住宅ローンを返済すべきか運用すべきか?

男性50代 technodaifukuさん 50代/男性 解決済み

56歳子供なしの夫婦で生活しています。
現在のところ住宅ローンが1,000万強残っています。
利率は交渉により、かなり安い状態ではあります。
住宅ローンを開始した当時はバブル崩壊後の政府支援もあり、
メリットはあったと思いますが、今はそのようなものは
ありません。
現在の貯金を使って住宅ローンを返済することは
できるのですが、火災保険などもあるから、と勧められた
こともあり、まだ住宅ローンを継続しています。
昔に比べると定期貯金の利率は寂しい限りなので、
あまり魅力的に感じられず、それなら負債をなくしたほうが
気が楽なように感じたりします。
そこで、現在の貯金を何らかの投資に回したほうがよいか、
あるいは住宅ローンを返済してしまった
ほうがよいか、が悩みです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 その他資産運用
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
住宅ローンの残が1000万円でも、金利と返済年が判らないため比較のしようがありません。しかし投資を行ったとして確実に利益ができると限らず、リスクとリターンの関係から判断すれば、リスク=負債を消すことにメリットを感じます。
なぜなら、現在の預貯金金利はほぼ0%に近く、定期預金でも0.2~0.5%程度です。今後景気の回復に合わせて長期金利の上昇が期待できるとしても、大幅な上昇が見込めるものではありません。従って、銀行にしてみれば預け入れ金利の10倍以上で運用されている住宅ローンはドル箱になります。それほど銀行の預貸率(預貯金の総額に対する貸付)は低下しているのです。
銀行は余った資金で債券の購入し、その売り買いの利ざやで利益を得ておりますので、住宅ローンとともにカードローンはドル箱どころではなく金山に値します。
話は変わりますが、大きな期待収益率が見込めて、リスクの発生率が低い投資ができるのであれば状況は一変します。借入利率よりもはるかに高いリターンが期待できるのならそちらに資金を移すメリットは十分にあります。しかし、金融投資であるならば、さまざまな手数料や維持費、利益に対する課税がありますので長期に展望した場合は、やはり負債を減少させておく事が得策であると考えられます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

FPが投資方針を決める基準は?

今後の資産運用をある程度自分で考えてやってみたいと思うのですが、FPの方々は今後はどの分野の投資をしていった方が有利なのかをどの基準で判断しているのか知りたいです。大手新聞や日経新聞からでも得られる情報から判断しているのか、政府発表の指標を見て判断しているのか、株価や為替、不動産価格や金利など、どの辺りをポイントにして見ているのか、ざっくりとでいいのでお聞きしてみたいです。マクロ的な視野なのか、ミクロ的な視野なのかも知りたいです。

男性40代前半 neuconmsiさん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

資産運用をする際には高いリスクか低いリスクかで悩んでいます

最近資産運用に興味が出てきたのでネットで色々と調べてみました。低リスクのものからミドルリスクのもの、そして魅力的だけれど高リスクなものまで色々とあって悩んでしまいます。低リスクなものは元本が保証されているので初心者向けに良いと思っているのですが、利益的なことを考えるとミドルリスクの商品が良いと言われており、非常に悩ましいです。30代で年収350万円ほどなのでハイリスクな商品はまず無理なのですが、そこでFPさんに資産運用においておすすめのミドルリスクの商品や低リスクな商品があれば教えて欲しいと思っています。また短期的な面や長期的な面からの視点や解説もあれば参考にしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

男性40代前半 yukimnmさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資産運用の始め方とマンションの売り時

多少の貯金はあるが、資産を増やす術をあまり知らない。また、インターネットには情報が溢れているため何から学んだら良いかわからない。将来のためにも資産を少しで増やしたいと思うが、勉強代として損をすること前提で少額から始めるのは有りなのか聞きたい。NISAから始めた方がいいという人もいれば、NISAは損だからやめた方がいいなど両極端な意見を目にするため、どの教材を元に勉強したらいいのだろうか。その他にも、現在都内の所有マンションに住んでいあるが、売るタイミングやそのまま持っていた方がいいのかなども聞きたい。私は独身の女性なので今後ライフスタイルが大きく変わったときに、経済的な負担にならないためにも、どんなことを今から準備していたらいいのか。

女性30代後半 ひまわりさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

資産運用の安全策

自分は現在30代の会社員です。少しお金にも余裕が出来たところで、趣味も含めた第二の収入源として資産運用に挑戦したいと思うようになりました。リスクもそれなりにあると予想しますが、気が小さいので、そのリスク部分が気になってなかなか始められない状態です。そこで思うのが、こういった資産運用にも保険のような制度があるのかということです。大きな損を生んでしまって場合、先に保険に入っておけば、本来の損失額よりも少し少なめの負担になるみたいな具合のものがあればと思います。先にこれ以上損失がでるようならその取引は向こうにするといったような設定がネットを介して出来たらよいと思います。こういった感じで、運用前からも、さきに設定したこれ以上の失敗は起きないという安全策のようなものがあれば教えてほしいです。類似する制度なら何でも知識として抑えておきたいです。よろしくおねがいします。

男性30代前半 うみさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

お金をテーマとした今後の将来設計について

お金をテーマとして今後の将来設計を考える場合、家族形態や夫婦それぞれの資産、収入、生活スタイルや、子どもの学校、習い事など、家庭によって大きく差が出てくると思います。現在私たち家族は海外在住、日本には年に数回旅行として訪問しており、日本の国民年金等には加入しておりません。居住国では複数の不動産を所有し、それを運用することで収入を得ていますが、今後日本でも生活するかもしれない可能性があるため、日本国内でも資産運用をして収入を得る方法について教えていただきたいと思います。日本を離れて長いことや、煩雑な内容であるだろうということから、実際に調べ始めると投げ出してしまう、ということを繰り返していますので、易しい内容で日本での資産運用について教えていただけると幸いです。

女性40代後半 Miki_TBさん 40代後半/女性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答