専従者の副業について。

私は、自営業の主人の下で専従者として働く38歳の主婦です。
小学6年生の息子と、小学一年生の娘がおります。
主人の年収は約1200万円ですが、年々収入が減ってきており、専従者として働きながら空いている時間に少しでも収入を得たいと思っています。
しかし、副業をする事によって専従者控除が外され、主人の所得税や住民税が上がる事は避けたいです。
そこで、専従者控除を受けながら隙間時間での副業はできるのでしょうか?
私の専従者給与の年収は240万円です。
もしできるとしたら、副業の収入はいくらまで大丈夫なのでしょうか?
また、専従者を外れて働く場合、
ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。