧なので、何をもってして扶養となるのか、詳しい説明をお願いしたいです。

男性30代前半 所沢これみつさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

実家の相続に関して

昨年父が亡くなりましたが、父が生存中に、妹が妹の娘に土地の贈与を私の許可なしに行いました。何も反論はしませんでしたが、私は長女なので、何らかの権利を主張してもよかったのではと、思います。両親の世話をするという名目で、強引に両親の土地に家を建てたのですが、その時も相談なく行われました。こちらの言い分を言っても、無視されたり、仕方のないこととされてしまいました。なかなか難しいのですが、法律上では、半分の権利が奪われてしまった訳です。かなり強引にされたので、私の立場もなく、反論すれば、わたしが追い込まれてしまうといった人間関係になっています。何からよきアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

女性60代後半 プクさん 60代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

副業の確定申告についての質問

年齢:27歳年収:約300万私は最近務めている会社に許可をもらい、副業を始めることにしました。アンケートモニターと、クラウドソーシングによるライティングと、アフィリエイトブログ運営の三つで、三つとも自宅のパソコンでやる副業です。こういった副業は初めてなので、わからないことがいくつかあります。まず一つ目は確定申告をする際、それぞれの副業の所得はどの所得に分類されるのでしょうか。二つ目は確定申告の際にそれぞれの副業で得た所得を合算しても良いのでしょうか。そして三つ目はブログのサーバー代とドメイン代は経費で落ちるのでしょうか。その他にも経費で落ちるものはありますでしょうか。副業で稼ぐにあたって脱税してしまうことは避けたいです。回答よろしくお願いします。

男性30代前半 hkaneko19930114さん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

副業で稼いだ場合の税金計算について

はじめまして。私は現在会社員として働いておりますが、収入の柱を増やすべく、副業をしたいと思っています。副業で稼いだ場合に確定申告が必要となると思うのですが、年20万円以上利益を上げたら確定申告を…のような話を調べたんですが、正直よくわかっていません。たとえばせどりで稼ごうと思った場合、自分で使おうと思って買ったけれど、結局売ったものは副業の収入となるのでしょうか?その場合、家にある不用品を売るのと変わらないような気がしてしまい、どこから線引きすればいいのかわかりません。また、上記の問題のどこかで線引きをして確定申告した場合、利益に応じて税金が引かれると思いますが、その金額の算出方法についても教えていただきたいです。

女性30代前半 maiy_cwさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

現在の収入だとどうやって税金を支払っていけばいいのかわかりません

30代派遣社員です。現在、手取りで毎月22万円程度の収入があります。現在の収入だと、どうやって税金を支払っていけばいいのかわかりません。仕事を辞めて収入が少なくなって、家賃や通信費等が重くのし掛かる中、高い市県民税に回すお金がありません。今の生活費の中からムダな支払いを減らし、貯蓄もしたいのですが、お金の管理があまり上手くできません。将来のことを考えたら、少額からでも資産運用出来たらと思っています。現在、賃貸ですが家賃の安いところに引っ越そうかと思っているのですが、引っ越しにかかる初期費用等を考えるとこのまま引っ越さないほうが良いのかとも思います。家賃は8万5千円です。普段の暮らしのなかで節約しやすい部分を教えていただきたいです。

女性40代前半 kayoさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答