貯蓄、老後の蓄え

女性50代 lemon1103さん 50代/女性 解決済み

食費より、医療費が、生活費では、しめる。
毎月少しでも、貯蓄したいが、1人暮らしの、為か、中々困難です。

また、猫もいるので、
収支の、バランスを、よくしたい。
年に、数回、カードローンを、するが、
現在は、借金は、ありません。
今後を、考えると、不安に、なります。
又息子が、1人いますが、定職につけず、あてにできません。

資金の、活用を、うまく、したい。
実家は、資産があるが、
援助は、期待できません。

宜しくお願いします。

社会的援助も、少し受けています。

現在の、状況では、肉体てきに、仕事量も、増やせません。
生命保険にも、加入したいのですが、
細かい情報収集も、していません。

基礎疾患が、あるため。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代後半    男性

全国

2021/03/17

御相談ありがとうございます。
現在の課題は、やはり収入が少ないことです。原因は持病による影響ですが、老後資金を備えることよりも長期に就労出来る健康を取り戻すことが先決です。どのような病であるかは記載がありませんから想像しか出来ませんが、医療費が食費を超えるという状態はかなり高額ですね。また、社会的援助も既に受けられているとのことですから、やるべきことは健康になられることです。但し、資産運用をなさりたいという、お気持ちがおありのようですから、絶対に元金が減少するような投資をなされてはいけません。また、持病がおありですから、医療保険等に加入するにしても、引受基準緩和型のプラン対応となりますから保険料の負担が増えます。従いまして、保険加入よりも資産形成を選択することが良いでしょう。ある程度の資産があれば、多少の入院加療による自己負担に対応することが可能です。続いて、収支バランスを良くするためには、まず家計をチェックする必要がありますが、メモ程度でも毎日家計簿を作成してみて下さい。食費や水道光熱費は創意工夫することで、ある程度の無駄を改善することが可能です。そのためには、何となく使っていた出費を見える化することが大切で、月額で5千円でも改善出来れば10年で60万円の資産形成が可能となり、その癖がつくことが更に資産形成額が増える傾向があります。つまり、あれこれ考えるよりも、モヤモヤを発散して問題を把握することが出来れば、対応方法は必ず見つかります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

これからの生活のためにどこを切り詰めればいいのか

これからなにかとお金がかかる子供がいるけれど、私の体調不良でパートにも出れずお金ばかりが心配になります。これからの生活のためにもどこを切り詰めれば良いか、あるお金を回して安定させられる運用方など有ればぜひ聞いてみたいです。

女性40代前半 ジャマイカさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

教育資金と老後資金の効率的な貯め方

39歳で第一子、41歳で第二子を出産しています。主人は2歳年上なので、子供が大学在学中に定年を迎える予定です。子供には自分の進みたい道になるべくお金の心配をさせずに進ませてあげたいと考えています。今、上の子が小学生、下の子が幼稚園です。小学校、幼稚園に行っている間だけでもパートに出たいと考えているのですが、夏休みなどの長期休みに子供の預け先がないのと、コロナ渦で求人が減っているのとでなかなか希望に添う仕事を見つけることが出来ません。いつかは仕事を見つけて働き出したいと思いますが、このままもし仕事が見つからなかった場合、ずっと専業主婦でいても大丈夫なのか、聞きたいです。収入:主人のみ年収600万円・住宅は持ち家マンションです。あと10年ほどでローンを完済する予定です。・預金は定期預金で750万円・教育資金として、学資保険あり。満期には約1,000万円(二人分)・退職金の有無や金額は全く不明です

女性40代後半 suga_0c4cさん 40代後半/女性 解決済み
大賀 香代 1名が回答

今後の将来子供を持った時にその子を育てる資金について。また、そのための貯金方法について。

私は今子供がいないのですが、ライフプランとして2人程の子供が欲しいと考えています。しかし、自分の生活も見通しがつかない世の中で、我が子に対してどのように教育資金を用意していけるのか考えあぐねています。周りに相談しても生まれたらどうにかなるという楽観的な回答しか返ってきません。自身には多額の奨学金返済が残っており、夫も住宅ローンを返済中です。わたしに今からできることを教えてください。

女性30代前半 reverieroasteryさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

家計簿管理をどのようにすれば良いか

私は、子どもが一人いて、月々の生活費は、主人から8万円を貰いその中で、食費や日用品、子どもの習い事、携帯代などを支払っています。主人の口座から、水道光熱費は払って貰っているために、貰っている金額で無理無く生活はできていますが、私は、自分自身が今は専業主婦で収入がないために、何かあったときのためにと、普段から節約を考えて、食費で削れるところは削り、お金を蓄えたいと思っています。ですが、主人からは、「8万円渡してるんだから、こんなにもケチらずに、もっと肉とか出してくれ」と、言われてしまいます。主人からすれば、渡しているお金を自分の物食費としても使うのだから、良いものを食べたいという気持ちです。ですが、私も、貰っているぶんの中で毎月、一万円ほどは貯金をして、臨時で何かお金が必要なときにやりくりできるようにしています。家計簿もいちよはつけているのですが、節約をしたくてもうまくできていません。家族に不満を言われること無く、日々の生活で節約できるポイントはどこでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答

財産運用 老後の資産形成

今私は25歳、社会人三年目で約年収500万で手取り360万くらいの生活をしています。これから結婚、また子供ができ子育てしながら働いていく未来が待っていると思います。その中で今の収入で子供を育てながら生活をしていけるかとても不安です。あと子供が出来るまで約五年くらいだと思っていますが、今やっておいた方がいいことや、投資などを行い資産形成をしたり、また副業を行い収入を増やすといった個人の時間の有効活用などの工夫や努力が必要不可欠になっていくと思います。その中でもファイナンシャルプランナー様の皆様がお勧めする有用な時間の使い方、財産管理、資産形成の方法がありましたら、右も左もわからない初心者でもわかる方法を教えていただきたいです。

男性20代後半 yy159kさん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答