2021/03/17

本業の収入が減っています

男性40代 マックス99さん 40代/男性 解決済み

本業の収入が今世界中で大混乱をしている新型コロナウイルスの影響によって自分の仕事にもじわりじわりと影響が出てきています。それによって本業の収入が減ってきています。売上が前年同月比で2割減となっています。その減収分を副業を補っていこうと思っていますが、アルバイトは難しいと感じています。現在、多くの失業者が出ていることもありアルバイトに募集しても中々採用されません。そこでインターネットで稼げる副業をメインで考えています。毎月10万円ほどインターネット副業で稼げたいと思っていますが、何をすれば良いのか分かりません。副業なので最初に資金を必要とするものはやりたくありません。そこで、ファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが初期投資をしないで毎月10万円稼げるインターネット副業をご存知の場合にはお教え頂きたいです。時間はそれなりにかけることができますので、何卒宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/23

ご質問いただき、ありがとうございます。
副業ですぐ稼ぎたいのなら、何か仕事をして報酬がすぐ出る職を探すのがいいでしょう。ただ、月に10万円も稼ぐとなると、それなりに手間がかかります。よくあるのがデータ入力の仕事などですが、手間の割には月10万円も稼げません。
自分で事業を構築して稼ぐ人もいますが、そういう人は初期投資にかなりのお金を投じています。それができないとなると、データ入力の仕事など、他人の仕事に乗っかるしかないと思います。あとは、自分の持っているもので不要のものを売却するなどです。
データ入力などの仕事をしながら、自分の事業を少しずつ構築することはできますか?大きく稼ぎたいなら、自分で事業を行うことが一番なのです。これができるなら、最初はわずかな副収入だけでも、あとで大きく稼げる可能性があります。ただ、自分で事業をするということは、失敗するリスクも自分で背負うことになります。
ネットの副業だけで月10万円も、サラリーマン的な働き方で得る方法は、よほどのスキルがない限り不可能です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

副業にかかる税金やデメリット

現在福祉、医療業界で正社員で働いております。今の業界は高齢化社会が進む中人員不足もあり、給与や待遇面では以前より少し改善も見られています。まだまだ休みが取りにくかったり、一般企業のサラリーマンと比べると昇給率も低いですがやりがいはかなりある仕事です。そんな業界も昨今のコロナウイルス騒動の煽りを受けて成績の伸び悩みに直面。ボーナスが出ないところも出てきております。また、これから数年は高齢者が増え続けるため仕事がなくなることはありません、その先は人口減少に転じるため新たな収入源も確保しておくべきかと危惧しております。そこで副業を始めようと思うのですが副業をした際の税金など、これまで以上に出費が重なるのではないかと心配もあります。副業しながらでもしっかり手元にお金が残るやり方を教えていただきたいです。

男性40代前半 ケヤキオラフさん 40代前半/男性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答
2021/07/06

副業について

子供が大きくなり何かとお金が掛かる様になってきたので、最近になってお小遣い稼ぎ的な感じで副業をネットでやり始めました。これを副業と呼べるのかわかりませんが、やり始めてから3週間ほどになります。ですが頭の中ではわかっているつもりでしたが、自分にはパソコンのスキルが何もなくてほとんど稼ぎになりません。だからと言って大金を稼ごうなんて夢の様な事も考えてはいません。サラリーマンの平均的なお小遣い程度を稼げたらいいなと思っています。そこで何かスキルを身に着けようと思うのですが、パソコンの超初心者にオススメのスキルや他の方達はどの様な副業をしているのか教えて下さい。よろしくお願いします。

男性40代後半 やっちゃんさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

収入が今年減りました長く続けられる副業を探しています。

現在28歳独身1人暮らしです。今年ボーナスが減ってしまい収入が大きく減りました。残業も時間の規制が厳しく残業で稼ぐことが出来ません。現在の月平均残業時間は3時間程度です。勤務はシフト勤務の為休みは不定休になります。収入を増やすために副業を始めようと思っています。恥ずかしい話なのですが私自身特別器用でもないですし、特別な資格や技術をもっていません。出来ることなら長く続けられる副業をしたいと思います、今はやりの配達サービスなどの副業も考えたのですが、過去に交通事故(もらい事故でしたが)にあったことがあり、もし副業中に事故にあい本業に支障をきたすのではないかと不安になりおこなっていません。資格も技術もないのでいきなり大金を稼ごうとは思っていません。長く続けられる副業であれば初めのうちは収入は少なくてもかまいません。なにか長く続けられてコツコツと稼いでいける副業はないでしょうか?

男性30代前半 fujiamaneさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/17

副業での稼ぎ方について

正規雇用の正社員ですが、本業に余裕が出てきたこともあり、テレワークで出来る副業を本格的に始めたいと思っています。しかし、本業の業界が特殊であるため、他業種に活かせる知識やスキルが身につきません。そのため、一般的な社会人としてのスキルしかなく、特筆すべきスキルやノウハウがないため、転職できるほどではありません。その中で、副業を始めて稼ぐとしたらどの分野を中心に副業を探すのが良いでしょうか。また、副業を開始するにあたって、新しく習得すべきスキルはなんでしょうか.何かしら手に職をつける、スキルを身につける、資格をとる、のいずれかを考えていますが、有効な手段はどれでしょうか。副業に有利なことや、副業の心得が知りたいです。

女性30代後半 runrun-runさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/04/30

本業と副業を同時進行させる方法と確定申告の仕方

まず、会社が副業を禁止しているので、どうやってバレずにできるか知りたいです。幸い時間が確保できる仕事に就くことができたので、そこは申し分ないです。ただ、年間20万円以上になると、確定申告が必要だと聞いてます。会社に漏れないようにするにはどんな所に気を付ければ宜しいでしょうか?そしてその金額の中には、競馬等のギャンブルも含まれるとの事なので、入手した金額はどうやって計算するのかが不思議です。普段からいくら収入が出たかを記録しておいた方が望ましいのでしょうか?それとも税務署の方で調べたら、その本人がいくら収入を得たのかがわかるものなんでしょうか?そのメカニズムを教えて頂けたらと思います。少々脱線しましたがもう1つ、私の本業は交通管理の仕事なんですが、どうしてもつながりのある副業が見つからず困っています。やはり割り切って全く別の分野、例えばITエンジニア系の仕事に手をつけてみたりした方が宜しいのでしょうか?一応訊いてみたいです。以上、宜しくお願い致します。

男性40代前半 NYNYLDLDさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答