通院中の保険の入会について

女性30代 se.na15さん 30代/女性 解決済み

現在、シングルマザーで小学生の子どもが1人おります。産後に死亡保険には加入していますが、ガン保険や手術費用をまかなえる保険に関しては未加入となっています。私は、離婚後しばらくしてからパニック障害を患い、現在通院投薬治療を続けて、6年程経過しております。治療のため、精神安定剤と抗うつ剤を服用しております。一般的に、通院中であったり、精神安定剤を服用していると、申し込みが出来ない保険がほとんどだと思います。しかし、例として癌とパニック障害は因果関係もないと思うのですが、それでもやはり保険の入会は厳しいのでしょうか。抗うつ剤も服用なので、死亡保険は無理かと思いますが(自身は入会済みなので問題はありません)、その他のものでも入会は難しいのでしょうか。女性特有の病気にも備えたい年齢なので、実際の入会の可能性が知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

荒井 美亜 アライ ミア
分野 医療保険・がん保険
40代後半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

こんにちは。ご質問、ありがとうございます。

ご指摘の通り、通院中であったり、精神安定剤を服用していると、保険会社によっては加入を断られるケースは確かにございます。
しかし、がん保険の場合、やはりご指摘されている通り、持病があったとしても、それががんと関連性が低いと判断された場合は、加入できることが多いのも事実です。

そのため、質問者様の場合

1)まずは通常のがん保険へ加入できないかを探る
2)何らかの理由で難しい場合は、少額短期保険会社が販売する医療保険も検討する

の2つの解決策が考えられます。

1)については、いくつかがん保険のパンフレットを取り寄せ「パニック障害で通院しているが、がん保険に加入できそうか」を相談してみるといいでしょう。
また、がん以外の病気にも備えることを考えるなら、2)のように、少額短期保険会社が販売する医療保険も利用できるはずです。
少額短期保険とは、保険金額が少額かつ保険期間が短期(1年)の保険のみを扱う会社のことです。

http://www.shougakutanki.jp/general/consumer/insurance.html

通常の保険会社に比べると、参入障壁が低いので「精神疾患がある方でも入れる医療保険」など、各社ごとに特徴を凝らした保険が多いのも、少額短期保険の特徴でしょう。


ついでなので、医療保険への加入についても触れておきます。通常の保険会社であっても、引受基準緩和型医療保険(告知事項が少ないため、通常の医療保険に比べると審査に通りやすい)を選択したり、特定部位不担保特約(加入前の持病が原因で保険事故が生じた場合は保険金・給付金が下りないという特約のこと)を締結するなどして、医療に入れる可能性は十分にあります。

保険会社の担当者とのやりとりや情報収集が必要なのは確かですが、全く保険に入れない、というわけではありません。お役に立てれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

良いがん保険の掛け方は

50代半ばになり、今入っている生命保険にはがん特約が付いていないので、別にがん保険に加入したほうが良いかも知れないと考えています。日本人の死因の一位二位ががんであると言うことを考えれば、今後何かのがんに罹ると言うことは、決して他人事ではなく、自分の事として考えておかなければいけないと思うようになりました。出来る限り、安価で保障の厚い保険がよいのですが、どのような保険を選べば良いかご教授頂きたいです。もしくは個別の保険ではなく、今の生命保険に特約として付ける方が良いのでしょうか。どのような保険を選ぶにしても、保険料との兼ね合いと、ガン治療の現状から、どの程度までの保障を掛けておけば良いのかもご教授頂けますでしょうか。

男性50代後半 PIYO@PIYOさん 50代後半/男性 解決済み
中山 国秀 1名が回答

どの保険がいいかわからない

こんにちは。私は今年24歳を迎えるものです。僕の親がどちらもがんで亡くなったので医療保険、がん保険に入りたいと考えてます。それにあたりいくつか質問をしたいです。一つ目はたくさん保健の種類があるのはわかります。なんですがどれも素人目には同じようなものにしか見えないです。保険を選ぶ基準としてはどこを見て決めればよろしいでしょうか?二つ目ですがコロナの保険についてです。今回の新型コロナウイルスのようないきなり大きく広がった感染症は保険で例えば入院費負担や、PCR検査の費用建て替えなどは行っていただけるんでしょうか?また、将来的に新型の感染症が出てくるのは確定だと感じてます。今回の経験で次に何を活かせれるのか保険目線で教えて欲しいです。

男性20代後半 sugiuchiyuukiさん 20代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

がん保険は加入するべきかどうか迷っています

3人に一人は癌で亡くなる時代になっているようですが、がん保険に加入するメリットについて今一つわからないことが多いので迷っています。現在夫婦では病気保険には加入していますが、この上にさらにがん保険に入る意味があるのでしょうか。がん保険に関する記事を読んでいたら、いざがんになっても最新治療や最新薬など保険が実際には保障してくれないというトラブルが多いとわかりました。せっかく高い保険料を支払っていても、きちんとした癌治療に対する保障が受けられないのであればもったいないと感じています。実際のところがん保険に加入するメリットはあるのでしょうか。あるとすればどういうメリットなのでしょうか。専門のかたの視点からのご意見を聞かせていただきたいです。

女性40代後半 nyantakunさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

保険の積み立て

私は医療保険の積み立てを契約したのですが、今さらながら積み立てについて疑問があります。掛け捨ては損というイメージから積み立てにしたのですが、入院や手術をしたら結局は自分で積み立てしたお金から差し引かれて、そもそも自分のポケットマネーとの違いが分かりません。家族から医療保険は入った方がいいと言われて無理やり入りましたので、今でももやもやしておりほけんの窓口の方に聞いたのですが、積み立ての良さもよくわかりませんでした。あまり何度も聞けなくて。私の選択は間違っていたのでしょうか?また積み立てた金額全額が戻ってくるようなことをおっしゃっていましたが、手数料についても気になりました。手数料は戻ってこないですよね。これは損をしているにでしょうか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。

女性40代前半 中前さん 40代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

夫と前妻との間の子供がいる場合の現在の妻の遺産相続について

夫が前妻との間に3人の子供をもうけています。この場合、もし夫に万が一なにかあった際の遺産相続の際の注意事項について伺ってみたいです。たとえ公正証書を作成していても相続権のある子ども達全員のサインがないと預金を引き出せない等の話を聞いたことがあり、夫とも直接相談しづらいことなので誰とも相談できずにいます。また、今話題になっているiDecoやつみたてNISAに関しても、種類が多すぎて一体どれを選べばいまの自分の生活に無理なく老後資金を貯める事ができるのかが分かりません。普通に銀行に貯金してほんのわずかな利息を毎年もらう現状よりは、節税にもなり資産運用にもなる商品で老後資金を作っていくほうが良いのではないかなと考えているのでアドバイス等あれば伺ってみたいです。

女性30代前半 qyq0105さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答