将来的に必要なお金

女性30代 muumi37さん 30代/女性 解決済み

今現在の貯金が安心出来るほど無いのが不安です。
住まいは賃貸で、将来的に持ち家が欲しいという強い希望はありませんが、老後の事を考えた時に、賃貸よりも持ち家があった方が良いのではと思う事が多々あるので、必要性を強く感じた時に家を買う事が出来るようにしたいと考えています。
それに関して、何歳までにいくら貯金するべきか、これから毎月どれくらい貯金するべきか、その為に現在の家計費の見直しでするべき事と辞めるべき事をを教えて頂きたいです。
また、将来的に家を買う場合と買わない場合に必要になるであろう金額の違いの比較と、どちらの方がより良い老後を遅れるかなどのお話しも聞きたいです。
現在の職はパートですが、このままパートである場合と、正社員で働いた場合の必要なお金が貯まるまでの期間の違いなども教えて頂きたいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代前半    男性

全国

2021/03/17

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まず今後のお金を考えた場合、どうしても外せないのは老後資金です。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要になります。これを60歳までの約27年で準備するとすれば一年あたり約148万円、月々12万円ほど貯金が必要です。また住居もさることながら、その前にお子様をどうするのか、ひいては教育費が課題といえます。教育費は22年総額平均で1400万円ほど、一年あたり約64万円、月々5万円ほど貯金が必要です。つまり、仮に今後お子様を2人ほど望むとすれば、教育費と老後資金で少なくとも月22万円ほど貯金が必要になり、その上乗せで住居の貯金が必要になります。また一般的に、どうしてもフルタイムのパートと正社員を比較した場合、正社員のほうが給料も高めです。節約には限度がありますから、まずは優先的に年収を上げる方向性で考えることをおすすめします。厳しい部分もあるかもしれませんが、しっかり現実を知っておきましょう。

続けて、お伝えします。家を買ったほうが良いか悪いかは、それぞれにメリットデメリットがあるので、本当に一概にいえません。買うと広めの空間で快適に暮らせる代わりに引っ越しが難しくなり、ローン支払い中は支払額も多い傾向があります。賃貸なら逆であり、ひとまず支払い総額では大差がないことが多いです。強いて言えば、最近では大規模災害や転職・転勤、ご近所トラブルや離婚などが増えたため、購入した場合の引っ越しが難しいデメリットが際立つことが多いといえます。そして何より、あなた様が今後のライフプランをどう考えているのか、今後をどう暮らしていきたいのかが大切です。特にあなた様は、老後をどこでどう暮らしたいのですか?移住や引っ越しの可能性があるなら、身軽な賃貸のほうが無難です。また住居というのは「住む人の数」で必要なものが変わりますから、今後の家族計画を先に考える必要があります。ひとまずは上記の月22万円を上回る貯金を目指してがんばりながら、今後の家族計画やライフプランを夫婦で話し合いましょう。

少し補足させて頂きます。住居以外の月22万円貯金だけを考えても、たとえ正社員の共働き夫婦でも簡単には貯金できない金額です。あなた様が就職してもなお足りない場合は、「副業」なども検討してみることをおすすめします。また老後資金は実際に必要になるまで時間がありますから、「資産運用」に取り組むのもおすすめです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用できれば一年あたり約73万円、月々6万円ほどで60歳時に4000万円を準備できる計算になります。それぞれ、少し考えてみましょう。簡単にまとめると、あなた様の場合は未来を見据えると少なくとも月22万円ほど貯金が必要なので、できれば正社員になることがおすすめです。また住居を考える場合は、その前に家族計画やライフプランをを考えることが大切であり、未来が定まらないうちは引っ越しやすい賃貸のほうが無難といえます。必要に応じて副業や資産運用も視野に入れ、ぜひ年収を上げつつお金のことを基準に、住居のことを含めて夫婦で今後のことを話し合って行動していきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家計を把握するのによい方法はありますか?

 私は専業主婦で、夫は年収700万くらいです。小学生の子どもが1人います。 以前から、家計簿が続かなく、家計の把握が全くできていません。ひと月の支出額も、ざっくりとしかわかっていません。最近になって、貯蓄が減っていることに気が付き、焦っています。家計簿をつけなければと思うのですが、今まで続いたことがありません。家計簿以外に、家計を把握するのに良い方法はあるのでしょうか。 以前、主婦になる前は、自分も働いていたので、無駄遣いさえしなければ、赤字にはならないと思っていました。しかし、今は子どもの将来のためや、教育費、老後の資金など、家計がどうなっているか把握した方が安心だと感じています。ひと月の目標貯蓄額なども、家計の実態がわからないので、決められずにいます。専門家のアドバイスをいただけると嬉しいです。

女性40代前半 spring_Aさん 40代前半/女性 解決済み
上山 由紀子 1名が回答

独身40代、セミリタイアして老後を乗り切れる?

45歳会社員、独身女性です。年収約450万(手取り)。貯金約1000万。住宅ローン返済中(フラット35利用、20年ローン、返済額約2000万。40歳から20年ローンを組み60歳で完済予定。残り返済額約1500万)。50歳までに繰り上げ返済し、セミリタイアしたいと考えていますが、住宅ローン返済後の貯金がどれぐらいあれば現実的でしょうか。現在所属する会社の待遇に不満があり、また、仕事量も多く肉体的にも定年まで働き続けるのは難しいと感じています。ただし50歳で退職後も何かしら収入は得たいと考えています。低収入でも、できれば一生続けられるような仕事を始めることができれば理想です。私のような条件で、セミリタイア後の収入は最低どれぐらい必要となるかも知りたいです。例えば月10万程度の収入が得るために、50歳からでも無理なく働くために、どのような勉強をすべきか、といったことが現在の関心ごとです。さらに、実家に母(72歳)と祖母(96歳)が暮らしています。実家の処分や家族の介護が必要になることも考え、条件は流動的になってくると思いますが、資産運用等も含めアドバイスを頂けると幸いです。

女性40代後半 minttea_003さん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

転職するタイミングは、結婚後?結婚前?

現在28歳で数年以内に結婚を考えていますが、その際には相手の職場近くに引っ越すことになると思います。現在正社員として働いている会社を退職して妊活をしたいと思っていますが、子供を産んだ友人たちによると、就職していないと保育園に入れるのが難しいと聞きました。結婚後、転職するべきでしょうか?

女性30代前半 yuina_bbさん 30代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

節約して貯蓄がしたいです

中々貯蓄に回すお金がありません。毎月の生活のやりくりだけで大変なので、中々貯蓄に回せるお金がないので悩んでいます。給料がこの先上がることは難しいので、節約をして貯蓄に回すお金を作るしかありません。そこでファイナンシャルプランナーに我が家の支出を一度見てもらって、どこを節約できるかをお教え頂きたく思います。家計を見直しをすることで節約できる部分があると思っています。月に3万円は最低でも貯蓄に回していきたいと思っていますが、現状は月に2000円ほどしか貯蓄できていません。これでは中々お金が貯まりません。ファイナンシャルプランナーの方に節約術のアドバイスをもらって、それを実行に移して貯蓄に回すお金を作りたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

子供を大学まで行かせるために必要な節約と投資

子供を大学まで奨学金なしで生かせる場合、私立大学に行かせる、下宿なしと想定した場合、学資保険など定番なお金の貯め方以外にどのような方法でお金を貯めていけば良いのか、また、どの程度お金がかかるのか、中学、高校でどのくらいかかるのかまた、いくらくらい貯めたら良いのか子供の教育費がかかると言われている中でどうしていけば良いのか聞いてみたいです。親の経済力と子供の学力が比例していると言われている中でどんなふうに子供にお金をかけて、自分たちの老後資金も貯めていけるのか節約の方法、投資の方法を長いビジョンを踏まえて聞きたいです。また、子供を大学まで奨学金なしで行かせている家計の家計簿の例など一般家庭のお金の出入りを聞いてみたいです。他の人がどんなふうに生活しているのかも聞いてみたいです。

女性40代後半 ykmk0922さん 40代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答