ライフイベントに合わせた資産形成をするには。

女性30代 zuzu_lcさん 30代/女性 解決済み

まだ30代ということでこれからまちうけているであろうさまざまなライフイベントのための資産形成に興味があります。
子どもの教育資金、住宅取得費、老後の生活費…世の中では色々な統計が出ておりそれと併せてお得にお金を貯める方法というのがネットや雑誌などでも特集されていますが、種類がありすぎてどれを参考にして良いか分かりません。
統計も違う角度から見れば数字はある程度変わるでしょうし、そのファイナンシャルプランナーのそれぞれの考えによってももちろん手法は異なるとは思います。
現在利用している貯蓄方法は何となく続けている定期預金の積み立てくらいです。
テレビなどでNISA、つみたてNISA、ジュニアNISA、iDeCoなど普通に預金するより得だと聞きますが仕組みもいまいち分からず本当に資産形成に役立つのか、また他に何か良い方法があれば教えてほしいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 お金の貯め方全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/17

極論、ライフイベントに必要な資産を預貯金だけで形成できるのであればリスクを冒して運用する必要はないと思います。しかし、超のつく低金利下で今後のインフレ率の上昇を考えると、最低インフレ率以上の利回りで運用する必要があります。インフレ率の上昇はお金の価値を目減りさせることになります。
質問にあるNISA等様々な制度のメリットは税制優遇です。どの制度も運用期間中の収益に対して非課税となります。源泉所得税20.315%がかかりません。イデコの関しては老後の資産形成自助努力という側面があるため、拠出金全額が所得税控除の対象となり翌年の所得税や住民税が減る効果が期待できます。また、引き出し時にも税制優遇が期待できます。日本は個人に課せられる税率が世界中でも低い方であありません。そのため、税制優遇を受けられるだけでも大きな効果があります。
運用の必要性が大きく取り上げられるようになったのは、終身雇用制が崩壊し退職金が期待できなくなったことで老後の資産形成の方法が大きく変わったことです。ここに、2000万円問題のように公的年金への信頼が薄れていることが不安心理を煽った形です。積立NISAやイデコは長期・積立・分散投資が基本となっています。少額でも長く続けることで大きな資産を形成することができる制度です。特に、イデコは今後も制度が拡充される可能性が高いと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

将来の貯金貯蓄問題

今現在の日本は、将来、年金制度が廃止になるかもしれないと聞いたときに、正直不安しかありませんでした。それに伴い各家族それぞれが2000万円の貯蓄をするようにという話も聞きました。はたしてどれだけの国民が貯蓄2000万円を貯めることができるのでしょうか?正直不安しかありません。今現在の状況を考えると本業以外で夜や休日にアルバイトなどを自分と妻両方でやっていかないと貯金2000万円は到底貯めれないと妻ともよく話しています。富裕層の国民の人々は可能な事なのでしょうけど平均年収少し下の国民はいったいどうすれば良いのでしょうか?本当にわかりませんのでプロの意見というものを真剣に相談したいと考えています。

男性40代前半 daboさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

お金の貯め方・資産運用

貯金していても利子が殆ど無いので、資産運用を考えたいのですが、自分の意思が入る投資をすると、自分の意志が弱いので損失又は利益について、毎日が気になりすぐに利益確定をしてしまう。損失を考えすぎて、結局損をする状態を防ぎたいと思っていますがよい方法はないでしょうか?できれば最近流行しているAI方式のコンピューター任せの投資方法などはどうでしょうか?AI投資の最新情報とメリットデメリットを知りたいのですが可能であれば教えていただきたい。又おすすめ金融取引も併せて教えていただければと思います。その場合の投資金額の最低限のお金はいくら必要なのか?万が一損失を出した場合の保証が付いているのか等について知りたい。

男性70代後半 isiatamaさん 70代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

どうしたらこの困窮から抜け出せるのかどうかが知りたい

私はシングルマザーの30代女性です。子供がこれから小学校などに入学するとなると、学費も多く必要です。また、私自身も、まだ奨学金を多く抱えているままです。自分の抱える負債と、この先必要なお金で、とても苦しいと感じています。どのような生き方をすれば、今後、困窮状態から抜け出せるのか、お金のやりくりについて知りたいと思います。

女性40代前半 naniさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

お金の殖やしか方について考え方を知りたいです

現在夫婦二人暮らし、40代です。これまでできる範囲での貯蓄は重ねてきましたが度々大きな出費が重なり普通に銀行の口座に貯蓄していたのではとても将来がまかなえないような気がしています。そこで貯蓄の方法を別な殖やし方に見直したいと思い色々と調べようと動いてはみるもののどうもなかなか踏み出せていないのが現状です。具体的に殖やし方は様々な方法があるとは思うのですが一体どこから始めたらよいのか。リスク低く始めようとすると投資信託でドルコスト平均法がよいのかな、という印象があるのですが、とにかく具体的に自分に合った選別からいくらくらいから入金したらよいか等考え方をお聞きできたらと思います。気持ちはあるのになかなか動き出せないのが現状です。ちなみに何か動き出さなきゃと思い、株口座、信託の口座を開くまでは一応できました。一歩が踏み出せ、そして波に乗れるくらいまでの流れをアドバイスいただけましたらとても心強いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

女性40代後半 hiro355さん 40代後半/女性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答

教育資金を貯めつつ家計の必要経費の削減の仕方について

子どもが生まれる前から貯金はしていたのですが、妊娠出産時のトラブルにより、ほとんどを使用してしまいました。教育資金とは別に貯金をするための方法を模索しています。保険の見直しなどもしましたが、持病や今後の体調のことを考えるとむしろ増やした方がいいのか迷っています。また教育資金も月々の学資保険だけで十分なのかも心配です。妊娠時に仕事も辞めてしまい、また夫の転勤の関係で正社員として働くことも難しく収入自体を大幅に増やすことも出来ない状況です。パートなどを始めたいのですが、一人で0歳児を育てながら保育園探しや就職活動などを行うのは大変で、すぐに結果が出るものでもないため支出を削りたいのです。元々金銭管理は得意ではなく、夫に家計管理を任せています。夫はうまくやると言ってますが、漠然とした不安があります。

女性30代前半 凛さん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答