年金と貯蓄

男性20代 kaz.xさん 20代/男性 解決済み

このご時世、今後の年金受給者の増加と少子化の加速から年金の受け取れる金額が大幅に減少されることが懸念されます。給料や手当もコロナウイルスの蔓延により減少、あるいはゼロという可能性がかなり大きく貯蓄の見込みも少ない。所得税率の変化もあり増収でも増税となり手取りは減少。市場価格の変動が少ない固定資産の取得を考慮しているが、安心は出来ない。また、海外との取引が縮小を余儀なくされているので会社の景気が悪く、最悪の場合退職の勧告があり、退職金も期待できないです。結婚はしていないので、副業を始めようか迷っておりますが、純利益が20万円超えた時点で保険料の上乗せがあり手取り額の減少もあるかと思います。先が読めない20代の私にはどうすれば老後も年金に頼らず生きていけるかご教授頂ければと思います。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 年金・個人年金・iDeco
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/16

ご質問いただき、ありがとうございます。
ある一定の年齢から働かないようにしたいなら、金融資産を作り、そこから配当などの不労所得を作るしかないです。
そのためには、まだ20代なのですから、今からでもいいので、株やETF(上場投資信託)をこつこつ購入し続けて、資産運用することが大切です。しかし、特に株などを使う資産運用は借金をして行うものではなく、余剰資金で行うべきものです。その余剰資金を捻出するために、家計を黒字にするように見直しを行うことが必要です。
また、永遠に貯め続けるのは苦しいですから、ライフプランを作るなどしてご自身の必要額を推計し、目標額をはっきりさせて、資産を作るべきです。
ただ、今後は少子高齢化もあって、労働の価値がふたたび上がるかもしれません。ですから、会社員としての働き方以外の働き方ができるように、副業をして新たな働き方を身に着ける必要もあると思います。それで稼げるようになれば、収入源も増えますよね。
最後に、健康であり続けること。これが最も大切ですが、意外と忘れがちですので、気を付けてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/16

起業してますが、仕事と家庭の両立に悩んでいます

現在、4歳と1歳の二児の母です。 主人は、不規則、夜勤勤務もあるため、家事はほぼ私がすることが多いです。 起業して、自宅にいるので、出来ないことはないのですが、家事に時間を取られすぎると、仕事も出来なくて。 そうなると収入も… 将来は、マイホームも希望しているため、仕事をしながら、収入はそこそこほしいと思っています。  娘達はまだ小さいので思うように、自分の時間がとれないのも本音ではあります。 あまり、収入伸びない、状態が続けば、確実に収入が入るように働きに出た方がいいのか。 主人に現状を分かってもらい、うまく仕事して収入を上げる方に繋げた方がいいのか、アドバイス下さい。 また、何時ごろを目安にそれを考える方がいいのか、聞きたいです。

女性30代後半 miyakonchu17さん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

iDecoへの加入についての質問

40代の者です。これまで国民年金、厚生年金の両方に加入していた期間があり、個人年金にも加入していて月々1万円ほど支払っています。現在の蓄えや今後の仕事、親の介護のことを考えると老後にもらえる年金が十分ではなく、他の年金にも加入した方が良いのではないかと考えています。そこで、60歳未満なら誰でも加入できるiDecoに関心を持っています。iDecoは税制面で優遇されるメリットがあり魅力的なのですが、60歳になるまで資産を引き出せないことや、運用する商品によっては元本割れのリスクもあるらしく、二の足を踏んでいます。リスクを取りたくない場合、iDecoではなく国民年金基金や個人年金の増額など、別の手段を取った方が良いでしょうか。また、iDecoの詳細について専門家に相談したい場合、どういった所に相談すれば良いのでしょうか。よろしくお願いします。

男性40代後半 y-ichiiさん 40代後半/男性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

国民年金の支払いについて迷っています。

彼女は無断退職が原因で、5月から10月まで約5ヶ月間無職でした。11月からまた仕事に就きましたが、無職の間は無収入なため、支払いせず、仕事に就いた段階で免除申請ハガキを出したので問題無いと思っていたようですが、最近赤い封筒に入った特別催告状が届きました。調べると、免除申請ハガキが受理される前に特別催告状自動発送された可能性があるとのことですが、赤封筒入りの催告状が来たらそこに記載されている期日までに支払いすべきとの記事だったり、以前届いていた領収済み通知書には使用期限までに払えば良いと記載があったりどの手続きが正しいか曖昧です。職には就いていたので、給料が入れば払えるみたいですが、免除申請ハガキを出しても、適応されずに滞納が原因で金額が上がったり、何か差し押さえになったり若しくは免除される金額があれば頼りたいですが、この状況はどうでしょうか?

女性40代前半 2959290さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

税金の種類について

今は会社員を行っていますが、のちのちは個人事業主のような形でフリーランスになりたいと思っています。もちろんそのためにはこれからは個人で様々な税金を納めなければならないと思います。しかし、どの税金を納めなければならないのか未だによく分かっていません。やはり個人になるので税金の納め方も上手くしていきたいと思っています。よく聞くのが芸能人やスポーツ選手が税金の報告ミスを報道されたり、海外に会社を持って節税をしたりしていると聞きます。それをするつもりは今のところはありませんが、あれはどのような方法で行っているのか知りたいです。税金を上手く納めるコツや納めなければならない種類を教えてほしいです。もしも報告漏れがあればどのような事になるのでしょうか。

男性20代後半 yuziroさん 20代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

35歳から13年引きこもり中

35歳から13年引きこもり中。 35歳までも非正規や請負ばかりで年金は月2万以下の計算です。 両親が亡くなった後は生活保護を受給できるでしょうか?

男性50代前半 marさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答