フリーランスの方の為の有益な確定申告

女性40代 kytn0120さん 40代/女性 解決済み

現在はパート勤務なのですが、これからフリーランスで活動する予定です。税金に関してもともとほぼ知識もなく、全て会社任せだったこともある為自身で確定申告をしたことがないと言うこと、また、フリーランスの青色申告について無知の為(そもそも青色申告とは?のレベル)、もともと知識がない人でも分かるような損しない為の確定申告に関するお話を聞いてみたいです。また、フリーランスでもこのランサーズのようなところで収入を得た時の分は所得としてカウントされるのか、その辺りはいくら未満ならグレーなのかなども伺ってみたいです。

あと、昨年オンラインスクールでデザインを学んだのですが、そのスクール受講費用も経費としてカウントされると言う話をどこかで聞きました。
いつ開業届けを出すのかなども決まっていないのですが、いつか開業届け申請をした時に何年前の分まで経費として申請できるのかも伺いたいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/03/09

質問内容を一通り確認させていただき、あらかじめ前置きしておくことがあります。

それは、「フリーランスでの活動」が具体的にどのようなものなのかが質問からはわからないため、正確な回答にはならないものも含まれますのであらかじめご留意ください。

そのため、率直なところ、税務署や税理士へ一度、ご相談いただくのが望ましいと前置きし、それぞれの質問に回答をしていきます。

Q.フリーランスでもこのランサーズのようなところで収入を得た時の分は所得としてカウントされるのか、その辺りはいくら未満ならグレーなのかなども伺ってみたいです

A.すべて収入に含める必要があり、金額によってグレーといった考え方がそもそもないためご注意ください。

仮に、フリーランスとして開業した後に、事業に関連する収入は「事業所得」としての収入金額にあたり、システム利用料やインターネットを利用するためのプロバイダー料金などは、必要経費に算入することができます。

Q.昨年オンラインスクールでデザインを学んだのですが、そのスクール受講費用も経費としてカウントされると言う話をどこかで聞きました

A.これからフリーランスとしてデザインに絡む事業を行うのであれば、上記費用は必要経費または開業費などの繰延資産になると思われます。

フリーランスの事業に関連のないものであったとするならば、必要経費に算入することは難しいと言えます。

Q.開業届けを出すのかなども決まっていないのですが、いつか開業届け申請をした時に何年前の分まで経費として申請できるのかも伺いたいです。

A.通常、開業をする場合、開業する意思決定を行い、それに向けて様々な準備をするためのお金を支出します。

この時、支出したお金は、開業費として繰延資産になると想定され、一定のルールにしたがって経費処理する必要があります。

そのため、何年前まで経費としてできるといった考え方は不自然です。

開業届を税務署へ提出する前から、開業準備にかかるお金を支出することも多様に考えられ、それらの領収書や請求書等は破棄せずに保管し、正しい会計処理を行うことが大切です。

参考:国税庁 Ⅱ 繰延資産の範囲について
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/070914/pdf/26.pdf

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自営業でアルバイトをした場合

メインは自営業で確定申告は、青色申告をしています。自営業が主な収入源ですが、しかし、たまにアルバイトをすることがあります。そういった場合、確定申告はどうすればいいのでしょうか?月に数回程度で1ヵ月で3万円程度です。額が少ないけど、1年分となると大きな額になります。確定申告のソフトに自営業の収入と同じように、1ヵ月の収入として計上していましたが、ネットで調べると、どうも違うような気がしています。難しいのでいまいちわかりません。ずっとそのままにしてきました。アルバイトの収入も普段の売り上げ計上みたいなやり方をしてよいのでしょうか?アルバイトの収入の帳簿のつけ方(仕訳など)と確定申告の扱いについてよろしくお願いします。

女性40代後半 suiapkjcさん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

確定申告の方法について

会社員ですが、新型コロナウイルスの影響で副業を始め、今年の副業収入が20万円を超える見込みです。副業収入は雑所得に該当するそうで、私のような会社員の場合は、年間20万円を超えた場合に確定申告が必要と言われたのですが、副業収入とは別に、国内の株式およびFX(国内・海外)での売却損が合計で100万円超あり、給与所得以外のトータル収支は約100万円の赤字となります。この赤字を給与所得と相殺して節税できるのであれば確定申告をしてみようと思っているのですが、証憑を揃えるのが手間なのと、損益通算・内部通算の考え方が良く分かっていません。また、FXも国内と海外で扱いが違うような話を聞き、結局のところ、個人として確定申告をした方が良いのか分かっていません。私のような赤字の場合でも確定申告をすべきなのか、教えていただけないでしょうか。

男性30代後半 wqfjb275さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

4〜6月は残業しないほうがいいの?

素朴な疑問です。4〜6月の所得で、翌年度の社会保険料が決まりますよね。職場ではその期間、故意的に所得を減らす人もいます。個人的には目先の給料が気になりますので、その辺のことは気にしないでバリバリ働きます。しかし、長期的なスパンで見たらどうなんでしょうか?働けば働いた分だけ、その月の給料は上がりますが、翌年の社会保険料が上がります。かと言って、故意的に所得を下げたら、保険料は低くなりますが、所得は減ります。また、年金額についてもしかり。結局のところ、4〜6月の期間について、最も賢い働き方ってあるんですかね?そもそも、深く考えない方が良いんでしょうか?答えを聞きたくても、今更恥ずかしくて誰にも相談できません。そこで専門家の方の意見をいただきたい所存であります。

男性50代前半 u5kripzrzkさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

青色申告ってなんですか?

現在所有している土地を駐車場として他人に貸しているのですけど、知人から あまり収益が出たら青色申告をしなければいけないかもしれません。って話を聞きました。そもそも青色申告自体が詳しくわからないし、どの程度収益が出たら青色申告が必要になってくるのかがわかりません。それと、開業届けも出しておいたほうが良い。みたいな話もチラッと聞いたのですが必要なのでしょうか?開業届けを出すこと自体は お金がかからないようですが、開業届けを出すのと、出さないのではどのような違いがあるのでしょうか?ちなみに土地はローンで購入していて現在、今後もローンの支払いはあります。税金関係については詳しくわからないので、教えていただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

男性50代前半 のりゆきさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

確定申告の申請方法がなかなか理解できません

確定申告の申請方法や意味、範囲がなかなか理解できません。僕の会社では毎年自分で記入をさせられるのですが、何をどこの欄に書くのかも字を読んだだけではわからず、結果的に税理士さんや上司に問い合わせて記入することになってしまいます。確定申告を申請すればお金が戻ってくる!というシステムは理解してるのですが根本的な理由や用途、範囲が全くもって分かっておらずどういう申請をしてなぜそのお金が返ってくるのか全く理解しないまま毎年請求しています。文書もなかなか分かりにくく、ネット等見てもちんぷんかんぷんで…どうしたらいいか毎年悩んでいます。もっとわかりやすく、且つ理解しやすいサイトや番組等でやって頂けたらありがたいですがそのようなものはあったりするのでしょうか?あればぜひ教えていただきたいですし、このご時世でお金もなくなりつつあるのでこういったとこから節約出来たらなとおもっています。よろしくお願い致します。

男性30代前半 taishi0914さん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答