将来の年金は大丈夫?

男性50代 daisuke0520さん 50代/男性 解決済み

私は現在46歳で先日ようやくパート社員としての勤務先が決まったばかりです。これまでに何度も転職を重ねてきた私は当然無職の時代も長くてその時期には国民年金などは全額免除で払っていない時期もトータルすると2年ほどもあります。ただ私の年代の人間が60歳で年金受給者となっている時代に果たしてきちんと年金が支払われるのかどうかというのが一番心配していることです。このような不安を持っている中では収入がない無職の時にわざわざ払わなくてはいけないのかという発想になってしまいます。そういったわけでFP(ファイナンシャルプランナー)の方には是非とも私のこのような不安を払しょくしてもらってきちんと支払おうという気持ちになれるようなアドバイスをいただきたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/18

老後に備えるためには、年金とりわけ厚生年金に加入していることが大切です。2年程度の国民年金の免除未払いは、今からでも追加支払いも可能ですから、是非今後も週4日以上の仕事で厚生年金に加入する状態で仕事を続けることが大切です。
国民年金だけでは、年金は満額で月6.5万円程度です。免除は申請すれば可能ですが、免除期間は年金額は1/2になります。
全期間免除は3.2万円程度になります。厚生年金に加入していると、基礎年金と合計すると加入期間にもよりますが、12万円~15万円の年金が受け取れます。
あなたは40代半ばのようですから、今から65歳までしっかり仕事に就いて厚生年金に加入していると、老後は大丈夫でしょう。
年金が無くなって貰えなくなるような無責任な話をする人もいるようですが、額は増えないかもしれませんが、貰えなくなることは
絶対にありません。
たしかに、年金だけでは少し足りないかもしれませんが、生活費の掛け方と少しずつ貯蓄をして行くことで、老後資金は間違いなく確保できます。
転職が多くて年金を掛けていない期間があるようですが、年金事務所に行けば加入期間は調べて貰えます。厚生年金の最低加入期間は25年ですが、今からでも十分挽回可能ですからしっかりやってみましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後に必要なお金について

老後は、年金以外に、月々どれくらいのお金が必要なのかを教えて欲しいです。現在、会社員の夫・パート勤務の私、未就学児2人の4人家族なのですが、これから子どもが大きくなると、さらにお金がかかると思うので、学資保険などで教育資金は貯めていますが、今のところそれ以外の貯金は思うようには貯まっていかないし、自分たちの老後のお金についても、かなり漠然としている状態なのが不安です。今、年金を払っていても、私たちがもらえる額はかなり少ないと言われていますし、本当に自分たちが受け取れるとかも疑問です。年金をあてにしてもいいのかどうか、また、年金以外に、月々どれくらいのお金を貯金していれば安心なのかを教えていただけるとありがたいです。

女性30代前半 koyuki822さん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

本当に2000万円必要?

今や60歳で定年をし、90歳まで生きるとしたら老後30年。大学卒業して働いてきた期間とあまり変わらないだと愕然としています。再就職したとしても収入はぐっと減るし、65歳以降はまとまった収入があるとは考えにくいです。年金だけでは生活が難しいという不安感や「老後は2000万円必要」という具体的な金額が示されました。退職金に預貯金を合わせてなんとか達成できそうではありますが、漠然とした不安感が払拭できない状況です。今は、夫婦二人で家の維持費等を分担していますが、固定資産税や自動車税など月々の支出以外のお金を支出したり、家の老朽化が進んでリフォームのお金をどこからどうやって捻出したりするか、なかなか自分で見えてきません。老後のためのお金の本をいくらか購入して読んでいますがピンときてないです。結局、働けるまで働いて健康寿命を全うしていきましょうという方向性であることは、なんとなく納得してきました。

女性60代前半 rarasmaileさん 60代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

どうすれば老後までに2000万円貯めれば良いのか知りたい

老後をゆとりある生活を送るためには、最低でも2000万円は貯めておかないといけないと思っていますが、今の状況では、到底20000万円を貯めることは難しいです。労働収入だけではまず2000万円は貯めるのは至難の業なので、投資をしていくしかないと思っています。余剰資金は500万円ほどありますので、この資金を使って投資をしていきたいと思います。500万円の資金で老後までに2000万円を貯めるアドバイスをファイナンシャルプランナーの方から教わりたいです。多少リスクを負ってでもリターンを得たいです。そのための方法をファイナンシャルプランナーからレクチャーを受けてその通りに実践しようと思っていますのでよろしくお願いいたします。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後の年金はもらえるのか?

実際、老後の年金がもらえない場合、老後の資金としてどれくらいの貯金が必要か知りたいと思っております。年金を当てにする考えは、なるべく持たないようにしています。年収別、家や車のローンがある場合、ない場合、生活費として1ヶ月これくらいなら生活できそうかなど、目安がわかれば助かります。コロナ禍で、ますます老後不安もある中、子育て費用についても考えていかなければなりません。その上で、老後を切り抜ける術がわかれば大変助かります。特に、世帯年収別にかかる費用や、老後にローンがなく住む場所の転居なども併せて分かれば助かります。具体的な金額などもご教示いただければ幸いです。以上、よろしくお願いいたします。今後の、将来に向けて前向きに老後の事を考えていきたいと思っております。

女性40代前半 itamuchanさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

年金を支払っていなかった期間があるので心配です

長い間芸能関係の仕事をしていました。事務所に所属しているタレント側です。売れない時期が続き、給料が生活費ギリギリで年金を支払う余裕もなく未払い分がほとんどです。最近引退しアルバイトで生活費を稼ぎ、年金も納め始めました。ですが、もし今後このまま支払い続けてもきちんと払った人の半分程度の年数だと思われます。本当にわずかな雀の涙程度の毎月の貯金では、年金受給年齢までに数百万程度しか溜まりません。20代のころから芸能関係の仕事をしていたので一般企業に就職して社員として働いた経験もありません。それでも、一般的に必要と言われている2000万円プラス年金を合わせたくらいの金額で老後生活していくために今からでもできることは何かありますか?

女性40代前半 nontaro88さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答