2021/03/17

支払うべき期限が延長される理由が分かりません。

女性40代 calove301さん 40代/女性 解決済み

先月、県民共済から共済金のご請求に関する封書が届きました。支払うべき期限を延長する内容でした。支払うべき期限から1週間前程になって、また県民共済から同じ趣旨の封書が届きました。
支払うべき期限の延長理由が共済金支払事由の有無やご加入の無効、解除または取消事由の有無、その他当組合が支払うべき共済金の額を確定するために必要な確認または調査が必要であり、かつ次の事項に該当するため・病院等の医療機関または医師、歯科医師等への面談または書面等による確認または調査が必要な場合 と印刷した書面が入ってました。
何度か双極性感情障害で入院しましたが、これだけ必要以上に延長される事が分からなくて不安だらけです。
今までは円滑に共済金を支払って頂いていたのに何か疑われてるのかと退院後、この件があって長期間閉じ込もったことで悪化している状況です。不安ばかりが募るので、もしご存知な方がいましたら教えて頂きたいですよろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 保険全般
60代後半    男性

全国

2021/03/18

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
ご質問の内容から判断して、保険給付を行う為に、調査しなければならない場合には、支払い期間を30日間延期する場合があります。詳細は加入されている共済の約款で定められています。つまり、今までは保険金の支払いはしていたが、特に疑問と思われる事―事象が発生したため、再度、担当医等に確認するため、その調査期間を必要とするということです。確かに該当する共済の約款を見ますと、同様な記載を確認出来ます。しかし、詳細は共済による調査に基づき判断されるため、加入者はその結果を待つしかありません。おそらく、電話で確認されても、調査終了しない限り明確な理由は開示されないでしょう。もし、保険金の支払い対象とならない旨の通知を受けた場合には、共済金支払不服申立制度があれば該当の共済に確認し申し立てを行って下さい。また、日本損害保険協会の会員である保険会社であれば、そんぽADRセンターがありますが、共済と民間保険では、根拠法令と監督官庁が異なるため、共済と組合員である御相談者様との話し合いになると思われます。共済は非営利団体ですから一度判断された事は、なかなか覆すのは難しいようです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/09/02

国民健康保険に入ることを忘れてしまっていた

正社員を辞めて1年以上前〜2年近く経ったが、保険のことが分からなかったため国民健康保険に加入しておらず、いまパートをしていて来月から掛け持ちでパートを始めるが収入が少ないために保険のお金がどのくらいかかるか分からないのと、国民健康保険にずっと入っていなかったため手続きなどのやり方もわからなくて困っています。正社員だった会社から年金手帳なども返してもらっていないのでどうすればいいかが分かりません。

女性20代前半 ツツジさん 20代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/17

年代別や収入バランスなどみてベストなのを紹介して欲しい

★私もツイッター上みたのでどんなもよくわからないけど、女性に特化した保険で、不妊治療経験の有無や流死産の経験によっては見直しがかかる場合があると聞いたことがあります。私はというよりわが家は、数年前に少し見直しかけてから再見直しはかけていないので実感はないのですが、そういう経験をして見直しして保険料が…とつぶやいているかた何人か見かけました。この場合疾患扱いになるのでしょうか。★保険の中でも個人年金扱いもあるかと思います。未だに個人年金部分と保険の違いが分かりません。保険分とセットではないと個人年金という商品は積めないんですか★小さな1日単位の損害保険商品も今はたくさんあるかと思います。急な万が一の場合に入っていたほうが安心なのでしょうか

女性40代前半 akiuchidaeiko482さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

本当に必要な保険は何?

私は妻と1歳の子どもと生活している会社員です。年収は400万円程度で、住宅ローンも無く、持ち家一軒家です。現在は共済のみの加入で保険は特に何も加入していません。私自身はいたって健康で、特に通院などはしていません。貯蓄に関しても、300万円ほどはあり、毎月5万円程度は貯蓄できている状態です。このような状態で、本当に必要な保険は何でしょうか?万が一のために必要だと考え始めるときりがありません。将来の子どものためにも貯蓄をしてあげたいので、多くの保険に加入する必要性を感じていません。なので、最低限必要な保険で、最小の補償で良いのではないかと検討しています。ご意見をお聞かせ願えると幸いです。よろしくお願いします。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

年金型の保険を解約するべきかどうか迷ってます。

主人の入っている年金型の保険は今解約すると590万円になります。来年の8月に満期を迎え、そうすると1年に136万円が5年間もらえます。ですが、会社の残業がなくなり収入が減っていて、リボ払いを利用して残高が40万円くらいになってしまい、解約して早くそれを返したほうがいいのか、来年の8月まで我慢して満額をもらったほうがいいのか迷っています。ちなみにリボ払いの年利は15%で130万円まで借りられます。今のところ収入が元に戻る見込みもなく、このままの状態だとリボ払いがまだ増えると思います。130万円になるまで借りて利息を払った場合の利息と、今解約して590万円もらった場合の保険の損をする金額を比べるとどちらが得策なのか知りたいのですが、回答お願いします。

女性50代後半 inufuguri8181さん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

生命保険って入らないとダメ?

自身は生命保険に入ってないけど、貯蓄額が4000万円ほどあるのに、あえて生命保険に入る必要がるのか疑問です。40代にもなったら周りの友達は生命保険に入っている人がほとんどです。子供ぎいればなおさらで、子供がいなくても生命保険に入っている人もいます。確かに貯蓄額が少なく奥さんが専業主婦で旦那が亡くなったら、その後の生活に困らないようにとのことで入ることは多少理解できます。しかし、貯蓄額が死んだときに入る生命保険と同等にあれば、入る必要があるとは思いません。毎月、2万~3万円の高い掛金をかけるのであれば、その分貯蓄に回せばいいかとさえ思います。旦那がもし死んでも遺族年金もでますので、それと貯蓄にて生活はできるのではないでしょうか。もちろん家賃や光熱費、食費などの固定費は見直す必要がありますが。

男性40代後半 仕事人さん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答