事前にやっておいた方が良いポイントを2つご案内します。ひとつは、相続人の把握です。diamante007様または夫のそれぞれのご両親やご兄弟がいる場合、その方が相続人になります。相続人がいる場合、相続が開始すると、遺産に分割についての協議(遺産分割協議)を行い、全員の合意をもって遺産分割手続きを進める必要があります。遺言書がある場合は、その遺言書に従って相続手続きを進めることができます。なので、遺言書を認めることをお勧めします。ポイントの2つめは、ご夫婦それぞれが「エンディングノート」を作成することです。作成する場合に、それぞれの財産、例えば車の場合は、どのディーラーから購入したとか、万一の時、誰に連絡してほしいとか、そういった情報を記載しておけば、どのように手続きを勧めればよいかが把握することができます。特に財産が把握しづらい、ネット関係(SNSやアプリのアカウントなど)については、しっかり記載しておいた方がよいでしょう。そうしないと相続開始後に思わぬ請求書が届くことがあります。エンディングノートは、高齢者が作成するものだと思われがちですが、万一はいつおきるか判りません。また、万一じゃなくても、アクシデント等で、意思表示ができない時に、家族への意思表示をすることができます。なので、高齢者でなくても、作っておくことをお勧めしています。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
相続による税金発生について
自分は現在31歳の会社員です。まだ若いといっても、いつかは来る老後の死をイメージすることがあります。遺産を下の世代へと相続することも今からイメージすることがあります。これを行う際には相続年金が発生し、頭を悩ますことになります。自分が亡くなるとして、その際に下の世代に少しでも遺産相続の支払いをへらす方法を知りたいです。例えば、死期が事前に分かっていたとして、生きている内に全財産を子孫に渡して銀行も財布も空っぽにして死んでいったら、財産ゼロとなって相続税金は発生しないということがありえるのでしょうか。究極を言えば、遺産相続の税金がゼロに済む方法があるとよいです。何か良い方法、知識を教えてほしいと思います。
相続で悩んでいます。
相続の悩みというと誰がどれだけ多く相続を受けるかというのがありますが、意外と相続で揉める事が多いのが現金は相続したいがそれ以外はいらないという事で揉めるという物です。実際我が家でも現金は欲しくても土地や建物はいらないということで押し付け合いが起きました。そのせいで親族間でも信用できないという風に思うようになりました。今後も同じような事が起きると思うとウンザリします。こういう時に人間の嫌な面が出るので本当に嫌です。こういう事があるせいで人間不信になります。こういうことでできれば争いたくないです。どうしたら穏便に済ませる事ができますでしょうか?良い解決法があったら教えて欲しいです。宜しくお願いします。
築30年の実家、相続時の価値はどのくらい?
実家の相続についてお伺いしたいと思っています。実家は築30年経ちますが、自身が家を相続するときにどれくらいの価値になっているのか心配です。地域や住居の状態によって違ってきますが、相続税を引くと自身の手元にどのくらいの金額が残るのか知りたいです。
お金を出さないで遺言が有効になる方法は?
そろそろ終活の準備をしようと思うのですが、相続問題が十分理解できていません。例えば遺言の問題です。弁護士やその他の公共団体に頼らずに、間違いなく遺言書が有効になるための書き方などが本を見たりしても十分理解できない状態です。お金を出さないで遺言が有効になる方法が知りたい。また相続税に対しても、なんとなく理解できていても、いざ調査などをしようとしてもなかなか内容が理解できないので、出来れば一覧表などがあれば自分で把握できて理解できるのではないかと思っていますが、このようなサービスがあれば教えてもらいたい。
義実家の相続を放棄したい
私たちは京都に住んでおり、義実家は広島にあります。車がないと生活できないような田舎で田んぼや山の一部などを所有しています。主人は3人兄弟の長男で妹が二人います。義両親は亡きあとは全て長男である主人に継がせたいと考えているようですが、しかし私たちもこちらに居をかまえ広島に戻る予定はないため、出来ることならご両親の代で処分して欲しいと思っています。または義両親の近くに妹さんが家を建て住んでいるので、そちらに相続をお願いしたいのですが不便な場所の土地なので難色を示しております。義両親がまだ元気なうちに話し合って欲しいのですがみんなが押し付けあって話が進まない状況です。誰も相続したくない場合、解決する良い方法はあるのでしょうか?