この先安心して暮らすために、資産運用すべきかどうか。

女性30代 yasui0004さん 30代/女性 解決済み

小学生と未就学児を育てている専業主婦です。妊娠を機に仕事をやめました。この先、数年は子育てを中心に生活していきたいと思っているので、パートに出るにはまだ数年かかりそうです。家は住宅ローンを支払いながらの一戸建てです。子供たちにはやりたいことをさせてやりたいと思っているので数個の習い事などのためにも、貯蓄は頑張ってしています。そして、最近は資産運用の話をよく聞きますが、私のイメージは、損をするかもしれない怖いもの、です。しかし、頑張ってこつこつ貯蓄をするよりも、リスクの少ない資産運用もあるのではと興味を持ち始めました。そこで、専業主婦でも安心して少額から始められる初歩的な資産運用について聞いてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 お金の貯め方全般
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。今は貯金より資産運用と言われますが、やはり価格が変動するリスクは切り離せませんね。でも、運用のポイントさえ知っておけば、損をするというわけではないと思います。

今回、おすすめなのが「つみたてNISA」です。つみたてNISAは、1000円程度の少額から積立投資ができる非課税制度です。毎年最大40万円まで、投資で得られる利益が非課税になります。また、最長20年間という長期にわたって非課税で投資できるので、毎日チェックしなくても、リスクはあれど、着々と貯められると思います。

資産運用でリスクを軽減させるポイントは、時間分散、分散投資、長期投資です。一度に購入するのではなく、少額ずつ分散して購入できること。つみたてNISAは20年間非課税で続けられるので、結果として価格が減るときと増えるときが均されて、少しずつ増えていく傾向があります。
それに、つみたてNISAで投資できる商品は販売手数料がゼロ、信託報酬が低水準のものが選ばれているので、コストをあまり気にせず投資ができるでしょう。なので、少額からつみたてNISAに挑戦されてはいかがでしょうか?特にネット証券は一般的に手数料が安く、手続きがネット完結なので、気軽に始められると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

口座を分ける意味がわからなくなりました

貯金用の口座と、使っても良い用の口座と分けてはいますが、自分の病院代の費用が高く使っても良い用の口座だけだと足りなくて、貯金用の口座に手を出してしまい、なかなか貯金ができないです。ひとり暮らしをしておりまして、家賃もありますし学生時代の奨学金の返済や光熱費、携帯代等の出費がおおく、毎月決まったお給料ありますがコロナのせいですこしばかり給料が減ってしまい、金銭面の心配しかありません。結局貯金をしていてもすべてなんらかの支払いで消え去ってしまいますし、口座を分けている意味がないと思いました。どのようにすれば貯金がすこしでも貯まるようになるのか分からないです。実家に帰ろうと思っても、賃貸なので退去費用も支払わないといけなですし、どうすれば良いか分かりません。

女性20代後半 hohohohogeさん 20代後半/女性 解決済み
小松 康之 山口 雅史 舘野 光広 3名が回答

お金を貯めるのにはコツがあるのか?

私は、会社員として、主婦として、家計を両立しておりますが、会社員として主婦として、お金の貯め方について非常に迷う時があります。やはり、所得があれば、それなりにお金を使ってしまいますので、よくないことであると言うことは認識しております。しかし、生活水準を落とすのには凄く抵抗がありまして、やはり思い切りな節約はできないという状況になっております。この場合において、家庭で貯蓄しやすい理想的な方法としまして、まずは、何から生活水準を下げるのが理想でしょうか?私としまして、自分なりに調べた結果としましては、やはり家賃から減らしていくのが妥当であると思いました。しかし、今現在の居住区での校区を変えることなく、どのようにして安い物件を探したら良いのか?と言う所で悩んでおります。

女性30代前半 sumireiさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

自分に合った資産運用法は?

老後資産問題について考えるようになったのですが、現実を知れば知るほど不安が大きくなるばかりです。現在派遣事務の仕事をしているため年収も300万未満、昇進・昇給の可能性がないどころか派遣切りに遭う可能性も否定できないので、毎月のわずかな貯蓄だけでは限界を感じます。実家に帰る気も結婚願望もないので自分で何とかするしかありません。FXも手を出して多少は稼げるようになりましたが、せいぜい月5万程度。稼げる月もあればりまったく利益のない月もあります。言ってしまえばギャンブルなので将来を託すには不安すぎます。しかも毎月5万としてももうすぐ30歳なので60歳までの30年間で貯まるのは1800万。老後2000万問題にまったくついていけない数字です。小さい規模でコツコツ始めるでいいので、将来安心できるような運用プランはあるのでしょうか。

女性30代前半 prigumred1229さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

若い世代は本当に年金受給が保証させるのか

先日、ある政治家が老後の生活には2000万円ほどの預金が必要、貯金を促すような発言をし炎上しましたが、実際のところはどうなのでしょうか。自国で通過を発券できる日本で、国の借金が増え続けるというのはなぜなんでしょう。仕組みが理解できず、税金もどのように使われているかもわからず不信感が募るばかりです。フリーランス として活動をしておりますが正直、国民年金、国民保険も払いたくありません。高くなる一方で何も還元されず苦しいです。このような変な政治家の発言のせいで、若い人はさらに財布の紐がきつくなり生活もいっぱいいっぱい、無駄にお金を貯め込み結局経済が回らなくなりそうで恐ろしいです。コロナでさらに生活は困窮し増税と騒がれています。

女性30代前半 YOGIYUUKAさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

、老後の蓄えはどのくらい必要ですか、

いいますと小生自身はもうとっくに老齢の域に達している年代になっています。 健康的には今のところは特に問題なく何とか生活を営んでいますが、正直なところ老後の心配や不安というのは確かにあります。 実際に老生になっている現状の生活そのものは、今現在は年金ぐらしで夫婦二人で何とか凌いでいます。 子供は三人いて何れも所帯を持って独立していますし、しかも、遠方にいるということで、何か問題が有った場合でも直ちに連絡が取れる状態ではないのです。其処で心配ごとや不安というのは間もなくやってくるであろう老衰現象や病気、其れに突然の怪我などです。 此の時にイザとなって役に立つのはやはりお金でしょう。 イザとなった場合のお金の必要金額や蓄えはどのくらいあれば理想なのか、大凡でいいのでお教授願いたいとお思います。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答