資産運用に興味はあるけど不安も大きいです。

女性20代 akpy1126さん 20代/女性 解決済み

20代女性です。コロナによる生活の変化で家にいることが多くなり、最近資産運用に興味を持ち始めました。本を見たりインターネットから情報を得るなどして、自分で頑張って情報を集めていますが、本当に自分でもできるのか不安になってきました。FXなど、ハイリスクハイリターンなものは避け、まずは少ない額で始めてみようと考えているのですが、周りに資産運用などに詳しい人もいないため、不安が解消できずにいます。周りの生の声が良くも悪くも一番リアルだと思うので、それが聞けたら良いと思いましたが…。しかしやってみないとわからない部分もあると思うので、まずはスタートさせてみるべきか、もう少し勉強を重ねて自分の意思がきちんと固まってから始めるべきかわからなくなってきました。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。

資産運用を始められたいとのことですね。
もちろん、資産運用には多少の勉強が必要ですが、まだ20代ということですので多少の失敗はそんなに不安になられることはないと思います。
ご自身でも書いておられるようにまずは「少額から始めてみることです」。
具体的には数万円ぐらいで購入できる株か投資信託を買われてみるというのはいかがでしょうか。

実際、株や投資信託を買うことによって初めのうちは毎日株価が気になって仕方がないと思います。
株や投資信託は毎日価格が変動しますので当然かなり安くなることもあり得ます。
その際にご自分がどういう行動を取られるか、下がったことが悔しくてしょうがないかなどご自分のリスク耐性も掴めるのではないでしょうか。
これらは勉強しているだけでは決してわからないことで、実際始めてみることで見えてくることです。
こういう経験からご自分が資産運用に向いているかどうかも確認することができますし、どういった投資スタイル(長期か短期か)を取ればよいのかもわかってくると思います。

ぜひ、勉強をしながら無理のない金額で資産運用を始めてみて下さい。ご健闘を祈っております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

将来の学費。運用するなら低リスクを心がけるべき?

今5歳と3歳の子供の子育てをしていて、娘たちの将来の学費のためにと毎月貯金をしています。そのお金の運用方法について悩んでいます。そのお金は大学入学の際に利用することになると思うのですが、あまりリスクの大きい運用をするのではなくリスクの低い運用をしていくべきなのでしょうか。

女性30代後半 shiho_1986さん 30代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

将来不安にならないための貯金方法

ほぼ毎月貯金はできております。ですが、先取り貯金などとは決めておらず主人からお給料をいただき(主人お小遣い抜き後)食費や雑費など固定で使うお金以外は貯金に回しています。インスタグラムなどをみると先取り貯金が絶対!!みたいな投稿が多く私の貯め方が間違ってるのかなとも思いますまたつみたてNISA2年目、本当にこのまま続けてて将来的にプラスになるのか?不安です

女性30代前半 あおいママさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

貯蓄の増やし方、浪費癖の直し方などお金の管理にまつわるアドバイスが欲しい。

30代 未婚女性埼玉県在住です。趣味でアニメグッズを買うことも多く、クレジットカードの使いすぎが気になっています。アニメグッズは、複数の作品で定期的に供給があり単価もそれなりになるためお金を貯めることも出来ていません。アニメグッズの購入を控えたり、アプリの家計簿で金銭管理をするなど努めていますが状況は芳しくありません。そこで貯蓄の増やし方、浪費癖の直し方などお金の管理にまつわるアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

女性30代後半 fumitonさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

大学生のうちからお金を貯める習慣をつけたい

私は22歳の大学生です。幸いなことに、学費や生活費などは両親が出してくれています。なので、アルバイトはしているのですが、その収入は全て自分の趣味にあてている状況です。母が、「大学生のうちから貯金をしておきなさい、私もしていたから」ということや、確かに自分でも貯金の必要性を感じていることもあり、貯金をしないといけないという気持ちはあるのですが…どうしても服や化粧品、友人や恋人との交際費、好きなアイドルを応援するための費用にアルバイト収入を使ってしまうため、貯金に回すお金がほとんど残らない状況なのです。貯金への第一歩として、どのようなことをすれば良いでしょうか。ちなみに平均的な月のアルバイト収入は2万5000円ほどです。

女性20代後半 18040さん 20代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

投資を行う可堅実に貯金をするか

現在住宅ローンの支払いが大きく負担になっています。持ち家の購入を決めて契約が済んでから、コロナの影響で収入が落ちてきたため今後の不安が大きい状態です。保険の見直しを夫婦ともに行い、月の支払いは多少減りましたが、まだまだ安心できる状態ではありません。子供はまだ小さいですし、今後の教育費のこともありますし、老後のことまで考えると、どうすればいいのか…といったところです。貯金はいくらかありますが、今後車の買い替え等大きな出費も予想されます。投資を行なった方がいいのか、、、それとも堅実に貯金をしたほうが良いのか?と日々悩みがつきません。現在の収入で、今後やっていけるのか、やっていくためには何からはじめれば良いのかを聞いてみたいと思います。

男性30代後半 realrockmanさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答