人生はほんとに大変

男性30代 よしなふさん 30代/男性 解決済み

お金周りに苦しむことが多いです。そのため借金を背負ったり、またいろんなしがらみがありますので何が起きるかわかりません。仕事や家事で忙しく、平日は時間が取れません。土・日・祝や夜間などの相談はできますか?なにかと時間を取りづらくなっております。育児から送迎に資金造りをしたり進学させるためのお金だったり子どものうちはしょうがないことだと思いました。遠方に住む実家の両親にこのFP無料相談サービスを受けてほしい。両親の分を代わって申し込むことはできますか?色んなファイナンシャル・プランナーの意見を聞きたいので、担当ファイナンシャル・プランナーを変更することはできますか?生活していくにあたって困りごとはたくさん出てきますので一つずつ解決できればと思います。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

ファイナンシャルプランナーに直接相談を受けたいとの事ですが、夜間や休日などの相談を受けているFPはたくさんいます。また、ご両親の相談を代わりに受けることも、ご両親への自宅への訪問も可能です。詳細なことはFPに相談内容や希望を伝えて下さい。ひとつの相談を複数のFPに相談する事も可能です。但し、顧問契約等など契約内容によっては、出来ない場合がありますので、相談前に確認してください。相談前にできれば、大雑把でも構いませんが、現在の状況(収支状況、資産状況、家族構成等)、将来設計(いわゆるライフプラン)、などを整理しておいていただくと相談がスムーズに進みます。FPによっては質問票を事前に送る方もおられますので、答えられる範囲で、記入して下さい。日本FP協会のFPフォーラムでは無料相談会を定期的に開催しているので、ご利用いただければと思います。また、協会のサイトから、CFPを検索できるサービスがありますので、相談内容等にあったFPを探す事が可能です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

結婚、子どものタイミング

まだ全く予定は無いのですが、今後結婚したくなったときや子どもが欲しい場合、現実問題どのぐらいの預金と収入があれば不自由なく家族を養えるのでしょうか。子育てにはお金を出し惜しまずに生活したく、なるべく欲しいものは買ってあげたいと考えております。現代では、小学生からスマートフォンを持つ人が増え、switch等のゲーム機の流行など、高価な物を有するのが普通になっています。また、子どもの学費や保険に加え本人がしたいと言った習い事はさせてあげたいと考えています。ここまであげただけでも相当なお金が必要だと思いますし、この他にもさまざまなお金が必要な場面があると思います。そうなると、やはり共働きを考えざるを得ない状況になります。教育面を考え、できるだけ共働きは避けたいのですが、子どもを大学まで卒業させるとして、その総額や収入、預金はどれほどあればいいのでしょうか。

男性20代前半 tejihanuruさん 20代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子供の教育費についての悩み

4歳になる娘が居ますが、これから成長していくにあたり教育費が多く必要となりそうです。習い事や塾をはじめ、学校の教材費などで出費が必ず多くなります。住宅ローンや毎月の生活費などで、毎月教育費の貯金をする余裕が無い状態です。今後の子供のための教育費をどのように貯めていけば良いか、アドバイスをもらえると助かります。また、子供がもう一人出来る予定なので、さらに教育費がかかる予定となっています。子供一人当たり、どのくらいの教育費が必要であるか、最低限、貯めておく必要がある教育費の金額、教育ローンの利用情報などについても参考に出来る内容があれば教えて欲しいと思います。子供が成長していく段階で、教育費が増えていくことが悩みです。

男性30代後半 armondoaiさん 30代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子供の教育費はどれくらい?

子供の教育費について教えてください。子供は小学1年生と年中の男の子二人います。子供の教育費についてよく新聞や雑誌では一人当たり1000万円必要になるという記事を見ます。私立か公立かで金額は違ってくると思いますが、子供がどんな選択肢をとってもそれに対応できるだけのお金を用意したいと考えています。しかし、子供が何歳の時にどの程度用意しておくべきかがよくわからない為、ある程度の目安を教えていただけないでしょうか?家族構成:私(30代後半)、妻(30代前半)、子供2人(7歳、5歳)収入:私 正社員で年収800万円程度、妻 パートで年収80万円程度貯蓄:預貯金、積立、金融資産含めて1200万円程住宅ローン:毎月6万円、ボーナス20万円学資保険:長男300万円、次男100万円(前納済)

男性40代前半 type_r1033さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子供の人数について

今1人目妊娠中なのですが、本音はもう1人子供が欲しいです。しかし子供をお金の心配せずに大学まで行かせる為には2人目は諦めた方がいいのかもしれないと考えています。今後家も欲しいですし、私も妊娠7ヶ月で退職したので出産後正社員で働きたいとは思っていますが、やっぱりお金のことが1番心配です。やっぱり2人目は諦めた方がいいですか?

女性30代後半 かなさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

こどもの保険は考えるべき?

1歳の子どもがいます。保険に加入した方がいいのか悩んでいます。学資保険や医療保険があるので実際のところどれがいいのかわかりません。こどもの医療費はほとんどかからないので普段は気にならないのですが、万が一入院や通院が必要な怪我や病気になった場合、どのぐらいお金がかかるのか想像がつきません。もしものことを考えて備えておくべきなんでしょうか?学資保険は節目にまとまったお金が出るのでいいなと思っています。ただどこの保険会社もだいたい掛け金より受取額が減るので、自分で貯金をした方がお得なのではとも思います。親に関する保障がついてるものもあるのですが、親が加入してる生命保険もあるので本当に必要か決めるのが難しいです。どのような人が学資保険に加入したらメリットを最大限に受けられるでしょうか?

女性30代前半 ありおまさん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答