2000万円問題は本当でしょうか。

男性40代 fukuokasawadaさん 40代/男性 解決済み

2000万円問題が騒がれるようになってから不安で、イデコを始めました。その他にも積み立て型の保険に加入して、老後のお金にあてようと思ってます。お聞きしたいのですが、私は田舎に住んでいるのですが、それでも2000万円は必要でしょうか。生活費のかかる都市部ならともかく、田舎で2000万円も必要なのちょっと信じられません。実際のところ、どういったモデルケースで2000万円と試算しているのかご教授頂きたいです。今若い時の生活を切り詰め、いろいろ我慢してお金を積み立てているので、あんまり必要以上に積み立てるのもどうかな、と思い質問させて頂いてます。平均年齢まで生きるとして年金がいくらで夫婦でこれぐらい生活費がかかるということを試算して頂けないでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 老後のお金全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/17

2000万円問題の発端は金融庁の金融審査会がまとめた報告書です。報告書では「夫が65歳以上、妻が60歳以上の無職世帯における平均的な実収入が月額約21万円(総務省などが実施した調査による数字)、消費支出は26万4000円(同調査)」とありました。毎月約5万円の不足、30年間で5万円×12か月×30年間=1800万円となり、この不足分を補うために貯蓄が2000万円必要ということです。老後資金の不足は以前から指摘されていました。そもそも試算に使われたデータは平均値で、実態を表した数値とは言い切れない面もあります。また、試算で使われている30年間の数字も夫65歳を基準とすれば95歳となり、平均寿命を超えているので怪しい面あります。当然、老後の生活スタイル(長く働き収入を得る期間を延ばすことや居住場所)によっても数字は大きく変わります。つまり、個人によって大きな差が生じることになります。
ここからは生命保険文化センターや国税庁のデータになりますが、老後の最低日常生活費の平均が約22万円、ゆとりのある老後生活の平均約34万円(生命保険文化センター「平成28年度生活保障に関する調査」)とあります。公的年金の月額約22万円(国税庁「民間給与実態統計調査(平成26年分)」の男女別平均給与を基にセールス手帖社保険FPS研究所概算)です。この数字からは老後、最低限の生活を一生涯送るのであれば、トントンで生活できる可能性があることになります。ゆとりのある老後生活であれば(34万円-22万円)×12か月×(82歳(男性の平均寿命)-65歳)=2448万円となります。金融庁のデータで男性の平均年齢までで計算すると5万円×12か月×17年=1020万円となります。夫が亡くなった後、妻は平均寿命で27年生きることになります。この分が足されますが、生活費が減ることや妻の年金+遺族年金が支給される可能性を考えると倍のような数字にはならないと考えます。
つまり、現在ではわからないという結論となります。「備えあれば患いなし」、準備するに越したことはありません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の蓄えがありません。

子供達の教育費の支払い等で、毎月のやりくりが大変です。これからまだ大学受験も控えていて、借入ばかりが増えてしまっています。独身時代にある程度の貯金はしていたのですが、これまでの生活費で底をついてしまいました。普段、もう少し節約しないといけないのですが・・子供達も塾に通っています。塾は辞めさせたくはないのですが、見直していかないといけないと思っています。支払は、ほとんどカードで支払いをしていますがやはりカード払いを無くしたほうが良いのでしょうか?ポイントのことを考えるとカード払いも悪くないのだろうと思いますが、毎月赤字ということは、カード払いを無くした方が良いのだろうかと考えています。

女性50代後半 tykcn3さん 50代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後の不安

現在、30代のパート主婦です。子どもが一人おります。恥ずかしながら、我が家にはまとまった貯金がありません。今後の子どもの教育費のことも考えなければいけない状況ですが、毎月の生活で、なんとかやっとのことです。本日は、老後のお金のことについて質問させて下さい。世の中の60歳代以降の方々は、年金の支給年齢まで、どのように過ごされているのでしょうか。貯金がある方は貯金を取り崩して過ごされているのでしょうか?身体がお元気な方は仕事をずっと続けられている方も多くいらっしゃるかもしれませんが、もし身体を壊し働けなくなった場合はどのようにしたら良いものでしょうか?いろいろ先のことを考えていると不安しかありません。専門家の方のご意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

女性40代前半 maupyさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

資金を増やしたい、でも怖くてできない

自営業でお爺さん、主人、私の3人の会社です。設計業です。自営なので収入に波があります。また後継がいないので、いまの社長(お爺さん)が引退、もしもの場合が困ると思っています。人を雇うにしても、会社維持にも老後にも、資金は必要です。少しずつ貯めてはいますが、使えば元に戻すことは至難の業です。会社も畳んでしまえば良いですが、そのあとの収入はありません。借金はないので大丈夫かと思っておりましたが、手持ち資金では足りない時が目に見え始め少し焦っております。資金を増やす方法は色々ある事は知っていますが、やった事もなく怖くて出来ないと言うのが本音です。だったら地道にコツコツと生活が良いのかと思います。ようするに漠然としたお金の悩みです。これ!と言う悩みでないのではっきりとした解決策が分かりません。

女性50代前半 happy mommyさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後にかかるお金の内容等

主人55歳会社員 私57歳昨年から専業主婦 家族は娘1人、私の父の4人家族です。主人の退職も先が見えてきました。老後にかかるお金の計算を始めたのですが、今までにはない支払いが、どれほどあるのかを知りたくなりました。例えば、健康保険税や市県民税。意外と最近気づいたのが持ち家の維持費です。築10年を迎えてから、電化製品を中心に浄化槽の備品、外壁の塗り直し等。どのくらい予算を組めばいいのかがわかりません。老後に入る収入は年金、個人年金のみなので不安もあります。既にオンラインの投資信託、株投資は始めました。金積立も20年以上続けていますが、こちらは続けた方がいいのかもアドバイス頂けたらと思います。

女性60代前半 kumispさん 60代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後の貯金はどれくらい必要なのか?

自分は、現在350万円の年収で3人の子供を育てています。子供たちはまだ小さいため、少しずつでもいいから貯金をしていっています。しかし、子供たちの学費のことを考える今貯金している分を全部なくなってしまうだろうなと思っています。一番下の子供が現在3歳なので、大学卒業するまでにあと19年あるのですが、その時に自分は「55歳」です。そこから老後のために貯金していったとしても、国が言っていま「2000万円」を貯めれる気が全くしません。そこでFPに質問です。55歳から老後のために貯金をしていったとして最低でもどれくらいの貯金額をしていくようにしたらいいのでしょうか。ちなみに、家は持ち家なので住宅ローンは「65歳」に払え終えます。よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答