地震保険に関心があるのですが分からないです。

女性40代 hyoukai76さん 40代/女性 解決済み

いざという時のために保険に入る必要があると思っているのですが、中でも地震保険についてはこれでどれだけ補償されるのか分からないという事もあってどれだけメリットがあるか分からないです。実際地震保険に入ってどこまで補償される者でしょうか?一番気になるのは地震が起きた事で複数の災害が誘発された時です。地震自体で被った被害はそこまで大きくなくても他のことで被害が大きくなったような場合でも地震保険で保険が下りるもでしょうか。そこらへんの詳しい内容を教えて欲しいです。地震保険では地震以外の被害は保険金は出ないという事でしょうか。そこらへんを教えて欲しいと思います。実際の自信保険のメリットを色々教えてもらえると助かります。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

東京都

2021/03/18

地震保険とは基本的に、「地震で火災が起こり建物が焼けた」「地震で建物が倒壊した」「地震で津波が発生し建物が流された」などの場合に補償される保険です。また、地震保険がカバーしているのは、地震による被害だけでなく、火山の噴火による損壊や、津波による水害も含まれます。たとえば、休火山のある地域、海岸付近の水害リスクが考えられる地域は、地震保険は万一の備えとして大変心強いでしょう。

なお、地震よる火災は火災保険では支払われないことを知っておきましょう。
また、留意しなければならない点は、そもそも地震保険とは倒壊・損壊した建物の修理代を支払うものではないという点です。
どういうことかと言いますと、地震保険の保険金額は、火災保険で設定している保険金額の30~50%の範囲かつ建物5000万円、家財1000万円の限度内でなくてはならないと定められています。

そして、認定された損害の程度によって、地震保険の保険金額に対して支払われる割合が決められています。すなわち「全損」なら100%、「大半損」は60%、「小半損」は30%、「一部損」は5%、そして認定されなければゼロ、というように、割合に応じて保険金が支払われます。
つまり、1000万円の火災保険に入っていれば、地震保険でつけられる補償額は最大でも500万円(=1000万円×50%)までです。さらに実際の支払い時には、500万円に対して損害の程度に応じた割合の金額が実際の保険金として支払われます。もし大半損なら保険金は300万円(=500万円×60%)ですが、これではとても建て直し費用には届きません。

それでは、なぜ、地震保険では見舞金程度の額しか支払われないでしょうか。
それは、そもそも、地震大国である日本の地震リスクは、国内の保険会社はもとより、ロイズといった海外最大手の再保険マーケットでもなかなか引き受けてもらえないからです。つまり、引き受け手がいないのです。
現在、国が保証することで独自に地震保険制度を立ち上げており(国家予算「地震再保険特別会計」)、国家による保障を背景として、1回の地震で支払われる地震保険金の総額が、11.7兆円を超える場合に限り、削減して支払うと地震保険法で定められています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自動車保険に家族割はありますか。

私は独身時代からお世話になっている保険代理店で自動車保険の契約をしています。約20年お世話になってきたのですが、その保険代理店が間もなく閉店することになりました。一応後継の担当者はいますが、新しい担当者は保険会社の直属社員ということで今までのように万が一事故が起きた場合には現場まで来てくれたり自宅を訪問してくれるようなこともないような気がします。一方で夫の方は独身時代から別の保険代理店で自動車保険を契約していますが、親身な人であるということを聞き私の担当者が退職するのを機に夫と同じ保険代理店で自動車保険の契約をしたいと思っています。このような場合家族が複数契約するということから、携帯電話の契約と同じように保険料自体が以前と比較して安くなる可能性はありますでしょうか。

女性40代後半 ゆうさん 40代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自動車保険の選び方につきまして

私が、ファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたい保険の悩みとしまして、数有る保険のプランの中でも、特に自動車保険につきましては、何を選択するかで大きな差に繋がります。やはりその中でもディーラーの方からの説明でうやむやにされてしまいがちな内容としまして、よく自動車保険の中身を分からずに回答してしまうことがありますので、そこで非常に悩んでおります。具体的には、最低限どのような補償をつけなければならないのか?と言う内容でして、プラン内容が安すぎてしまいますと、対人や対物制限につきまして、無制限ではなく、金額による縛りが発生してしまうような内容でありますので、やはり、対人と対物につきましては、無制限を選択した方がよろしいのでしょうか?

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答

火災保険の選び方はどうしたら良いか?

火災保険に入っているのですがこれまで入っていた火災保険にかなり疑問を感じるようになりました。もっと保険料を安くできないかと思っているのですが実際どういう基準で火災保険を選べば良いでしょうか?私は保険料が安くなるならそれで良いと思っているのですが、それで良いのでしょうか?もい、保険料の安さだけで火災保険を選んではいけないという事でしたらどういう基準で火災保険を選べば良いでしょうか。分かりやすい基準を教えてもらえるとありがたいです。また仮に保険料が安いだけで選んでしまった時に不都合があるとすればどういう不都合があるか教えて欲しいです。また、良い火災保険はどういうものか教えてもらえると嬉しいです。宜しくお願いします。

男性40代前半 けんさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

サポート体制がしっかりしている自動車保険を知りたいです

自動車保険に関して、以前事故を起こした時にサポート体制の悪さでかなり大変だった経験があります。それからは多少保険料が高くてもサポート体制が充実している自動車保険に加入しようと思いました。ファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが、サポート体制が充実している自動車保険がどの保険会社なのかです。事故を起こした時に親身になってくれる保険会社かどうか一番自分にとっては重要なポイントになります。以前事故を起こした時に担当者が全く親身になってくれなかったのでがっかりしましたので、いくら保険料が安くてもそういう保険会社をもう利用したくないです。そこでサポート体制がしっかりしている保険会社を教えて頂きたいです。

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自動車保険を下げる方法を教えてください?

私は50代自営業男性で、21歳、19歳、17歳の子どもがいます。他に家族は80代の両親が二人、妻がいてそれぞれ自動車免許と自分が乗る車を所有しています。働いている二人の子どもたちは通勤のために自動車をそれぞれ持っていて、自動車保険は私が掛けています。問題はその保険料の高さで、一人当たり年間22万円ほどとなっていて、私の月給の2ヶ月分で家計をかなり圧迫しています。ちなみに車両保険は掛けなくてこの金額となっています。そして来年からは17歳の子どもがまた自動車免許を取って、車に乗るのかと思うと今から憂鬱です。私が稼げれば問題ないのですが、今のところ方法がありません。何とか子どもたちの自動車保険を下げる方法はないでしょうか。

男性60代前半 kogikogioyajiさん 60代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答