2021/03/19

親から相続した土地で資産形成できる?

女性50代 kouyokaoさん 50代/女性 解決済み

50代主婦です。子供が独立し、夫婦2人暮らしです。
昨年、母が亡くなり、母の実家を相続しました。
大都市近郊にある古家付き400坪ほどの土地で、
現在は駐車場として数人に貸しています。
大きな乗換駅から歩いて10分の立地です。
しかし、周辺の高齢化もあり借り手があまりおらず
月に5万円ほどの収入にしかなりません。
また、固定資産税が年に40万ほどかかります。
急な崖地に建っていることや、接している道路が狭く、重機なども入りにくいことから、
不動産屋さんに相談しましたが、あまり売りやすい土地ではないとの見方でした。
この土地をうまく活用して資産形成につなげる方法はあるでしょうか。
それとも努力して売却したほうが良いでしょうか。
教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

五十嵐 秀司 ヒデシ イガラシ
分野 相続・介護
60代前半    男性

全国

2021/03/19

こんにちは。「ライフ&マネー」コンサルタントの五十嵐秀司です。
お母様から相続した土地、何がしか有効に活用したいところですね。
まず立地ですが、大きな乗り換え駅から徒歩10分ですから、悪くありません。それでも駐車場の借り手がつかないということは、何か要因があるのでしょうか?
周辺で車を利用する人が少ないとか、道路状況がよくないとかでしょうか?
それはさておき、他に活用方法を考えてみます。
古家が建っているとのことですが、これの活用はできないでしょうか?
自分でリフォームして貸すとか、あるいは最近ですと、借り手が自分でリフォームして借りる事例もあります。
家の活用が難しいのであれば、更地にしてアパートを建てることも考えられます。
また土地賃貸することも考えられます。場所によっては店舗などの事業者が借りてくれるかもしれません。土地貸しが不安であるなら、期間の定まっている定期借地権という制度もあるので、安心です。
以上を検討してみてなお難しいようであれば、売却したほうがよろしいかと思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/06/25

父の相続の件で身内でもめないで済む方法

私には80歳を過ぎた父親がおり、母の死後に再婚しています。父は、再婚した相手に子供達と同じ金額ずつで分けてくれと話しておいたから大丈夫だと言っています。実際、私は父の再婚相手に面識がありますが、人間性がどうかもわからないし、お金が絡んだ場合に人間がどう変わるかも想像がつきません。そのため、父にきちんと遺言書を書いてほしいと思っていますが、父は激昂しやすいタイプのため、なかなか切り出せずにいます。実際に兄弟が父に遺言の話を切り出した時にものすごく激昂したらしいので、相当慎重にそういう話をすべきだと思っています。公正証書のような形でしっかりとした内容の遺言書を作成してもらいたいと伝えるべきなのかと最近思っています。人間だれしも自分の死後の事について準備してくれと言われたくはないと思うので、どうやって父の気分を害さないように伝えればいいのでしょうか?皆さん、同じような悩みを抱えていらっしゃると思うので、良い方法がわかりましたら是非教えていただきたいと思います。

女性50代前半 みなちゃんさん 50代前半/女性 解決済み
小島 孝治 1名が回答
2021/04/15

老後の生活について

近所に89歳の祖母が一人で暮らしているのですが、認知症が少しずつ進み一人で生活するのが難しくなってきました。孫である私は度々様子を見に行くようにしていますが、何かを切り忘れていたり。紛失物が多くなったりと心配しています。食べると言うことでさえ毎食パンしか食べていなかったりと見ていてつらくなる事があります。老人施設に入る事を息子達が進めていますが、祖母本人は嫌がっていて、出来ることなら一緒に住めれば良いのですがなかなかそうはいかず解決方法が見つかりません。同じ息子でも近くに住んでいない叔父は現状を分かっておらず、何だか寂しく思います。コロナもありこちらに来る事は難しいのはありますが、何とか祖母が毎日不自由なく生活できるように考えています。

女性40代前半 I930925さん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

老後お金がどのくらい毎月かかるか?

実家が昔からずっと住んでいたため、だいぶ古くなり、屋根やら床やらトイレやら修理しなければならない箇所が次々とでてきて、引っ越すべきか今の家をリフォームしたり修理したりするべきか親が悩んでおります。今のところは持ち家なので、家賃はいらないのですが、賃貸や市営住宅に引っ越すとなると毎月家賃を払わなければならなくなり、年金生活でやっていけるのか不安しかありません。毎月10万くらいもらえます。老後一人暮らしで質素に普通に生活していく場合どのくらい毎月必要になるのか平均的なものを教えていただきたいと思います。引っ越すことになった場合家賃としてどれくらいなら払うことができるのか知りたいので、よろしくお願いします。

女性40代前半 tomomim0430さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/17

年の差夫婦のこれからのお金の話

年の差夫婦です。二回りほど違います。子供は独立し同居しています。主人はまだしばらくは仕事をする予定です。生活費は大丈夫だと思っておりますが、所有する家のメンテナンスだとか、増えるであろう医療費、あと、そういう出費もあったのか、、という事への対処など、考えれば不安になってきます。年の差夫婦が考えておくべき事などがあれば知りたいです。老後資金の話は探せば出てくるのですが年の差になってくると事例も少なくよく分からないのが実情です。10歳差だとか、そんな差ではない夫婦も多いと思いますので、20歳くらい違う夫婦のやるべきことの実例が知りたいです。奥様が働きに出るパターンと、事情があって働きに出られないパターンだとか、色々ととにかく実例がしりたいですね。

女性50代前半 rinrin04さん 50代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

家族間の相続。準備は何から始めるべき?

相続の話をしたいです。仮に急に親が亡くなった場合、それまでしていなかった相続問題をどのように家族間で折り合いをつけていくのかを聞いてみたいです。何から準備をしていけばいいのか、という「基本中の基本のこと」から相談したいです。

女性40代前半 tfzhb0330さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答